個別教室のトライ大阪|玉造駅前校の口コミ評判まとめ

「個別教室のトライの玉造駅前校はどんな教室?」

「個別教室のトライの玉造駅前校の口コミ評判が知りたい」

個別教室のトライの玉造駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。

結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.75です。

2023年以降の口コミには、一部ネガティブな口コミはありましたが、ほとんどがポジテイブな口コミでした。

玉造駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

個別教室のトライの玉造駅前校の基本情報

教室の外観
教室の外観
教室内
教室内

住所・アクセス

〒540-0004
大阪府大阪市中央区玉造1丁目5-8生和玉造駅前ビル5F

R環状線「玉造駅」より徒歩2分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」より徒歩3分

JR玉造駅、北口改札を出て、駅構内を直進してください。横断歩道を渡り、左にお進みください。
しばらく進んでいただくと、すき家が入っているビルの5階に教室があります。

地下鉄長堀鶴見緑地線玉造駅、3番出口を出て、正面の横断歩道を渡り、まっすぐお進みください。
しばらく進んでいただくと、すき家が入っているビルの5階に教室があります。

*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。

*駐輪場なし・・・近隣の有料駐輪場をご利用ください。

教室の特徴

開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

対象学年・・・小学1年~高卒生

小学生に人気のコース

①国語文章読解特訓コース②文章題特訓コース③中学受験コース

中学生に人気のコース

①玉津中学校・高津中学校・東中学校対象コース②大阪女学院中学校・明星中学校 中高一貫校対策コース③公立高校入試対策コース

高校生に人気のコース

①関関同立対策コース②大阪女学院高校・明星高校 中高一貫校対策コース③共通テスト対策コース

個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。

↓↓↓↓

あわせて読みたい
個別教室のトライの料金は高い?お得に始める方法とコスパが良くなる利用例を解説 「個別教室のトライって料金が高いイメージがある…」 「少しでもお得に利用できる方法はないの?」 そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では個別教室のトライの料...

個別教室のトライの玉造駅前校のネガティブな口コミ

駅前で夜遅くても明るくて安心でした。 自転車置場が無かったのが少し残念でした。(2025年3月)

引用元:グーグル

塾に通う前と通った後、つまり受験の後の偏差値の変化があまりなかったです。塾の事務局の方のサポートなどは非常に良かったです。本人と塾の講師の方とのマッチングによるものでしょうか?よって、お子様によっては大きく変わるものだと私は考えます。(2024年12月・中学生の保護者)

引用元:塾選

個別教室のトライの玉造駅前校のポジティブな口コミ

シャイな息子に対して、先生方もしっかりと受け入れてくれる、すばらしい講師だったと思います。

わからない問題や個別の質問に対しても、子どもがわかるまで丁寧に教えてくださり感謝しかありません。 しっかりした講師陣の集まりだと思いました。(2025年1月・小学生の保護者)

引用元:塾選

成績不振だった場合、似ている、類似している問題を、子供に解かすことによって、苦手意識をなくしていたと思います。これは本当に素晴らしい塾のアドバイスと思います。(2024年12月・中学生の保護者)

引用元:塾選

教科書はなく、プリントでの授業だったが、単元ごとに細かく教えてもらえたのがよかった。

教室の雰囲気は、おしゃべりする子もなくて、静かに自習してたり、先生と並んで勉強するのがよかった(2023年8月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

1対1の個別を子どもが希望していたので探したけどトライしか無かった、金額はかなり高額であったが受験までのメンタルを考えるとかなり寄り添ってもらった事で親としては助かった

合格後も卒業までは学習の底上げ的に通わせてもらった。(2023年2月・高校生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

玉造駅前校の評価と口コミのまとめ

玉造駅前校の評価

玉造駅前校の各口コミサイトの総合評価レビューです。

口コミサイト総合評価
グーグル
エキテン口コミはありませんでした。
塾探しの窓口
塾シル
塾選
Ameba塾探し
塾ナビ

7社の評価を平均すると、5点中3.75です。

玉造駅前校の口コミのまとめ

ネガティブな口コミをまとめました。

  • 自転車置き場がない: 駅前で立地は良いものの、自転車を利用する生徒にとっては不便。
  • 成績向上に個人差がある: 事務局のサポートは評価されているものの、講師との相性によっては期待する偏差値の伸びが見られない場合がある。

ポジティブな口コミをまとめました。

講師の質・指導力

  • 丁寧で質の高い指導: 講師陣は生徒一人ひとりに寄り添い、シャイな生徒にも配慮し、分かるまで丁寧に教えてくれます。
  • 苦手克服への工夫: 成績不振の生徒には、類似問題を通して苦手意識をなくす指導法が効果的だと喜ばれています。
  • 単元ごとの細やかな指導: 教科書ではなくプリントでの授業ですが、単元ごとに細かく教えてもらえる点が好評です。

教室環境・サポート

  • 集中できる学習環境: 教室は静かで、生徒が自習に集中できる雰囲気が整っています。
  • 精神的なサポート: 受験までのメンタル面で生徒と保護者に寄り添ってくれる点が、高額な費用を払う価値があるほど助かったという声もあります。
  • 長期的なサポート: 合格後も卒業まで学習の底上げのために通い続けられるなど、手厚いサポート体制が見られます。

口コミからわかる玉造駅前校に向いていない人

以下のような特徴を持つ生徒は、入塾前に自身の要望と塾の特性を照らし合わせる必要があります。

※ただし、工夫や事前確認で十分に対応可能です。

①自転車通学を考えている生徒:

校舎には自転車置き場がないため、自転車を利用したい生徒にとっては不便と言う口コミがあります。

②講師との相性を重視する生徒

事務局のサポートは良いものの、講師との相性によっては成績の伸びに個人差が出るとの声もあり、特定の講師とのマッチングを強く求める生徒には検討が必要です。

体験授業で講師との相性を確かめるのがおすすめです。

口コミからわかる玉造駅前校に向いている人

玉造駅前校のポジティブな側面を最大限に活かし、大きく成長できるのは以下のような生徒です。

①集中して学習したい生徒

教室は静かな環境で、おしゃべりする生徒も少なく、自習にも集中しやすい雰囲気です。周りの目を気にせず、自分のペースで学習に没頭したい生徒には最適です。

②苦手分野をじっくり克服したい生徒

先生が分かるまで丁寧に教えてくれるため、特定の単元でつまずいている生徒や、基礎からしっかり理解したい生徒に向いています。類似問題で苦手意識をなくす指導法も好評です。

③個別指導で手厚いサポートを受けたい生徒

対1の指導を希望する生徒にとって、トライの個別指導は大きなメリットです。学習面だけでなく、受験期のメンタルサポートも手厚く、精神的な支えが欲しい生徒や保護者の方には心強い存在となるでしょう。

④自分のペースで学習を進めたい生徒

教科書ではなくプリントでの授業で、単元ごとに細かく教えてもらえるため、自分の理解度に合わせて着実にステップアップしたい生徒に合います。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

玉造駅前校によくある質問(FAQ)

共通テスト対策はしてもらえますか?

はい。国公立大学入試だけでなく私大の共通テスト利用入試にも対応し、お子さまの苦手克服から志望校合格に向けてのカリキュラムを講師とともに進めていきます。

中学受験対策はしてもらえますか?

はい。各志望校の傾向を踏まえ、入試までのスケジュールから逆算して最も効果的な学習プランで指導していきます。

まとめ|玉造駅前校の口コミからわかること

個別教室のトライ大阪玉造駅前校には、いくつか気になる声も聞かれます。

例えば、「自転車置き場がない」という利便性に関する点や、「講師との相性によっては成績の伸びに個人差がある」という学習効果に関する声です。

しかし、これらの声は、裏を返せば、「あなたの学習に真剣に向き合うからこそ、相性の重要性が見えてくる」という個別指導ならではの特性を示しています。

そして、玉造駅前校の真の魅力は、それらの点を補って余りあるポジティブな側面にあります。

玉造駅前校が選ばれる理由:あなたの「できる」を引き出す圧倒的なサポート

  • 「わかるまで徹底指導」の講師陣: 「シャイな息子に寄り添い、わかるまで丁寧に教えてくれた」「しっかりした講師陣の集まり」といった声が多数寄せられています。どんなに苦手な問題でも、生徒一人ひとりの理解度に合わせて、根気強く指導してくれる講師が揃っています。
  • 「苦手を自信に変える」指導ノウハウ: 「類似問題を解かすことで苦手意識をなくしてくれた」という口コミは、トライが持つ指導法の効果を明確に示しています。単元ごとに細かく教えてもらえるため、着実にステップアップできる環境です。
  • 「集中できる」学習空間: 「おしゃべりする子もなく、静かに自習できる」教室の雰囲気は、集中して学習に取り組みたい生徒にとって理想的です。
  • 「受験を乗り越える」心の支え: 「受験までのメンタルを考えるとかなり寄り添ってもらった」「合格後も学習の底上げで通わせてもらった」といった声からもわかるように、トライは単なる学習指導にとどまらず、生徒の精神面も強力にサポートします。

ぜひ一度、個別教室のトライ大阪玉造駅前校の無料体験授業で、あなたのお子様に最適な学習環境と、最高のパートナーとなる講師との出会いを体験してみませんか?


\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次