「家庭教師のトライで難関大学に合格できるの?」
「家庭教師のトライだけで難関大学に合格した成功事例はあるの?」
上記のような疑問を解決できる記事です。

私は、家庭教師のトライの教育プランナーとして、600人以上のお子さんをサポートしました。
結論から言うと、家庭教師のトライは大学受験合格者を毎年1万人以上を輩出しています。また難関大学や医学部医学科の合格者も年々増えています。
本記事では、家庭教師のトライで難関大学に合格できる理由と成功事例を紹介します。
家庭教師のトライの他社にはない具体的な大学受験対策を解説していますので、家庭教師のトライで大学受験を検討中の方は必見です。
家庭教師のトライだけで難関大学に合格できる6つの理由


家庭教師のトライだけで難関大学受験に合格できる6つの理由を解説します。
①完全マンツーマン指導で効率的な学習を実現
家庭教師のトライでは、生徒一人ひとりに専任の教師がつき、オーダーメイドの学習プランを作成します。
生徒の苦手・得意を細かく分析して、ピンポイントで弱点を克服することが可能です。学習の理解度に応じてプランを調整することで、「理解が浅いまま次に進む」ことがなくなります。
②教師の質が高い
家庭教師のトライでは、全国に33万人の登録教師が在籍しています。33万人の教師の中から、学生と社会人とプロの3種類にランク分けしています。
学生教師・社会人教師・プロ教師それぞれの長所と特徴は以下の通りです。
- 学生教師・・・年齢が近いことで、生徒がリラックスして質問しやすい環境を提供。また、受験経験が新しいため、現場の最新情報や効率的な学習法を共有できる。
- 社会人教師・・・社会人経験を生かしたコミュニケーション力や責任感が強く、丁寧な指導が可能。学習以外の相談にも乗りやすい。
- プロ教師・・・教育のプロフェッショナルとして、大学受験の指導合格実績が豊富。高度な指導力で志望校合格を目指す生徒に最適。
志望する大学に在学中の学生教師や志望する大学が出身の社会人教師を指名することもできます。



あこがれの大学の先輩に直接大学の話を聞けて、合格したい!という気持ちがわいてきますよ。
③オーダーメイドカリキュラムで志望校対策が万全
トライは全国規模で多くの難関大学合格者を輩出しており、その経験やデータをもとに、具体的な指導ノウハウがあります。志望校ごとの出題傾向や対策法を熟知した教師が指導します。
志望校の過去問演習をくりかえし、出題傾向を理解させるとともに、模試の結果を分析しながら、計画的な指導を行います。
④柔軟な学習プラン
家庭教師のトライは、生徒のスケジュールや生活リズムに合わせて指導時間を柔軟に調整できます。
日曜祝日の授業も可能ですし、当日の授業振り替えも対応してもらえます。
部活で忙しい生徒でも、家庭教師のトライなら計画的に大学受験の学習時間を確保できるでしょう。
⑤進捗管理とフォローアップ体制
学習管理アプリ「DAILYTRY」で学習の進捗状況を確認できるため、生徒自身が努力の成果を実感しやすく、勉強への意欲が高まります。
教育プランナーが生徒の学習進捗を管理し、目標達成に向けた適切なアドバイスを行います。
難関大学の受験には長期的な計画が必要ですが、教育プランナーが全体を管理することで、スムーズな学習が可能です。
また、専任の教育プランナーが定期的に保護者と生徒と三者面談をおこない、必要に応じて学習プランを見直します。
⑥成功事例の蓄積
家庭教師のトライには、毎年1万名以上の大学受験合格者を輩出しており、難関大学受験の成功事例もたくさんあります。
これらのデータをもとに、生徒一人ひとりの学力や目標に合わせた学習プランを作成しています。
私は家庭教師のトライの教育プランナーの時に、大学受験より中学受験と高校受験のサポートが得意としていました。
大学受験のサポートを得意とする大学受験専門の教育プランナーが担当につきます。
大学受験のサポートを専門とする教育プランナーと、大学受験の指導が得意な教師が協力し合えば、難関大学合格も夢ではないです。
\ 無料学習相談と資料請求お問い合わせはこちらです /
家庭教師のトライの大学受験の料金
家庭教師のトライの大学受験の月にかかる料金は以下の通りです。
学生教師の60分授業月4回の料金・約2万円
学生教師の60分授業を週1回月4回の料金は約2万円です。
自分が志望する大学と同じ大学に在学している学生教師を希望することもできます。。
社会人教師の60分授業月4回の料金・約2万6千円
社会人教師の60分授業月4回の料金は2万6千円です。
例えば、文系専門の社会人講師と理系専門の社会人教師の2人体制で大学受験対策というプランも可能です。
同じコースなら教師を追加しても追加料金はかかりません。
プロ教師と比べると大学受験の指導実績は少ないですが、費用を抑えたい人向けのプランです。
プロ教師の60分授業月4回の料金・約5万円
プロ教師の60分授業月4回の料金は約5万円です。
プロ教師になるには厳しい認定基準をクリアしなければいけません。
指導経験や指導実績、人間性、コミュニケーション力、顧客満足度が高いなど、総合的にみてプロにふさわしい教師だけが認定されます。
プロ教師は、ワンランク上の大学を目指している人や短期間での成果を出したい人向けにおすすめです。
トライのプロ教師のレベルや評判についてくわしい記事はこちらです。
↓↓↓↓


難関大学合格パーソナルプログラム
難関大学合格パーソナルプログラムは、残り4か月で難関大学合格を目指すプログラムです。
料金は、家庭教師のトライの料金に追加料金がかかります。
難関大学合格パーソナルプログラムの特徴は以下の4点です。
- 自宅で担当に教師によるマンツーマン指導(家庭教師のトライの料金)
- 現役難関大学の学生講師と毎日のコミュニケーションと毎週の面談でモチベーションまでサポート
- 毎日の学習プランを作成
- トライ式AI教材の有料版を活用・・・91大学過去5年分の入試問題を解析し生徒に必要な問題を出題
●家庭教師のトライの教師のマンツーマン指導にプラスして、現役の難関大学の学生講師の毎日の学習管理や精神的な管理もしてもらえます。
難関大学合格パーソナルプログラムの対象大学は、以下の通りです。(医学部医学科は対象外です)
■国公立大
東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、帯広畜産大、小樽商科大、弘前大、岩手大、秋田大、山形大、福島大、筑波大、宇都宮大、群馬大、高崎経済大、一橋大、東京工業大、お茶の水女子大、東京外国語大、東京都立大、東京農工大、東京学芸大、電気通信大、東京海洋大、横浜国立大、横浜市立大、埼玉大、千葉大、山梨大、都留文科大、信州大、新潟大、富山大、金沢大、福井大、静岡大、静岡県立大、名古屋工業大、名古屋市立大、愛知教育大、愛知県立大、岐阜大、三重大、大阪公立大、大阪教育大、神戸大、神戸市外国語大、兵庫県立大、京都府立大、京都教育大、京都工芸繊維大、滋賀大、奈良女子大、奈良教育大、和歌山大、鳥取大、島根大、岡山大、広島大、山口大、徳島大、香川大、愛媛大、高知大、北九州市立大、福岡教育大、佐賀大、長崎大、熊本大、大分大、宮崎大、鹿児島大、琉球大、防衛大
■私立
早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、南山大、名城大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
難関大学合格パーソナルプログラムの料金は、家庭教師のトライの料金とオプション料金が追加されます。
くわしい料金は、家庭教師のトライにお問い合わせください。
\ 無料資料請求とお問い合わせはこちら/
医学部受験のトライ式医学部予備校
医学部受験をしたい生徒のためのトライ式医学部予備校は、医学部受験生の指導実績は1千名を超えました。
全国の医学部82大学の受験のノウハウが豊富です。
トライでは医学部医学科の入試合格者が年々増えています。以下に示した合格実績は累計の実績です。
医学部合格実績(国公立)
北海道大学・札幌医科大学・旭川医科大学・弘前大学・秋田大学・東北大学
山形大学・福島県立医科大学・筑波大学・群馬大学・千葉大学・東京大学
東京医科歯科大学・金沢大学・富山大学・福井大学・信州大学・浜松医科大学
名古屋大学・名古屋市立大学・岐阜大学・滋賀医科大学・大阪大学・奈良県立医科大学
鳥取大学・島根大学・広島大学・山口大学・香川大学・神戸大学・愛媛大学・徳島大学
九州大学・佐賀大学・長崎大学・大分大学・鹿児島大学・琉球大学・防衛医科大学校
医学部合格実績(私立)
岩手医科大学・自治医科大学・獨協医科大学・埼玉医科大学・国際医療福祉大学
北里大学・杏林大学・慶應義塾大学・順天堂大学・昭和大学・帝京大学・東海大学
東京医科大学・東京慈恵会医科大学・東京女子医科大学・東邦大学・日本大学
日本医科大学・聖マリアンナ医科大学・金沢医科大学・愛知医科大学・藤田医科大学
大阪医科薬科大学・関西医科大学・近畿大学・兵庫医科大学・川崎医科大学・久留米大学
産業医科大学・福岡大学
トライ式医学部予備校は、医学部専門の社員と医学部専門の講師が二人三脚でサポートします。
●対面授業は、専門教室の飯田橋校
東京都千代田区飯田橋1-10-3
JR総武線「飯田橋駅」3b出口より徒歩約5分
●オンラインなら全国どこでも受講可能
トライ式医学部予備校の料金の問い合わせはこちら
家庭教師のトライの大学の合格実績
家庭教師のトライの大学合格実績を紹介します。
- 2021年・・・10,608名
- 2022年・・・16,204名
- 2023年・・・17,276名
- 2024年・・・16,851名
2024年の合格者の難関大学です。
- 東京大学
- 京都大学
- 北海道大学
- 東北大学
- 名古屋大学
- 大阪大学
- 九州大学
- 一橋大学
- 東京工業大学
- 神戸大学
- 金沢大学
- 広島大学
- 京都大学(医学部医学科)
- 東京医科歯科大学(医学部医学科)
- 横浜市立大学(医学部医学科)
- 金沢大学(医学部医学科)
- 新潟大学(医学部医学科)
- 信州大学(医学部医学科)
- 弘前大学(医学部医学科)
- 山形大学(医学部医学科)
- 岐阜大学(医学部医学科)
- 富山大学(医学部医学科)
- 徳島大学(医学部医学科)
- 宮崎大学(医学部医学科)
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 上智大学
- 東京理科大学
- 国際基督教大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
- 関西大学
- 関西学院大学
- 同志社大学
- 立命館大学
- 順天堂大学(医学部医学科)
- 日本医科大学(医学部医学科)
- 国際医療福祉大学(医学部医学科)
- 自治医科大学(医学部医学科)
- 東北医科薬科大学(医学部医学科)
- 愛知医科大学(医学部医学科)
- 近畿大学(医学部医学科)
- 福岡大学(医学部医学科)他多数



家庭教師のトライだけで、偏差値60以上の難関大学の合格者も可能です。
\無料カウンセリング・無料資料請求はこちら /
家庭教師のトライで難関大学受験の成功事例
家庭教師のトライで難関大学受験に合格した3人の成功事例を紹介します。
事例①TEAP対策に注力をそそいで難関大学に合格



2024年難関大学合格!
●トライに入会するきっかけ
大学受験や成績向上に向けて入会しました。
●マンツーマンでよかったこと
時間と曜日を先生と相談して、フレキシブルに決められることが便利で、学習を進めやすくなりました。授業内外で、気軽に勉強の内容の質問ができることもよかったです。
●トライに入ってうれしかったこと
英語の授業を受けて、TEAPの成績が上がりました。また、TEAP利用で大学が合格できました。年末年始の合宿で友達ができたこと、合宿中に年越しカウントダウンを経験したことが印象に残っています。
●トライで特にがんばったこと
TEAP対策に注力をしたことです。また、慶応義塾大学・上智大学を含めた直前期の過去問対策は力を入れて学習をしました。
事例②プロ教師2人体制で偏差値5アップ



2024年志望大学合格!
●トライに入会するきっかけ
模試の偏差値が50を切ってしまい、わからなすぎて何がわからないのかがわからなかったからです。他の教科と比べて点が低くなっていました。
●マンツーマンでよかったこと
自分がわからないことを教えてもらって、わかりやすかったです。生徒が自分一人だったので、わからないところも聞きやすかったです。
●トライに通ってうれしかったこと
定期テスト、実力テストで困らなくなりました。目標にしていた学年40番以内が達成でき、英語の点も上がり英検も合格しました。英語のDVDを貸してもらったことや柔道の話をしたことが印象に残っています。
●トライでがんばったこと
苦手科目の英語の克服や英検の二次試験の面接対策、中央大学、過去問演習をがんばりました。またお盆の合宿に行って1日中勉強を頑がんばりました。
事例③数学の苦手意識を克服できて難関大学に合格



早稲田大学に合格
●入会のきっかけ
数学に対して強い苦手意識ができており、自分の力だけで克服するのは難しいと考え、手伝ってくれる存在が欲しいと思ったからです。
●マンツーマンでよかったこと
先生一人だけが相手なので、話していい関係が築きやすく気が楽でした。わからないことがあった時に、引っ込み思案な自分でも先生に聞きやすいのがとても助かりました。
●トライに入会してうれしかったこと
これで少しでも苦手の克服に近づけただろうという意識が、先生との勉強の中でできたおかげで、それ以降は前より数学の勉強に取り組むことに尻込みしなくなったように思います。



生徒が自分だけという環境は、集中して学習したい生徒に合っています。
\ 無料学習相談・無料資料請求はこちら /
大学受験の悪い口コミ良い口コミ
家庭教師の口コミサイト「家庭教師比較ネット」から、家庭教師のトライの大学受験の口コミを紹介します。
大学受験の悪い口コミ
志望校を伝えたのに、子どものほうが知識が、ある状態になってしまった。カリキュラムを評価するほど進んでいない。受験も失敗となり悔しい。
まさか落ちるとは思っていなかった。カリキュラムの再考をしてほしいです。
進み具合がらのんびりで、終わっていないのに受験を迎えてしまいました。焦って連絡しましたが、先生に一任していると言われてしまい、対処できなかった
大学受験の良い口コミ
自信を持って取り組んで下さった。丁寧な言葉遣い、無駄のない指導、分からないことでも揶揄する事なくわかるまで教えてくれる。親の話も真剣に聞いて下さり、本人にもしっかり話してくれる。講師選定もかなり頑張って下さった。
親切丁寧な方で息子のやる気を初回から引き出してくれた。LINEやメールを上手に使いスムーズに勉強が進んでいる様子に好感がもてる。
苦手な教科だけ家庭教師に頼んだら、他の教科も成績が上がった。



教師と生徒の相性が大事です。教師と生徒の相性が合っていないと感じたら、早めに教育プランナー似相談しましょう。
まとめ・家庭教師のトライで大学受験を成功させよう
大学受験で「何から手をつけたらいいのかわからない」「受験まで学習の計画の立て方がわからない」「苦手科目の克服の仕方がわからない」なら、家庭教師のトライに相談してみましょう。
毎日の学習の進め方や過去問の分析、入試傾向の対策など、専門教師や大学受験専門の教育プランナーがサポートしてくれます。
教師と教育プランナーを頼れば、大学受験は成功間違いなしです。
まずは、家庭教師のトライに学力の悩みや進学の悩みを相談をしてみましょう。学習相談は無料です。
\ 無料学習相談・無料資料請求 /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。