「個別教室のトライの八王子みなみ野駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの八王子みなみ野駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの八王子みなみ野駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.68です。
ネガテイブな口コミがありましたが、それ以上にポジティブな口コミがたくさんありました。
八王子みなみ野駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ八王子みなみ野駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒192-0918
東京都八王子市兵衛1ー3ー1ミクリスシティ2F
JR横浜線/八王子みなみ野駅より徒歩1分
改札を出てすぐ左のビルの2Fです。ネコカフェと同じ階です。
*駐車場なし・・・お近くの有料駐車場をご利用ください。
*駐輪場なし・・・お近くの有料駐輪場をご利用ください
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
小学生に人気のコース
①みなみ野、みなみ野君田小学校 中学受験対策②七国、みなみ野小学校 学習習慣づけ対策③公立小向け読解力養成コース
中学生に人気のコース
①七国中学校 定期テスト・高校受験対策②みなみ野中学校 定期テスト・高校受験対策③中山・堺中学校 定期テスト・高校受験対策
高校生に人気のコース
①富士森・翔陽・八王子東・片倉高校大学受験対策②八王子実践高校 一般受験対策③明大付属・日大付属・帝京大付属 内部進学対策
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ八王子みなみ野駅前校のネガティブな口コミ
自習で使えるという利点は大きいが、授業一回分の料金はかなり高いと思う。
個人的には、講師によって個人差がでるという印象が大きい。(2024年・高校生の保護者)
引用元:塾ナビ
個別教室のトライ八王子みなみ野駅前校のポジティブな口コミ
ゆっくりわかりやすく説明してくれるおかげで、理解が深まりました!
つまずいていた問題も解けるようになり、勉強に対する苦手意識が薄れてきました。
少しずつ解き方が身について、勉強が楽しく感じられるようになりました!(2025年3月)
引用元:エキテン
無料の学習コンテンツや映像授業など、デジタル学習教材も充実しています。
最寄駅の街自体の治安が良く、さらに駅前という立地なので帰り道が安心です。
建物のテナントさんも、医療系か学習塾なので、小さなお子さんでも安心して通塾できそうです。(2024年・高校生の保護者)
引用元:塾ナビ
第一志望校に合格できたので、その点ではこちらの塾に通った成果があったのかなと思います。
ただ、学習習慣を身につけようと思うなら、入塾すれば身につくかと言うと、疑問です。
教室や先生方はフレンドリーで明るい方が多く、相談すれば色々アドバイスももらえます。
人の異動が多かったのが残念ですが、概ね満足しています。(2024年5月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
自分のレベルに合わせた教え方で、やりやすい環境だったようです。
時間外での自習の時も、質問に答えてもらったりして、親身な対応をしてもらった印象です。
いても状況を気にしてくれる先生方でした。やりやすい環境でした。
成績が不振な時は、すぐに連絡を取って、時間を作ってもらい、ウィークポイントと、対策、勉強方法などを指導してもらいました。(2023年5月・中学生の保護者)
引用元:塾選
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
八王子みなみ野駅前校の評価と口コミのまとめ
八王子みなみ野駅前校の評価
八王子みなみ野駅前校の各口コミサイトの総合評価レビューです。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.68です。
八王子みなみ野駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 自習環境が整っている点は評価されているものの、授業1回あたりの料金が高額に感じられるという声がありました。
- 講師によって指導の質にばらつきがあり、個人差が大きいという印象を受けた。
ポジティブな口コミをまとめました。
指導の質・学習サポート
- ゆっくり丁寧な説明で理解が深まり、つまずきも克服できた。
- 自分のレベルに合わせた教え方で、学びやすい。
- 勉強が楽しくなり、苦手意識が軽減した。
- 成績が振るわないときにはすぐに対応してもらえ、具体的な学習法や弱点対策の指導もあった。
- 自習中も質問対応してもらえるなど、親身なサポートをしてもらえた。
学習環境・雰囲気
- 教室や先生がフレンドリーで相談しやすい雰囲気。
- やりやすい環境で、状況を見て気にかけてくれる講師が多い。
教材・デジタルサポート
- 無料の学習コンテンツや映像授業など、デジタル教材が充実している。
立地・通いやすさ
- 駅前で帰宅時も安心できる立地
- 周辺も治安が良く、テナントも医療系や塾が多く安心感がある。
成果・満足度
- 第一志望校に合格できたことから、成果を感じている。
- 人の異動が多かった点は惜しいが、全体的には満足している。
口コミからわかる八王子みなみ野駅前校に向いていない人
※ただし、工夫や事前確認で十分に対応可能です。
①料金を重視して塾選びをしたいご家庭
授業1回あたりの料金がやや高めに感じられるという声があるため、コスト重視で複数教科をカバーしたい方には慎重な検討が必要かもしれません。
②講師の質に一貫性を求める生徒
講師によって教え方や指導スタイルに差があるとの意見も見られました。
「誰に教わっても同じクオリティ」を求める場合には、相性の良い講師が見つかるまで試してみることが大切です。
口コミからわかる八王子みなみ野駅前校に向いている人
①丁寧な指導で理解を深めたい生徒
わかりやすい説明で苦手意識が薄れた、生徒の理解度に合わせた指導があったという口コミが多く、基礎からじっくり学び直したい方に向いています。
②自習を活用して学習時間を増やしたい生徒
自習中も質問対応してくれるなど、自習サポートが充実しているため、自分から学ぶ意欲がある生徒には非常に有利な環境です。
③フレンドリーで相談しやすい雰囲気を求める生徒
教室の雰囲気が明るく、講師との距離も近いことから、気軽に相談したり、学習面以外でも安心して通いたい生徒にぴったりです。
④通塾の安全性や立地を重視するご家庭
駅前立地で治安も良く、周囲に医療機関や他の学習施設が多いことから、特に小学生や女子生徒にも安心して通わせられる環境です。
⑤デジタル教材を活用して家庭学習も強化したい生徒
無料の映像授業や学習コンテンツも充実しているため、教室だけでなく自宅学習にも力を入れたい方にとって魅力的です。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
八王子みなみ野駅前校によくある質問(FAQ)
- 中学受験生は多いですか?
-
はい。多くの生徒さまが中学受験を希望します。
南多摩などの公立中高一貫では適正検査対策をする必要があり、桐朋、明大中野、穎明館などの私立中学校では、各校の過去問に適した対策をする必要があります。
トライの個別プランニングにて戦略を練り、当日に臨むことをお勧めします。 - 明大付属・日大付属・帝京大付属の内部進学対策はしてもらえますか?
-
はい。小テスト・外部模試・定期テストなど大学の内部進学に必要なイベントが事細かにあるのが特徴です。
普段からの学習態度、習慣、意欲が必要となり、当塾では小テスト単位で付属系の対策を行っております。
高3からでは内部進学は遅いので早めの相談をお待ちしております。
まとめ|八王子みなみ野駅前校の口コミからわかること
料金が高めと感じる声や、講師によって指導の質に差があるという意見も見られましたが、実際には「つまずいていた問題が解けるようになった」「勉強が楽しくなった」といった成果につながる声も多く寄せられています。
わかりやすく丁寧な指導、自習中の質問対応、安心して通える駅前の立地など、学びやすさを支える環境がそろっているのも魅力の一つです。
まずは実際に授業を体験して、教室や講師との相性を確かめてみてはいかがでしょうか。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。