「個別教室のトライの不動前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの不動前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの不動前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中3.58点と他の教室と比較する同じぐらいと言えます。
不動前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ不動前校の基本情報


住所・アクセス
〒141-0031
東京都品川区西五反田3丁目12-15村上ビル4F
東急目黒線/不動前駅 歩3分
不動前駅(出口は一箇所)の改札を背にして、
線路沿いにまっすぐ歩くと、「山手通り」にぶつかります。
高架下の東急ストアが目印です。
山手通り沿い、左に進むとすぐの交差点が「かむろ坂下交差点」です。
その交差点を渡った角のビル4階になります。
2階が、たなか歯科医院
3階が、ShuKRun【シュクラン】(美容室)
不動前東急ストアから約100メートル
西五反田交番の一方通行の細い道路を挟んで向かいのビルです。
*駐車場なし・・・近隣の駐車場をご利用ください。
*駐輪場あり・・・無料駐輪場がビルの後ろにあります
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
*小学生に人気のコース
①日野学園、荏原平塚学園対策コース②攻玉社中合格対策コース③進学塾フォローコース
*中学生に人気のコース
①小山台高校受験対策コース②内申対策コース③中高一貫対策コース
*高校生に人気のコース
①星薬科大学・立正大学受験対策コース②推薦対策コース③中高一貫校フォローコース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ不動前校のネガティブな口コミ
不動前校のネガテイブな口コミはあまりありませんでした。
個別指導の一対一なのでやはり値段がかなり割高。
引用元:塾ナビ
もう少し安ければ通いやすいなと思います。(2023年)
個別教室のトライ不動前校のポジティブな口コミ
子供も年齢が近く気負わず授業受けられているようです。
また、どの先生達も教え方が上手らしく、理解度が深まっているようです。
自分の不得意分野の教材を自分で選んで印刷でき、また今何が必要かもアドバイスしてくれるようです。
(2023年1月・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
教室内に高い壁がない分、開放感があり、また先生方が常に数名いらっしゃる状況のようで、授業内でも質問でき、自習室としても沢山活用させてもらってます。(2023年1月・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
駅に近くて夜でも明るくて人通りの多い道であり 防犯カメラも整備された環境であって 通うのにとても安心感がある。(2024年6月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
先生は生徒の性格に合わせて 指導しているようであり 親身になって教えてくださっているのが伝わってくる。
実力に見合った教育方針であり 本人も確実にわかるようになってきている様子で やる気が出ているようである。(2024年6月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
先生の質が高めだと感じました。生徒に合ったカリキュラムを組んで、丁寧に指導していただきました。
目標に向かって頑張る過程でつまづいたり悩んだりしたときも、親身になって相談に乗ってくださいました。
費用は安くはありませんでしたが、結果的には目標を達成できたので良かったと思っています。
また機会があればお世話になりたいと思います。(2024年1月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
不動前校の評価と口コミのまとめ
不動前校の評価
不動前校の各口コミサイトの総合評価は以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | 口コミはありませんでした。 |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.58点です。
不動前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。(ネガテイブな口コミは少なかったです。)
- 個別指導の一対一なのでやはり値段がかなり割高で、もう少し安ければ通いやすいなと思います。
ポジティブな口コミをまとめました。
- 先生との年齢が近く、リラックスして授業を受けられる。
- 教え方が上手で、理解度が深まっていると実感できる。
- 不得意分野に合わせた教材選びや学習アドバイスが受けられる。
- 開放的な教室環境で、授業中も質問しやすい雰囲気
- 自習室としても積極的に活用でき、学習時間を確保しやすい。
- 駅から近く、防犯カメラ完備で夜間も安心して通える立地
- 生徒一人ひとりの性格に合わせた親身な指導が行われている。
- 実力に応じた教育方針で、着実な成長を実感でき、やる気も向上
- 講師の質が高く、生徒に合ったカリキュラムで丁寧にサポート
- 悩みやつまずきにも親身に対応してくれる安心感がある。
- 費用は高めだが、結果的に目標達成できたため満足している。
- 再び機会があれば利用したいと思える教室
口コミからわかる不動前校に向いていない人
できるだけ費用を抑えたいご家庭の生徒
マンツーマン指導の質の高さに比例して、授業料は集団塾や1対2の個別指導塾と比べるとやや高めです。
そのため、費用面を最優先に考えるご家庭には、負担に感じる場合があります。
口コミからわかる不動前校に向いている人
①リラックスできる環境で学びたい生徒
先生との年齢が近く、親しみやすい雰囲気の中で、気負わず学習を進めたい生徒にぴったりです。
②苦手分野を的確に克服したい生徒
不得意分野に合わせた教材選びや、的確なアドバイスを受けながら、弱点を効率よく補強したい生徒に向いています。
③積極的に質問しながら学びたい生徒
開放的な教室環境で先生にすぐ質問できるため、疑問点をその場で解決しながら学習を進めたい生徒におすすめです。
④自習を活用して学習時間を確保したい生徒
授業だけでなく、自習室も活用して自主的に学びたい意欲のある生徒に向いています。
⑤安心できる環境で夜間も通いたい生徒
駅から近く、防犯対策が整った環境なので、夜遅くまで勉強したい生徒や保護者も安心です。
⑥自分に合ったカリキュラムで成長したい生徒
生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、着実にステップアップしたい生徒に最適です。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
不動前校によくある質問(FAQ)
- SAPIX、早稲田アカデミー、日能研、創研学院など大手進学塾のフォローはしてもらえますか?
-
はい。SAPIX、早稲田アカデミー、日能研、創研学院など大手進学塾の授業の理解漏れを防ぎ、学校・塾のサポートを行います。苦手科目の補強、クラス分けテスト対策、宿題フォローなど現状に合わせた指導を行います。
- 英検、TOEIC、TOFEL、TEAP、GTECの対策はしてもらえますか?
-
はい。志望大学に合わせて必要な資格検定対策を実施しています。
まとめ|不動前校の口コミからわかること
個別教室のトライ不動前校は、「先生との距離が近くリラックスして学べる」「教え方が上手で理解が深まる」といった声が多く寄せられています。
生徒一人ひとりの不得意分野や性格に合わせたきめ細かな指導が行われ、苦手克服やモチベーションアップにつながったという感想も目立ちました。
また、開放感のある教室環境や積極的に使える自習スペース、安心して通える立地面なども高く評価されています。
授業料はやや高めとの意見もありますが、丁寧なサポートと目標達成に導く指導力に対して「結果的に満足している」という声が多く、質を重視したい方には特におすすめできる教室です。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。