個別教室のトライ東京都|五反田駅前校の口コミ評判まとめ

「個別教室のトライの五反田駅前校はどんな教室?」

「個別教室のトライの五反田駅前校の口コミ評判が知りたい」

個別教室のトライの五反田駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。

結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中3.91点と他の教室と比較する同じぐらいと言えます。

五反田駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

個別教室のトライ五反田駅前校の基本情報

自習室
自習スペース
自習室
自習スペース

住所・アクセス

〒141-0022
東京都品川区東五反田5丁目27-5 5セントラルビル 5階

<五反田駅>
・JR 東口より徒歩2分
・都営地下鉄浅草線 A4出口より徒歩1分
・東急池上線 改札より徒歩4分

駅から「五反田駅前交番」前の横断歩道を渡ると
「ケンタッキー・フライド・チキン」がありますので
その隣のビルの5階となります。

*駐車場なし・・・近隣の駐車場をご利用ください。

*駐輪場なし・・・近隣の駐輪場をご利用ください。

教室の特徴

開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

対象学年・・・小学1年~高卒

小学生に人気のコース

①中学受験(集団塾フォロー)②読解力徹底強化③小中一貫校向け学習サポート

中学生に人気のコース

①都立高校入試対策②英語苦手克服③近隣中学校の定期テスト対策

高校生に人気のコース

①難関大合格コース②推薦入試対策③トライ式勉強合宿

個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。

↓↓↓↓

あわせて読みたい
個別教室のトライの最新の料金表を公開!料金が安くなる方法も紹介 「個別教室のトライってどのくらいの料金がかかるの?」 「個別教室のトライの料金は高いの?」 上記のような疑問を解決できる記事です。 私は、家庭教師のトライの教育...

個別教室のトライ五反田駅前校のネガティブな口コミ

先生との相性があえばいいと思います。

相性がいいのかよくないのか分かるまで少し時間がかかるかと思います。

息子は先生に自分から進んで話しが出来ずに辞めてしまいました。

思うように成績が上がらなかったのもあります。

集団授業よりも塾代が高いので早めに成績が上がらないと正直厳しいと思います。(2025年3月)

引用元:塾選

進研ゼミでいい気がします。
高いお金を払って通わなければならない正直めんどうです
塾は家庭に余裕のある人間が行くところだと思います。私は間違えました。
もちろん良かった人もたくさんいるかと思います。
悪いところはあまりありません。でもいいところもこれといってなかったように感じます。

でも後悔はしていません。学びにはなったのですから。(2025年2月・中学生本人)

引用元:Ameba塾探し

個別教室のトライ五反田駅前校のポジティブな口コミ

とても良い先生を巡り合えたことが一番です。

所謂、勉強のできる先生はたくさんいると思うけど、生徒や保護者への対応がすばらしい人はいないと思う。

これからもつきあいたいと思う先生に初めて出会うことができたことは、この塾の高評価と思う。

(2023年4月・中学生の保護者)

引用元:塾選

演習として、学習した内容の理解度は計っています。

当然理解度の確認が目的ですが、理解ができていない項目についても、終了後、質問を先生にして、その日の内に、理解していく内容とのことです。

大変ですが、理解の取りこぼしが、結局なかったので、良かったと思っているそうです。(2023年10月・中学生)

引用元:塾選


サポートが手厚く満足していたから。また、実際に成績もかなり上がったから。

先生がみんなフレンドリーでやる気に溢れていた点もよかった。

わかるまで根気強く教えてくれて、自習で訪れた時も自分の生徒の授業が終わってからわざわざ声をかけに来てくれて、質問に答えてくれた。

雑談などで生徒のことをよく知ろうとしてくれた。(2025年2月・高校生本人)

引用元:Ameba塾探し

先生がフレンドリーシップを発揮しリ-ダ-として、大躍進していると思います。

分からないことがあったら納得するまで、怒ったり嫌気がさすことなく親切丁寧に指導して頂ける勤務姿勢に感動致しました。

もちろん教わる方も学力が身に付いていると思います。(2025年1月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

駅からとても近いので夜遅くなっても人通りが少ない道を歩く心配はなく、女子でも安心して夜遅くまで勉強させてあげられる塾だと思います。(2024年6月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

五反田駅前校の評価と口コミのまとめ

五反田駅前校の評価

五反田駅前校の各口コミサイトの総合評価は以下の表を参考にしてください。

口コミサイト総合評価
グーグル
エキテン口コミはありませんでした。
塾探しの窓口
塾シル
塾選
Ameba塾探し
塾ナビ

7社の評価を平均すると、5点中3.91点です。

五反田駅前校の口コミのまとめ

ネガティブな口コミをまとめました。

  • 先生との相性が合うかどうかを見極めるまでに時間がかかり、結果的に子どもが講師とうまくコミュニケーションを取れず辞めてしまったという声がありました。
  • また、集団塾に比べ授業料が高いため、早期に成績向上が見られないと費用面で厳しさを感じる家庭もあるようです。
  • 全体的に大きな不満はないものの、特別に良かったと感じる点も少なく、費用対効果を重視する家庭には慎重な検討が必要といえそうです。

ポジティブな口コミをまとめました。

  • 個別教室のトライ五反田駅前校では、勉強を教えるだけでなく、生徒や保護者への丁寧な対応ができる素晴らしい講師に出会えたことが高く評価されています。
  • 理解度を確認する演習を通じて、わからない部分をその日のうちに解消する体制が整っており、取りこぼしのない学習ができたとの声もありました。
  • また、先生方がフレンドリーで、生徒に親身に寄り添いながら根気強く指導してくれる点や、自習時にも積極的に声をかけてくれるサポートの手厚さも好評です。
  • 実際に成績アップにもつながったと感じる方が多く、駅近で夜間も安心して通える立地環境も高く評価されています。

口コミからわかる五反田駅前校に向いていない人


短期間で確実な成績向上を期待する生徒

個別指導は本人のペースに合わせる分、即効性を重視する場合は集団塾や他の学習法のほうが合う場合もあります。

先生が積極的に声をかけてくれる環境はありますが、特に自分から話しかけるのが苦手な生徒は、慣れるまで少し時間がかかることもあります。


授業料と成果のバランスを厳しく重視する家庭の生徒

集団塾に比べて費用が高いため、コストパフォーマンスを強く意識する方には慎重な検討が必要です。

家庭学習で十分に自己管理できる生徒

自宅学習で成果が出せるタイプなら、無理に高額な塾に通うより通信教育などで十分なケースもあります。

口コミからわかる五反田駅前校に向いている人

①先生との信頼関係を大切にしながら学びたい生徒

生徒一人ひとりに寄り添い、フレンドリーに接してくれる講師が多いため、安心して相談しながら勉強を進めたい生徒に向いています。

②わからないところをその日のうちにしっかり解消したい生徒

演習後に理解度を確認し、疑問点をすぐにフォローしてもらえる環境が整っているため、取りこぼしを防ぎながら着実に力をつけたい生徒にぴったりです。

講師の解説の後すぐに演習をするスタイルは、五反田駅前校以外にすべての校舎で取り組んでいることです。

③根気強く丁寧に指導してほしい生徒

理解できるまで優しく指導してもらえるので、あせらずじっくり学びたい生徒に適しています。

④自習時にもサポートを受けたい生徒

授業以外の自習時間にも先生が積極的に声をかけ、質問に答えてくれるため、自主学習も充実させたい生徒におすすめです。

⑤夜遅くまで安心して通いたい生徒

駅から近く、人通りの多い立地にあるため、夜遅くまで安心して学習に取り組みたい方にも向いています。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

五反田駅前校によくある質問(FAQ)

集団塾のクラスアップ対策やフォローはしてもらえますか?

はい。「早い段階で集団塾に通い始めたもののなかなか上のクラスへ上がれない」などのお悩みを多くいただいております。

難関大学受験の対策も可能ですか?

はい。合格までを逆算してカリキュラムとテキスト選定をして進捗管理していきます。
現状と志望校との学力差分を埋めるための”戦略”を早期に立てることがポイントです。

まとめ|五反田駅前校の口コミからわかること

個別教室のトライ五反田駅前校には、「先生との相性を見極めるまで時間がかかった」「集団塾に比べると費用負担が大きく感じた」という声も見られました。


特に、自分から積極的に先生に働きかけるのが難しい生徒や、短期間で成果を求めたい方にとっては、向き不向きが分かれるかもしれません。

一方で、実際に通った方からは「フレンドリーで親身な先生に出会えた」「わからないところをその日のうちに解消できた」「成績が大きく伸びた」といった高評価の声も多く寄せられています。


授業だけでなく自習時にも手厚くサポートしてもらえる点や、駅近で夜遅くまで安心して通える立地も好評です。

教室や講師との相性は、実際に体験してみないとわからない部分もあるものです。


まずは無料体験授業を受けて、五反田駅前校の雰囲気やサポート体制を直接確かめてみてはいかがでしょうか。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

塾講師を4年間・家庭教師のトライの教育プランナーとして600人以上のお子さんをサポートしました。おもに中学受験と高校受験のサポートをした経験を活かしてブログを執筆しています。

目次