「個別教室のトライの綾瀬駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの綾瀬駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの綾瀬駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.91です。
2年以内の口コミを調べると、綾瀬駅前校に対してのネガテイブな口コミはなく、ポジティブな口コミがたくさんありました。
綾瀬駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ綾瀬駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒120-0005
東京都足立区綾瀬4-7-10柏芳ビル弐号館6階
JR常磐線・東京メトロ千代田線
綾瀬駅 西口徒歩1分
綾瀬駅西口から見えるデニーズの交差点を左折し、
東京東信用金庫(ひがしん)の隣、
1階が美容院のビルの6階になります。
(SoftBank•docomo•auショップの向かいです)
*駐車場なし・・・お近くのコインパーキングをご利用ください。
*駐輪場なし・・・ビル前のコインパーキングをご利用ください。(2時間まで無料)
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
小学生に人気のコース
①受験対策完全フォローコース②塾別受験対策フォローコース③英語基礎対策コース
中学生に人気のコース
①入試傾向別対策コース②5教科内申対策コース③理社得点力向上コース
高校生に人気のコース
①定期テスト対策コース②志望校別対策コース③学校推薦型・総合型選抜対策コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ綾瀬駅前校のネガティブな口コミ
一コマいくらという設定なので勉強したい分だけ増やしたり減らしたりできるのはいいが、金額が高くなるのが負担になります。(2025年3月・中学生の保護者)
引用元:塾シル
テスト前対策は無料ではしてくれない。
引用元:塾ナビ
他の塾は日曜日等強化対策を無料でしてくれる。
これがしてくれたら、高いとは感じないかも。(2024年・中学生の保護者)
個別教室のトライ綾瀬駅前校のポジティブな口コミ
優しくて話しやすい先生でした。若い先生だったので、ノリも似ていて楽しく授業を受けれた。
授業外でも気さくに話しかけてくれる先生でした。他にも自分の担当じゃない先生にも、教えてもらうこともありました。(2025年3月・中学生本人)
引用元:塾シル
子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。
面談を本人と一緒にしてもらえて、親から言うより先生のほうからアドバイスなど伝えてもらえるのが良かったです。連絡が遅かったりするので星一つへらしました。(2025年3月・中学生の保護者)
引用元:塾シル
マンツーマンで教えてもらえるのでとてもよかったです。
わからないところなどすぐに聞けるのがよかったようです。
駅から近いし通いやすかったです。授業のないときは自習室で勉強ができサポートも充実していたと思います。
ただ費用が他のとこより高めだったのが大変でした。(2025年2月・中学生の保護者)
引用元:塾選
オリジナルのAI教材があるので、教えてもらってる教科以外はテスト前はこれを使ってるみたいです。
塾は初めてで不安でしたが、定期的に親と教室長とで面談があり塾での様子やこちらの意見も聞いてもらえてたすかります。(2023年・高校生の保護者)
引用元:塾ナビ
駐輪場が無いので不便。
引用元:塾ナビ
駅に近いが、近所には学習塾が多いので、少し安心。
繁華街ではあるが問題はなさそう。
明るいし、人通りはある。(2024年・中学生の保護者)
授業内容だけではなく、通っている中学校の状況や、近隣の中学校の状況をよく理解していて講師も勉強している感じが良く伝わって来たので進めたいと感じた。
また志望校に対する知識や情報を改めて共有してくれて、親としても子供も安心感を与えていただき、受験に望むことができた。
また合格後も喜んで頂き、共に戦えた感じがとても好感が持てた。(2023年12月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
個別担当の講師がいて、特に「苦手な教科対策」をしてくれて都ともよかったと思います。
また、授業内容がとても分かり易くてすぐれていると感じました。
カリキュラムの内容が「1ヶ月」の月謝よりも、優れた講師による「個別指導」が とても良く感じました。おかげで、目的の大学に入学することができたこと。(2023年12月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
綾瀬駅前校の評価と口コミのまとめ
綾瀬駅前校の評価
綾瀬駅前校の各口コミサイトの総合評価は、以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | 口コミはありませんでした。 |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.91です。
綾瀬駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 授業は1コマ単位で自由に増減できる柔軟なシステムだが、受講数が増えると費用負担が大きくなる。
- テスト前の追加対策は別料金で、無料では対応してもらえない点が残念
- 他塾では日曜日に無料の強化対策があるところもあり、それと比較するとコスト面で見劣りする
- 追加フォローが無料で受けられれば、料金の高さも納得できたかもしれないという声もありました。
ポジティブな口コミをまとめました。
講師の質と相性の良さ
- 若くて話しやすい先生が多く、ノリが合うことで楽しく授業が受けられた。
- 担当外の先生からも気軽に教えてもらえるなど、柔軟なサポート体制がある。
- 相性が合わない場合は講師変更も可能。
面談・進路指導の充実
- 保護者同席の面談や志望校相談を通じて、講師が丁寧に情報提供してくれる点に安心感がある。
- 進路の知識も豊富で、受験時や合格後のフォローまで熱意が感じられた。
マンツーマン指導と学習環境
- わからないことをすぐ聞けるマンツーマンの個別指導が好評。
- 授業がない日には自習室も利用でき、AI教材を活用した自主学習も可能。
通いやすさと安心感
- 駅近で通いやすく、周囲の治安も良好。
- 初めて塾に通う家庭にも配慮され、定期的な連絡やフォロー面談で不安を解消できる体制が整っている。
学習成果と満足度
- 講師の質と指導の的確さにより、苦手科目の克服や志望校合格を実現できたという声が多数。
- 月謝以上の価値を実感するケースもあった。
口コミからわかる綾瀬駅前校に向いていない人
①費用を最重視する家庭の生徒
他塾と比べると料金が高めとの声がありました。
コスト面を重視する方にはハードルがありますが、プロ講師の質や個別サポートの充実度を考えると、長期的な成果を期待できる投資とも言えます。
②対応のスピードや連絡の正確さに厳しい家庭
連絡が遅れることがあるとの指摘もありましたが、これは教室に積極的に相談し、コミュニケーションを密にすることで改善可能です。
口コミからわかる綾瀬駅前校に向いている人
①先生との距離が近いほうがやる気が出る生徒
若くて話しやすい先生が多く、気さくな雰囲気で勉強に取り組めます。
質問しやすく、授業以外でも声をかけてもらえる環境は、人との関わりでやる気が出るタイプにぴったりです。
②マンツーマン指導でじっくり学びたい生徒
自分のペースで学べる個別指導を希望している生徒にとっては、わからないところをすぐに質問できる環境が魅力です。
苦手科目の克服にも効果的です。
③志望校対策や進路相談をしっかりしたい生徒
講師や教室長が志望校に関する情報を調べ、丁寧に教えてくれるので、進路に不安がある生徒にも心強いサポートが期待できます。
④自習やAI教材など、授業以外でも学習を進めたい生徒
AI教材や自習室を活用した学習スタイルが整っており、自立的な学びを重視する生徒にも向いています。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
綾瀬駅前校によくある質問(FAQ)
- SAPIXや早稲田アカデミーなど大手集団塾のフォローはしてもらえますか?
-
はい。SAPIXや早稲アカなど中学受験対策の塾においては、組み分けテストで上のクラスに行けるかどうかで、志望校がおのずと決まります。塾のテキストやカリキュラムに合わせて、授業の取りこぼしをなくし、自分で勉強が進められるようにフォローいたします。
- 小学生の英語の基礎対策はしてもらえますか?
-
はい。学校で扱う英語の基礎力を育てるとともに、自ら学びたくなる授業で興味とやる気を伸ばします。マンツーマン対策だけでなく、映像授業を用いたMyトライコースでの対策も好評です。
まとめ|綾瀬駅前校の口コミからわかること
綾瀬駅前校では「費用がやや高め」「連絡対応が遅れることがある」といった声もありましたが、それ以上に多くの保護者・生徒が「先生の質の高さ」や「マンツーマン指導の安心感」に満足しています。
特に、生徒に合った先生を選んでもらえる仕組みや、苦手科目への丁寧な対策、志望校に向けた的確なアドバイスは、多くの家庭から高評価を得ています。
通塾が初めてでも不安なくスタートできたという声もあり、面談やフォロー体制の充実ぶりがうかがえます。
まずはお子さまとの相性や学習スタイルが合うかどうか、無料体験授業で実際に体感してみてはいかがでしょうか?
安心して一歩を踏み出せる環境が、綾瀬駅前校には整っています。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。