「個別教室のトライの光明池駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの光明池駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの光明池駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.75です。
ネガテイブな口コミが複数ありましたが、ポジテイブな口コミがほとんどでした。
光明池駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライの光明池駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒590-0138
大阪府堺市南区鴨谷台2丁目1-1堺・光明池アーバンコンフォートE・303号室
泉北高速線/光明池駅徒歩南口 徒歩5分
光明池駅南口よりダイエー前のビル3F
*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
*駐輪場なし・・・近隣の有料駐輪場をご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
小学生に人気のコース
①中学受験専門プロコース②小学内容徹底 強化コース
中学生に人気のコース
①高校入試対策コース②定期テスト・実力テスト対策コース③中高一貫校プロコース
高校生に人気のコース
①国公立大学対策プロコース②難関私大学対策プロコース③総合・推薦入試対策セレクトコース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライの光明池駅前校のネガティブな口コミ
集団ではついていけなくなったときに質問できる性格の子ではないので個別指導にした。 トライはAIシステムを売りにしてるのでそこを使いこなせれば成績はぐんぐん伸びると思うが 使いこなせないとシステム手数料が合額なのでお金の無駄(2024年9月・中学生の保護者)
引用元:塾選
担当する講師によって指導方法が違っていることが多いので、いい講師もいれば悪い講師もいて個人差があると感じた次第でした。(2024年5月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
個別教室のトライの光明池駅前校のポジティブな口コミ
高校の友人が通っていたため、体験入学したが、講師が正社員契約の方とバイトで違いがあり、なおかつ小学生から高校生まで、年齢層もレベルも様々だった。
引用元:塾探しの窓口
大学時代に短期バイトで講師のバイトをさせていただいたが、生徒さんはワケありな子が多かった印象(不登校明けの子、我がかなり強い子など)。
教室の規模、面積が大きい訳ではなく、授業も時間で区切られるため、大学受験に使用するには難しいと思う一方、講師の方は粘り強く丁寧に指導しており、現時点の学校の進行スピードに付いていくのが難しい子にはかなり有効だと思う。(2025年4月・高校生本人)
塾の日じゃなくても、塾で自習ができたし、テキストも貸して貰えたり、調べることもできて良かった。
成績を上げるためのアドバイス、苦手な科目のフォロー等色々していただけたと思う。(2025年5月・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
(熱心だしプロだと感じます。沢山の生徒を見てきたので対処方法をよくご存知なのかと思います。しっかり先生についていって大学受験頑張ってもらいたいです。2024年・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
教室長の先生だけでなく、学生アルバイト先生も熱心だったことが子どもにも伝わったよう(2023年8月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
講師との距離感が近くて、授業中や授業後なども質問をしやすい環境であったのが良かった。(2023・中学生本人)
引用元:塾ナビ
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
光明池駅前校の評価と口コミのまとめ
光明池駅前校の評価
光明池駅前校の各口コミサイトの総合評価レビューです。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | [review_stars4/5] |
エキテン | 口コミはありませんでした |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.75です。
光明池駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- AIシステムの活用が難しい場合がある
- トライはAIを活用した学習を強みとしているが、使いこなせないとシステム料が無駄に感じられることがある。
- 講師によって指導に差がある
- 担当する講師の指導方法に個人差があり、「良い講師もいればそうでない講師もいる」と感じる保護者の声がある。
ポジティブな口コミをまとめました。
講師の質・熱心さ
- 講師が粘り強く丁寧に指導してくれる。
- 経験豊富で、生徒の特性に応じた対応ができる。
- 教室長だけでなく学生アルバイト講師も熱心で、生徒にもその姿勢が伝わって
学習サポート
- 苦手科目のフォローや成績向上のための具体的なアドバイスがもらえる。
- 学校の進度に遅れがちな生徒にとって、しっかり補習・フォローしてもらえる。
学習環境
- 授業がない日でも自習室を利用でき、教材も貸してもらえる。
- 講師との距離感が近く、授業中や授業後も質問しやすい雰囲気がある。
生徒への効果
- 不登校明けや個性的な子でも受け入れてもらえ、学習を継続しやすい。
- 大学受験向けにはやや難しい面もあるが、中学・高校の基礎固めや学校授業のサポートには非常に有効。
口コミからわかる光明池駅前校に向いていない人
以下のような特徴を持つ生徒は、入塾前に自身の要望と塾の特性を照らし合わせる必要があります。
※ただし、工夫や事前確認で十分に対応可能です。
①AI教材を自分から積極的に活用できない生徒
トライ独自のAI学習システムを活かせないと「もったいない」と感じる声もあるため、自主的にツールを使うのが苦手な子は工夫が必要です。
②講師の個性に合わせるのが難しい生徒
担当は基本的に同じ講師ですが、先生によって指導スタイルや雰囲気には違いがあります。
そのため「どんな先生でも柔軟に学びたい」という子には向いていますが、逆に「特定の方法でなければ嫌だ」と強くこだわるタイプの生徒には合わない場合があります。
口コミからわかる光明池駅前校に向いている人
光明池駅前校のポジティブな側面を最大限に活かし、大きく成長できるのは以下のような生徒です。
①学校の授業スピードに追いつけずサポートが必要な生徒
「学校の進度に遅れがちな子には有効」という声があり、基礎固めや苦手科目克服に強い環境です。
②質問するのが得意でない、控えめな性格の生徒
授業後も講師に気軽に質問できる雰囲気があり、「距離感が近い」との口コミがあるので、人見知りでも安心して学習できます。
③不登校経験や個性的な性格を持つ生徒
実際に「不登校明けの子や自己主張が強い子も通っていた」との声があり、多様な背景を持つ子どもでも受け入れてもらいやすいです。
④学習習慣をつけたい生徒
授業がない日も自習室を利用でき、教材を借りられるので、塾を「勉強の拠点」として活用できます。
⑤熱心な講師のサポートを受けたい生徒
「教室長もアルバイト講師も熱心」という声が複数あり、モチベーションを維持しやすい環境です。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
光明池駅前校によくある質問(FAQ)
- 推薦入試対策で小論文対策はしてもらえますか?
-
はい。総合・推薦入試で必要となってくる小論文対策に加えて、面接対策も実施していきます。
- 個別教室のトライだけで中学受験は可能ですか?
-
はい。中学受験に必要なテクニックを1から丁寧にマンツーマン指導します。
まとめ|光明池駅前校の口コミからわかること
光明池駅前校には「AIシステムを使いこなせないと勿体ない」「先生によって指導スタイルに差がある」といった声もあります。
しかし裏を返せば、AIを上手に活用すれば効率的に成績を伸ばせる可能性が大きいこと、そして生徒一人ひとりに合った講師との出会いが学習効果を左右するほど、指導に個性と熱意があることを意味しています。
実際に口コミでは「熱心で丁寧に指導してくれる」「苦手科目をフォローしてもらえた」「質問しやすい雰囲気で安心できた」といった前向きな意見が多く見られました。
お子さんに合うかどうかは、実際に体験してみるのが一番です。
まずは無料体験授業で講師や学習環境を直接確認してみてください。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。