個別教室のトライ東京都|篠崎駅前校の口コミ評判まとめ

「個別教室のトライの篠崎駅前校はどんな教室?」

「個別教室のトライの篠崎駅前校の口コミ評判が知りたい」

個別教室のトライの篠崎駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。

結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.83です。

ネガテイブな口コミは少なく、ポジティブな口コミがたくさんありました。

篠崎駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

個別教室のトライ篠崎駅前校の基本情報

教室の外観
教室の外観
指導スペース
指導スペース

住所・アクセス

〒133-0054
東京都江戸川区上篠崎4-28-7ガーデンヒルズ吉田1F

都営新宿線/篠崎駅 歩4分
篠崎駅北口を出て正面に見える書店(CROSS BOOKS)を右に曲がってください。
マクドナルドが角にある交差点を左に曲がって、一つ目の信号の先にある「本郷」のバス停前にある建物の1Fになります。

*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。

*駐輪場あり・・・教室前にある駐輪場をご利用ください。

教室の特徴

開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

対象学年・・・小学1年~高卒生

*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催

小学生に人気のコース

①中学準備対策②中学受験対策③公立中高一貫校対策コース

中学生に人気のコース

①都立高校受験対策②定期テスト内申対策コース③私立上位校 内申・テスト対策

高校生に人気のコース

①受験対策(日東駒専)②受験対策(国立大)③受験対策(MARCH)

個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。

↓↓↓↓

あわせて読みたい
個別教室のトライの最新の料金表を公開!料金が安くなる方法も紹介 「個別教室のトライってどのくらいの料金がかかるの?」 「個別教室のトライの料金は高いの?」 上記のような疑問を解決できる記事です。 私は、家庭教師のトライの教育...

個別教室のトライ篠崎駅前校のネガティブな口コミ

子供の学力と、先生の考えや、子供がどれぐらいまでやれるのか、やればできるかの程度がずれていた。

実際、難しすぎて心が折れていた

シングルマザーの自分的には金銭的にかなりキツかったし、当時の自分の子供の学力面でも厳しいところもあって合わなかったようだけれど、塾自体は先生や他生徒さん、塾の雰囲気、など、とてもいいところだと思った。(2023年10月・小学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

自分の年収だけでみると、月謝はちょっと高い。初期費用とか教材費も、受験生だからか仕方ないとも感じた。(2025年1月・中学生の保護者))

引用元:Ameba塾探し

個別教室のトライ篠崎駅前校のポジティブな口コミ

成績に不安があり、問合せしましたところ、ヘッドの先生から連絡頂き、子供の各教科ごとの成績と勉強方法、テスト対策を丁寧に教えて頂きました。

生徒、一人、一人の状態を細かく把握して頂いている事に、びっくりしました

信頼出来る塾に入れて、良かったと思いました。

電話受付担当の方には、感じ良く対応して頂き、きちんと先生にお伝えして下さり、感謝しております。

(2024年5月)

引用元:グーグル

タブレットなどを、積極的に導入しており、現場だけでなく家に帰っても復習しやすい環境が整っている

お迎えのための駐車場が設置されているので、少し早い時間についてもそこで待機できる事。

周辺もうるさい環境ではなく勉強するのに適していると感じた。

学校の一定の成績を残せた事で推薦をもらえた。

最終的に希望していた高校への入学が決まった。(2025年3月・中学生の保護者)

引用元:塾シル

先生の教えが上手で難しい問題もスラスラ入ってきて、自宅で学習するよりも効率的に勉強できた。

気になることは授業外でも質問すれば丁寧に教えてくれるため、いつも気軽に話しかけてしまう。

テストの自分の平均点が上がって、しっかり勉強ができていることを自覚できてモチベーションも上がった。(2025年3月・中学生本人)

引用元:塾シル

講師は、優しくてどんな問題でも分かりやすく解説してくれます

日程も調整して下さるのでありがたいです。

個別指導なので少し料金は高額なのかなと思います。

聞きたいところだけ教えてもらうスタイルでお願いしているので、料金に見合う学習ができるかどうかはこちら次第です。(2023年・高校生の保護者)

引用元:塾ナビ

料金的には高いほうだと思われるが、学習方法が本人に合っていたために通った。

結果的に志望校合格したので良かったのかと思う。(2023年・高校生の保護者)

引用元:塾ナビ

塾内の広さも狭いと感じることもなく、指導する先生の質も充分に確保されていたと記憶しております。

その後のアフターフォローも質問等ができて、納得のいくものでした

内容が的を得ていて覚えやすい印象があった。狙いがはっきりしていて、学習に適していたと思う。

志望の高校の問題にも対応できそうであったと思う。

やはり、近くにあるということが通塾に関しても費用の点でも良かったと思います。(2023年10月・中学生の保護者)

引用元:塾ナビ

分からない時には、先生がすぐに答えてくれる

担当の先生は、アルバイトの方もいらっしいますが分かりやすく教えてもらえているそう。

先生が頻繁に、アドバイスをもらえます。

やる気をうながすように勉強の意味や方法を教えてくださいます

休みの日も別の日に振り替えてくださいます。(2024年5月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

こちらに入会した事で、わからないことはわからないままにしない、どこがわからないのか、ちゃんと分かるまで指導してくれたのが、娘を諦めない性格にしてくれたのかも知れない。(不登校のため)

個人個人に、声をかけて対応して勇気づけてくれた先生がいたおかげで希望する高校に行けた。
先生との相性もあるのかもしれないが、とにかく希望した高校に入れて良かった。(2025年1月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

篠崎駅前校の評価と口コミのまとめ

篠崎駅前校の評価

篠崎駅前校の各口コミサイトの総合評価は、以下の表を参考にしてください。

口コミサイト総合評価
グーグル
エキテン口コミはありませんでした。
塾探しの窓口
塾シル
塾選
Ameba塾探し
塾ナビ

7社の評価を平均すると、5点中3.83です。

篠崎駅前校の口コミのまとめ

ネガティブな口コミをまとめました。

  • 子どもの学力と講師の期待との間にギャップがあり、難易度が高すぎて子どもの心が折れてしまった。
  • シングルマザーとして金銭的に負担が大きく、月謝や初期費用、教材費が高く感じた。
  • 塾自体の雰囲気や講師、生徒との関係性は良好だったが、子どもの学力や家庭状況には合わなかった印象。

ポジティブな口コミをまとめました。

指導の質・対応力

  • 先生は優しく、どんな問題でも分かりやすく解説してくれる。
  • 「わからない」を放置せず、納得できるまで丁寧に指導。
  • 難しい問題もスラスラ理解できるようになり、勉強効率が向上。
  • 生徒の状態を細かく把握し、適切なテスト対策や学習方法を提案。

個別対応と柔軟なサポート

  • 個別指導のため、自分のペースや聞きたい内容に絞って学習できる。
  • 日程変更や振替にも柔軟に対応してくれる。
  • 授業外でも質問や相談がしやすく、アフターフォローも充実。
  • アルバイト講師でも教え方が丁寧で分かりやすいと高評価。

モチベーション・メンタル面のサポート

  • やる気を引き出す声かけや勉強の意味を伝える姿勢が励みになる。
  • 不登校の生徒にも個別に声をかけて勇気づけ、前向きな姿勢を育んだ。
  • わからないことに向き合う姿勢が身につき、「あきらめない性格」に変化。

学習成果・進路実績

  • 成績が上がり、テスト平均点も向上。
  • 学校での成績が安定し、推薦をもらえた。
  • 志望校(高校)に合格できたという声が複数あり、実績に対する信頼感がある。

環境・施設・設備

  • 教室内は狭すぎることもなく、落ち着いた学習環境が整っている。
  • タブレットを活用した自宅学習のしやすさも好評。
  • 駐車場があり、送迎時に待機しやすいのも便利。
  • 周辺環境も静かで、学習に集中しやすい。

口コミからわかる篠崎駅前校に向いていない人

①指導内容と学力のギャップに敏感な生徒

「先生の想定より内容が難しく、子どもが心折れてしまった」という声もありました。

➡指導が合わないと感じた場合は、講師変更やレベル調整を早めに相談することが大切です。

②費用対効果にシビアなご家庭

「料金はやや高め」「シングル家庭には負担だった」という口コミもありました。

➡納得感を持って通うには、無料体験や初回面談で、料金と内容のバランスをしっかり確認しておくと安心です。


口コミからわかる篠崎駅前校に向いている人

①自分のペースでじっくり理解したい生徒

「わからないことをそのままにせず、分かるまで丁寧に教えてくれた」「どこでつまずいているかを一緒に見つけてくれた」という声があり、基礎から着実に力をつけたい生徒にぴったりです。

②志望校合格や推薦を目指す生徒

模試や定期テスト対策だけでなく、志望校の出題傾向に応じた指導や、学校の成績維持による推薦獲得までサポートしてくれるため、目的意識を持って学びたい生徒に向いています。

③不登校や学習に不安がある生徒

「個別に声をかけてくれて前向きになれた」「あきらめない姿勢が身についた」といった口コミから、学び直しやメンタル面のケアが必要な生徒にも安心できる環境が整っています。

④学習意欲を高めたい生徒

「やる気を引き出す言葉かけ」「勉強の意味を伝えてくれた」など、モチベーションを高める関わりが好評

前向きな気持ちで勉強したい生徒に向いています。

⑤家庭学習も含めて効率よく取り組みたい生徒

タブレットを活用して復習できる仕組みや、家でも取り組みやすい教材や学習スタイルがあるため、自主学習を強化したい生徒にも合っています。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

篠崎駅前校によくある質問(FAQ)

開智日本橋学園中学や日大付属系列、青山学院中学の受験対策はしてもらえますか?

はい。中堅・上位校対策をしています。開智日本橋や日大付属系列~青山学院が人気となっており、特に篠崎地区の方には地元中学以外の進学を希望されている方に人気です。講師もベテラン講師で対応しています。

両国や白鴎中学などの公立中高一貫校対策はしてもらえますか?

はい。算数対策はもちろん行いますが、国語力を重視しているコース。思考力はもちろん、自分の考えをまとめ人に伝えられることを重視した指導を行います。テキストは公立中高一貫校向けのものを使用していく流れになります。

まとめ|篠崎駅前校の口コミからわかること

篠崎駅前校では、「子どもの学力と指導内容の難易度が合わず、心が折れてしまった」「費用面がやや高く感じた」といった声もありますが、それはお子さまの状況や家庭環境との相性によるところも大きいようです。

一方で、「わからないを放置せず、納得するまで丁寧に教えてくれる」「先生が一人ひとりの状態を細かく把握し、学習の方向性を的確に示してくれた」「やる気を引き出してくれた」といった高評価の声も数多く寄せられています。

実際に、推薦を獲得したり、志望校合格を実現した生徒も多く、学習面だけでなくメンタル面までサポートしてくれる環境が整っていると感じている保護者も少なくありません。

まずは、お子さまにとって本当に合う学びの場かどうかを確かめるためにも、一度、無料体験授業を受けてみてはいかがでしょうか?


教室の雰囲気や先生との相性を実際に体感できる、安心の第一歩になるはずです。


\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

塾講師を4年間・家庭教師のトライの教育プランナーとして600人以上のお子さんをサポートしました。おもに中学受験と高校受験のサポートをした経験を活かしてブログを執筆しています。

目次