「個別教室のトライの下高井戸駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライ下高井戸駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの下高井戸駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.91と比較的よいといえます。
下高井戸駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライの下高井戸駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒156-0044
東京都世田谷区赤堤4丁目45-12アイビイビル3F
改札を出て、駅構内を直進し、西口出口階段【左手の階段】を降りて直進すると下高井戸商店街に入ります。
下高井戸商店街を直進し、左手にメガネ店アイビイさんが1階に入っているビルの3階です。
*駐車場なし・・・近隣の駐車場をご利用ください。
*駐輪場なし・・・近隣の駐輪場をご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
*小学生に人気のコース
①松沢小入試対策コース②松沢小学校フォローコース③SAPIX・早稲田アカデミー・集団塾サポートコース
*中学生に人気のコース
①松沢中学校定期対策コース②向陽中高校受験対策コース③桐朋女子・杉並学院・佼成学園中高一貫校フォローコース
*高校生に人気のコース
①難関大学受験対策コース②医学部受験コース③内部進学対策コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ下高井戸駅前校のネガティブな口コミ
夏期講習、冬休み講習など、希望する講習があるが、金額が高く全てを申し込むとかなりの高額になってしまう。
日曜日や祝日がやってないので 中間、期末テストや試験前とかだけでもやってほしい。
先生との相性や、教え方などに個人差がある。(2024年12月・中学生の保護者)
引用元:塾選
志望校に合格できず、結局大学進学自体を断念せざるを得なかった。
本人にとっても無駄な時間になった。コロナ禍という制約化ではあったが、料金分のサービスを得られず、大変不満である。
三年間ほぼコロナ禍の通塾であり、塾側だけの責任ではないが、もう少し対面での授業をしていただきたかった。
高校もリモート授業が多く、人とのふれあいが圧倒的に不足して人格形成に悪影響だった社会情勢下だったのであるから、学習塾、しかも個別指導なのだから、対面授業の実施がもっとあってよかった。(2024年2月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し

上記の口コミは2024年ですが、お子さんが通っていたのは2019年から3年間のコロナの真っ只中だったようです。
個別教室のトライ下高井戸駅前校のポジティブな口コミ
下高井戸駅前校の2年以内の口コミが少なかったので、2年前の口コミも紹介しています。
子どもの気持ちや学習状況に合わせていただき、最初は間に合うのか心配しましたが、わからないところをきちんと埋めていただき、第一志望に合格できびっくりしました。
子どもも、合格できたのはトライのおかげ、と言っています。
自習スペースでのお友達との交流も、支えになっていたようです。集団塾や個別授業にはどうしても通えず、受験できるのか心配でしたが、子どもが否定されず、安心な居場所ができたことで、良い結果になったと思います。おすすめします。(2023年2月・小学生の保護者)
引用元:塾探しの窓口
圧倒的なレベルの講師を教室長が手配してくれる。
成績アップ・志望校合格に向けて、気軽に相談にのってくれるのもよい。(5年前)
引用元:グーグル
とても親身になって一緒に考えてくれる。
引用元:塾ナビ
良い所を見つけて褒めてくれる。
テストの前は希望すれば他の教科も見てくれる。
あったかい雰囲気。(2018年・中学生の保護者)
簡単なテストから娘の苦手なところを見つけ、今後のカリキュラムを組んでくださり、わからないところがわからず、何から手をつけて良いか悩んでいた娘もやる気になっていました。
指導時間だけでなく、演習時間があるのがとても良いと思いました。(2022年・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
下高井戸駅前校の評価と口コミのまとめ
下高井戸駅前校の評価
下高井戸駅前校の各口コミサイトの総合評価は、以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | 口コミはあまりありませんでした。 |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |



7社の評価を平均すると、5点中3.91点です。
下高井戸駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 先生との相性や指導方法にばらつきがあり、当たり外れを感じることもあるようです。
- 夏期講習や冬期講習などの特別講習は内容が充実している一方で、すべてに参加しようとすると費用が高額になる点が気になる。
ポジティブな口コミをまとめました。
- 生徒一人ひとりの気持ちや状況に寄り添った手厚いサポートが高く評価されています。
- 圧倒的な実力を持つ講師を教室長が的確に手配し、成績アップや志望校合格に向けて親身に相談にのってくれます。
- 指導時間に加えて演習時間があることで、理解を深める学習環境が整っている。
- 自習スペースでの交流も生徒の支えになっている様子がうかがえます。
- 初めは不安を抱えていた生徒がやる気を取り戻し、第一志望に合格するなど、大きな成果につながったとの声もありました。
口コミからわかる下高井戸駅前校に向いていない人
①講師との相性に強く左右されるタイプの生徒
優秀な講師を教室長が選定する体制ではあるものの、相性のミスマッチが生じた場合に不満を感じやすい生徒は、講師交代への柔軟さが必要です。
②自主性が極端に低く、サポートに頼りきりになってしまう生徒
丁寧なサポートや演習時間がある反面、ある程度のやる気や「頑張りたい気持ち」がないと学習効果がでにくくなります。
自分から質問したり、理解を深めようとする姿勢があると、より学習効果が期待できます。
口コミからわかる下高井戸駅前校に向いている人
①自分のペースでじっくり理解を深めたい生徒
苦手な単元を丁寧に洗い出し、個別のカリキュラムで「わからない」を「できる」に変えるサポートがあるため、基礎から着実に力をつけたいタイプに向いています。
②自信をなくしていたり、学習に不安を感じている生徒
あたたかい雰囲気の中で、良いところを見つけてほめてくれる指導が特徴です。
自信を取り戻し、やる気を引き出してほしい生徒に最適です。
③集団塾が合わず、落ち着いた環境で学びたい生徒
周囲の目を気にせず、自分の理解度に合わせた指導を受けられるので、集団塾になじめなかった生徒や、静かな環境で学びたい生徒に合っています。
④志望校合格に向けて計画的にサポートしてほしい生徒
教室長が学習状況を細かく把握し、圧倒的な実力を持つ講師を手配してくれるため、受験対策に向けた計画的なフォローを求める生徒にも適しています。
⑤自習も含めて教室を積極的に活用したい生徒
自習スペースでの学習や他の生徒との交流が支えになるとの声もあり、教室を第二の学習空間として活用したい生徒にとって心強い環境です。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
下高井戸駅前校によくある質問(FAQ)
- SAPIX・早稲田アカデミー、日能研などの集団塾のフォローはしてもらえますか?
-
はい。集団塾は進度がかなり早く、きちんと理解する前に先に進んでしまいます。マンツーマンでしっかりと苦手科目を習得し、集団塾のクラスを上げるためのコースです。早稲田大学出身の先生中心に、確実に力を着けます。
- AI教材のタブレット学習は有料ですか?
-
トライの会員は無料で使用できます。
まとめ|下高井戸駅前校の口コミからわかること
個別教室のトライ下高井戸駅前校では、生徒一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、丁寧な指導と演習を通じて着実に力を伸ばせる環境が整っています。
わからないところをしっかり埋める指導で、志望校合格を実現した生徒の声や、自信をなくしかけていたお子さんが再びやる気を取り戻したという体験談が多数寄せられています。
教室長による講師の的確なマッチングや、自習スペースの活用など、学習面だけでなく精神的な支えも充実しているのが大きな特長です。
集団塾が合わず不安を抱えていたご家庭にとっても、下高井戸駅前校は安心して学べる“居場所”となっています。
まずはお子さまに合うかどうか、無料体験授業で実際の雰囲気や指導スタイルを確かめてみてはいかがでしょうか?
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。