個別教室のトライ大阪府|三国ヶ丘駅前校の口コミ評判まとめ

「個別教室のトライの三国ヶ丘駅前校はどんな教室?」

「個別教室のトライの三国ヶ丘駅前校の口コミ評判が知りたい」

個別教室のトライの三国ヶ丘駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。

結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点4.071です。

教室長がひんぱんに変わることに対してのネガテイブな口コミがありましたが、ポジテイブな口コミがほとんどでした。

三国ヶ丘駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

個別教室のトライの三国ヶ丘駅前校の基本情報

教室の外観
教室の外観
指導スペース
教室内

住所・アクセス

〒591-8037
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-8-10西川商事ビル2F

JR阪和線/三国ヶ丘駅 徒歩3分
南海高野線/三国ヶ丘駅 徒歩3分
国道310号線を挟んで「コーナン」さんの斜め向かい

*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。

*駐輪場あり・・・教室専用の駐輪場があります。

教室の特徴

開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

対象学年・・・小学1年~高卒生

小学生に人気のコース

①英語先取り英検対策コース②中学受験サポートコース③中学受験専門コース

中学生に人気のコース

①定期テスト対策コース②高校受験対策コース③オンライン家庭教師併用コース

高校生に人気のコース

①国公立大学受験対策コース②関関同立受験対策コース③オンライン家庭教師併用コース

個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。

↓↓↓↓

あわせて読みたい
個別教室のトライの料金は高い?お得に始める方法とコスパが良くなる利用例を解説 「個別教室のトライって料金が高いって聞くけど、実際どうなの?」「少しでも安く、無駄なく使える方法があれば知りたい…!」 そんな疑問や不安をお持ちの方に向けて、...

個別教室のトライの三国ヶ丘駅前校のネガティブな口コミ

大学生や院生の先生ですが、学校よりわかりやすいと言っている。子どもにとって良き話し相手みたいで、大学の話などもしてもらっている。

校責任者がころころ代わり、一貫した方向性や指導ができているのかが不安。(2024年5月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

個別教室のトライの三国ヶ丘駅前校のポジティブな口コミ

いつも子どものリクエストに沿って対応してくれます。それが定期テストの対策にもなっていると思います。(2023年・中学生の保護者)

引用元:塾ナビ

楽しみながら学べ自己学習をする事が身について来ている感じがわかるからです。とにかく自主性を重んじ、会話しながら学ぶ事で耳慣れや発音の訓練ができていてよりネイティブ感があります。(2024年・高校生の保護者)

引用元:塾ナビ

最初は中学生の学習習慣が理解できていない状態からだったのですが、先生の指導でテスト前などの取り組み方が分かりました。高校受験に関しては、コマ数を大幅に増やして親は負担が大きかったですが、先生も真剣に指導してくださり志望校に合格することができました。なかなかやる気のでない子どもの指導は大変だったと思いますが、お世話になりました。(2024年8月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

個別指導なのでそれぞれの状況に応じて対応してくれる。また英検や定期試験などに応じて対応してくれるのが良い。

家から近く、自習スペースとして使わせてもらえるのが1番ありがたいです。 高2になり部活後にトライの自習室で勉強する習慣がついています。 また指導の先生が大学生で年が近いのもあり、親しみやすい様子です。(2024年6月・高校生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

立地と、先生がこちらの仕事の都合に合わせて対応頂けるところが助かります。カリキュラムなどはしっかりしていて良いと思います。本人も個別指導むきだと改めて感じました。通いやすさも意欲につながると思います。(2023年・高校性の保護者)

引用元:塾ナビ

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

三国ヶ丘駅前校の評価と口コミのまとめ

三国ヶ丘駅前校の評価

三国ヶ丘駅前校の各口コミサイトの総合評価レビューです。

口コミサイト総合評価
グーグル[review_stars5/5]
エキテン
塾探しの窓口
塾シル
塾選
Ameba塾探し
塾ナビ

7社の評価を平均すると、5点中4.071です。

三国ヶ丘駅前校の口コミのまとめ

ネガティブな口コミをまとめました。

  • 校舎責任者が頻繁に交代し、指導方針の一貫性に不安がある。

ポジティブな口コミをまとめました。

指導の柔軟さ・対応力

  • 子どものリクエストに沿った対応ができ、定期テスト対策にもつながっている。
  • 個別指導なので生徒一人ひとりの状況に応じて柔軟に対応してくれる。
  • 英検や定期試験など、目的に合わせた指導が受けられる。

学習習慣・自主性

  • 楽しみながら学べることで、自己学習の習慣が身についてきた。
  • 会話しながら学ぶことで耳慣れや発音の訓練ができ、英語力向上に役立っている。
  • テスト前の取り組み方が理解できるようになり、学習習慣が改善した。

成績向上・受験成果

  • 高校受験前にコマ数を増やし、先生の熱心な指導で志望校に合格できた。
  • やる気が出にくい子どもにも粘り強く指導してくれた。

講師との相性・距離感

  • 大学生の先生が多く、年齢が近いため子どもにとって親しみやすい。
  • 良き話し相手にもなり、大学生活の話なども聞ける。

通いやすさ・学習環境

  • 家から近く、通いやすい。
  • 部活帰りに自習室を利用でき、勉強習慣がついた。
  • 立地が良く、保護者の予定にも合わせやすい。
  • カリキュラムがしっかりしていて安心感がある。

口コミからわかる三国ヶ丘駅前校に向いていない人

以下のような特徴を持つ生徒は、入塾前に自身の要望と塾の特性を照らし合わせる必要があります。

※ただし、工夫や事前確認で十分に対応可能です。

①指導方針の一貫性を強く求める生徒・保護者

→ 校舎責任者が交代することがあるため、変化に不安を感じやすい方には合わない場合もあります。

口コミからわかる三国ヶ丘駅前校に向いている人

三国ヶ丘駅前校のポジティブな側面を最大限に活かし、大きく成長できるのは以下のような生徒です。

①自分のリクエストや希望に沿って学習を進めたい生徒

 → 定期テスト対策や英検など、目的に合わせた柔軟な指導が受けられる。

②自主性を育てたい生徒

→ 会話を通じて楽しく学び、自習室を活用することで勉強習慣が身につきやすい。

③先生との距離が近い方が安心できる生徒

→ 大学生講師が多く、年齢が近いので親しみやすく、進路や大学生活の話も聞ける。

④受験や成績アップを目指している生徒

→ コマ数を増やしたり集中して取り組むことで、志望校合格につながった事例もある。

⑤部活や習い事と両立したい生徒

 → 通いやすく、自習室も使えるため、スキマ時間を有効に使える。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

三国ヶ丘駅前校によくある質問(FAQ)

中学受験対策で集団塾のフォローはしてもらえますか?

はい。集団塾でわからない科目、算数の特殊算法など個別にフォローします。。

個別教室のトライだけで中学受験は可能ですか?

はい。トライのみで頑張るというお子さまに対して、現状分析をし、何から進めていくかを検討・進めていくコースです。

まとめ|三国ヶ丘駅前校の口コミからわかること

三国ヶ丘駅前校には「校舎責任者が変わると方針に不安を感じる」という声もあります。


しかし一方で、実際に通うご家庭からは

  • 子どものリクエストに沿った柔軟な指導
  • 楽しみながら学習習慣が身につく工夫
  • 大学生講師との親しみやすいやり取り
  • 自習室を活用して勉強習慣が定着した
  • 志望校合格につながった熱心なサポート

といった、前向きな口コミが多く寄せられています。

特に「子どもの自主性を伸ばしたい」「勉強のやり方を身につけさせたい」と考えるご家庭には、三国ヶ丘駅前校の環境は大きな力になるはずです。

まずは無料体験授業で、実際の雰囲気や先生との相性を確かめてみてはいかがでしょうか。


\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次