「個別教室のトライの北千住駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの北千住駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの北千住駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.7です。
2年以内の口コミを調べると、ネガテイブな口コミがあまりなく、ポジティブな口コミがたくさんありました。
北千住駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ北千住駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒120-0034
東京都足立区千住2-58ジェイシティ北千住 2F
《北千住駅》西口より徒歩2分
・JR常磐線,東武スカイツリーライン,つくばエクスプレス線
・地下鉄千代田線,日比谷線
北千住駅西口より右側アーケードを直進。
りそな銀行とドンキホーテの十字路に面した向かいのマンションビルの2階です。(1階が文房具屋さん)
*駐車場なし・・・お近くのコインパーキングをご利用ください。
*駐輪場なし・・・近隣の駐輪場をご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
小学生に人気のコース
①中学受験(集団塾フォロー)コース②都立中高一貫校受験コース ③学校補習コース
中学生に人気のコース
①都立高校入試対策コース②定期テスト対策コース③中高一貫校フォローコース
高校生に人気のコース
①難関大合格コース②総合型選抜/推薦入試対策コース③トライ式勉強合宿
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ北千住駅前校のネガティブな口コミ
先生によって指導が大きく変わる。
丁寧な先生もいればただ問題だけやらす先生もいる。先生の指導に差がとてもある。
中々学習が伸びなかった。学習内容が理解出来てなくても進めてるため中々上達出来なかった。(2025年3月・中学生本人)
引用元:塾探しの窓口
個別教室のトライ北千住駅前校のポジティブな口コミ
講義の内容、テキストなど、全体的に良かったと思う。
講師も教え方が上手で、質問にも丁寧に答えてくれて、子供も通うのを楽しみにしていた。
費用が高いとは思ったが、それもコスパを考えると仕方ない範囲だと思った。(2024年11月・小学生の保護者)
引用元:塾選
六大学の講師が多く、授業の内容がとてもわかりやすく、子供にとって良い環境なので子供のチャレンジ精神が活発になっていて良い学習環境だと思い、良い講師にも恵まれている事には、感謝しています。
子供にとって良きパートナー講師として信頼している事も良い環境かと思います。
成績を上げる為、講師から学習方法をどのようにするか、細かく教えてくれて家庭での子供に対する学習の良い習慣を、教えてくれる。(2025年4月・小学生の保護者)
引用元:塾選
3人ほど講師を体験することができ、その中で自分に合った講師を選ぶことができたのは良かった。
教材を買う必要がなく、自分が学習したい教材で教えてくださることがよいと感じている。
塾が開校してそこまで年数が経っていないので内装が綺麗。自習机に衝立があればもっと良いと思う。(2025年4月・高校生の保護者)
引用元:塾シル
総合的な満足度については、比較的子供達が勉強に集中しやすい環境を整えてくださっていて、講師の方々もいつもとても親切に対応してくださるので、とてもいいなと思いました。
子供達もいつも楽しく通えているようなので、ここを選んでよかったなと思いました。
自宅からも比較的に通いやすくて、とてもよかったと思いました。
悪いところについては、特にないなと思いました。(2024年5月・小学生の保護者)
私はお友達と一緒に分からない部分を先生に質問して学習をしていました。
教室にいる先生みんなとても優しくて通っている他の生徒さんもとても優しくて満足でした。
入会してから成績がものすごく伸びてとても自分自身も満足しました。
引用元:Ameba塾探し
少し授業料が高いと感じる方でも意外と入会してみたら満足できるくらい良い塾だと思いました。(2025年2月・中学生本人)
間違えても能力を否定することなく、丁寧に教えてくださる点がいい。できたときは褒めてくださるところもいい。
生徒のみんなが活発で活気がある印象。先生の丁寧な指導のおかげもあり、間違えを恐れずに挑戦している感じがいい。
面談もマメに行われており、成績や授業内での様子を定期的に共有してくれるので安心できる。
少しモチベーションが落ちたときは適切にサポートしてくれる。(2025年1月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
個別で親身になって教えてくださるので安心して学ぶことが出来ます。
それぞれにあったレベルで優しく教えてくれます。
先生も優しく話しやすいので質問もしやすくわからない箇所をその日に解るようにしてくれます。
最終的には合格することができたので私はこの塾に入って良かったと思います。
自習室も利用しやすい雰囲気があるので良かったです。(2025年1月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
子供はどんな事もきちんと守るのですが、どこか遠慮してしまう所があります。
勉強もわからないに事を自分から聞けるか心配でしたが、そこは講師の方が気にかけてくれています。
子供は人に対して積極的な性格ではないので、個別教室は心配でした。
しかしきちんと子供の事を考えてくれてフォローしてくれます。(2025年1月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
北千住駅前校の評価と口コミのまとめ
北千住駅前校の評価
北千住駅前校の各口コミサイトの総合評価は、以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | 口コミはありませんでした。 |
エキテン | 口コミはありませんでした。 |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.7です。
北千住駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 「丁寧に教えてくれる先生もいれば、ただ問題を解かせるだけの先生もいて、教え方に差がある」との声がありました。また、「わからないところがあっても、授業がどんどん進んでしまって、なかなかできるようにならなかった」という声もあり、理解の積み残しが学習の伸び悩みにつながったと感じた様子がうかがえます。
ポジティブな口コミをまとめました。
講師の質と対応の良さ
- 教え方が丁寧で質問にも親身に答えてくれる講師が多く、安心感がある。
- 間違えても否定せず、できたことをしっかり褒めてくれるため、モチベーションを保てる。
- 一人ひとりの性格やレベルに合わせた柔軟な指導をしてくれる。
学習環境の良さ
- 教室内は集中しやすい雰囲気で、自習室も使いやすい。
- 先生や他の生徒も優しく、通いやすい雰囲気がある。
- 面談や成績の共有など、保護者へのフォロー体制も整っている。
生徒の変化・成果
- 入会後に成績が大きく伸びたという声が多い。
- 消極的な性格の子どもでも、講師のフォローで積極的に学べるようになった。
- 勉強への意欲が高まり、通塾が楽しくなったとの意見が見られる。
費用に対する評価
- 料金はやや高めと感じる声もあるが、指導内容や成果を考えると納得できるという声が多数。
口コミからわかる北千住駅前校に向いていない人
①講師との相性に敏感で、短期間で結果を出したい生徒
「先生によって教え方に差がある」という口コミがあります。
➡ただし、講師の変更は柔軟に対応してくれるため、相性が合う先生と出会える可能性が高いです。
➡「3人目の先生でやっと落ち着いた」という成功例もありました。
②すぐに目に見える成果を求める生徒
「じっくり寄り添う」スタイルが基本なので、即効性を求めすぎると物足りなさを感じる場合があります。
➡逆に、基礎から着実に積み上げたい生徒にはぴったりです。
口コミからわかる北千住駅前校に向いている人
①自分のペースでじっくり学びたい生徒
講師が生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせて、やさしく丁寧に教えてくれます。
わからないことをその日のうちに解決できるので、「置いていかれる不安」が少ないです。
②成績アップを本気で目指したい生徒
口コミには「入会後に成績が大きく伸びた」という声が多数あり、合格実績も報告されています。
間違いを責めず、努力や挑戦を肯定してくれる環境なので、学習意欲が続きやすいです。
③人見知りや質問が苦手な生徒
講師や教室スタッフが生徒の様子をよく見て声かけしてくれるため、積極的でなくても安心です。
「おとなしい性格でも先生が気にかけてくれた」という保護者の声もあり、個別指導ならではの良さが活かされています。
④自習環境も活用したい生徒
集中しやすい自習スペースがあり、先生の目も届くので、授業外の学習も充実させやすいです。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
北千住駅前校によくある質問(FAQ)
- 大手集団塾(日能研さんや早稲田アカデミーさんやSAPIXさん)のフォローをしてもらえますか?
-
はい。大手集団塾さんの各カリキュラムに沿ったフォローを行います。クラス分けテストの対策や受験直前期は過去問分析から、苦手克服、得意単元の強化を進めます。トライのみでの受験に切り替えるご家庭も増えております。
- トライ式合宿はいつおこなわれていますか?
-
集団授業のメリットも取り入れた対策で、周りの受験生と切磋琢磨しながら成績向上を目指します。
季節ごとに実施されており、次期受験生のお申し込みも受け付ける合宿もございます。
まとめ|北千住駅前校の口コミからわかること
一部の口コミでは「講師によって指導に差がある」との声も見られますが、実際には相性の合う講師に出会えたことで成績が大きく伸びたという声が多数あります。
講師変更にも柔軟に対応しており、「3人目の先生でようやく定着し、合格につながった」という実例も。
また、「丁寧に教えてくれる」「わからないところをその場で解決してくれる」「自習室も使いやすい」といった声も多く、学習に前向きになれる環境が整っています。
子どもが人見知りで質問が苦手だったが、講師が声をかけてくれて安心して通えたという保護者の声も印象的です。
「うちの子に合うかも?」と感じた方は、ぜひ一度、無料体験授業に参加してみてください。
実際の雰囲気や指導の丁寧さを実感できる、良いきっかけになるはずです。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。