「個別教室のトライの蒲田駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライ蒲田駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライ蒲田駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.7と他の校舎と比べて同じぐらいといえます。
蒲田駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ蒲田駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒144-0052
東京都大田区蒲田5丁目38-1第一美須ビル2F
JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩1分
蒲田駅東口を出て、ロータリーに沿って右に進むとAOKIさんのビルが見えますので、そのビルの2Fとなります。
*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。
*駐輪場なし・・・お近くの有料駐輪場をご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
*小学生に人気のコース
①桜修館中等教育学校受験対策コース②苦手科目克服コース③私立中学校対策コース
*中学生に人気のコース
①雪谷・田園調布・つばさ総合・大崎高校受験対策コース②大田区立中学校 定期テスト対策コース③中高一貫校対策コース
*高校生に人気のコース
①GMARCH・日東駒専 対策コース②AO・推薦対策コース③定期テスト対策コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ蒲田駅前校のネガティブな口コミ
金額に釣り合わないサービス。先生達も無能(2024年4月)
引用元:グーグル
面談の機会は定期的に設けてくれるため、こちらの要望を聞いてくれる雰囲気はあるが、指導方法やその結果には十分には反映してくれているとは言い難い。(2025年3月・小学生の保護者)
引用元:塾シル
先生が、コロコロ変わり塾の元OBで見て居て頼りなさそうだし、教え方が分かりにくく態度も悪い人も居るらしい。
(2025年2月・中学3年の保護者)
引用元:Ameba塾探し
どんなに環境や講師の方がよくても、子どものヤル気を出させるのは難しいと痛感した。
周りの子供との良い意味でのライバル的な環境なども考えると、個別指導よりある程度小人数制の方がよかったのではないかと思いました 。
そしてある程度の学力が身についてくれば、大人数な環境も良いのではと思いました。
月謝も下がり家計も助かります。(2024年7月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
個別教室のトライ蒲田駅前校のポジティブな口コミ
教室がしっかり整頓されており、子供が集中して勉強できる環境が整っています。家ではどうしても集中できないことが多いのですが、塾ではしっかり取り組めているようで、自宅での勉強もはかどるようになりました。(2025年2月)
引用元:エキテン
目指していたのが海外の高校だったにも関わらず、英語をはじめ他の内容もしっかりと教えてくれた。
先生も海外の高校について調べてくれて何が重要なのか、教えてくれたり、実際に海外留学をしたことのある先生をつけてくれて、海外生活で大変なことや困った時にどうしたら良いかなども教えてくれた。
実際の海外経験者の話をきくことでより一層目指したい欲が強くなったし、頑張ろうと思うことができたと思う。
勉強だけでなく、自分が目指す場所についても教えてくれるのはとてもありがたいこと。(2024年5月・中学生)
引用元:塾探しの窓口
苦手な教科を徹底的に分かりやすく教えてくれる。
引用元:Ameba塾探し
根気よく分かるまで教えてくれる。
自習で行っても教えてくれる。(2025年2月・中学生の保護者)
学生講師で、担当講師の都合上授業を受ける日がまちまちなのが少し不便でした。
担当講師とは、勉強の事以外でも話しをしたり打ち解けていました。
担当講師でなくても、分からないところを質問すると丁寧に教えてくれる事もあったそうです。(2023年9月・中学生の保護者)
引用元:塾選
塾に行く日を忘れていた時の対応は良かった。子供が合格後も続けられるようにサポートしてくれたのが良かった。(2024年8月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
駅から近くて実績もある。
緊張感のある雰囲気づくりとピリピリした雰囲気によって、集中力と勉強しやすい環境だった。
先生方の親身なカウンセリングと学校ごとの進捗にそった計画をしてもらえた。
進路指導と教育授業を推進することで、安心して成績が上がっていく頃に成長度合いを実感することができてとてもいいと思いました。(2024年7月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
一人でコツコツと学習していきたい人には向いていると思います。
自習室があり集中してジックリと学習もできる様子。
わからないこともしっかりと対応をしていただけるようであった。
受験対策も経験を話してくれ親身に対応していただけるようであった。
担任が気に入らなければ変更してもらうこともできるようであった。
全体的には、丁寧に指導をしていただいているような印象であった。(2024年5月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
蒲田駅前校の評価と口コミのまとめ
蒲田駅前校の評価
蒲田駅前校の各口コミサイトの総合評価は、以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.7点です。
蒲田駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 金額に見合ったサービスが受けられず、講師の質にも不満を感じた。
- 面談は定期的に実施され要望を聞く姿勢はあるが、指導に十分反映されているとは言い難かった。
- 講師の交代が多く、元塾生の講師に頼りなさや指導力不足を感じることもあった。
- 個別指導では子どものやる気を引き出すのが難しく、適度な競争環境のある小人数制の方がよかったと感じた。
- 学力がついてきた段階では、大人数の環境の方がより成長でき、さらに月謝負担も軽減できると考えた。
ポジティブな口コミをまとめました。
- 教室は整頓され、集中できる学習環境が整っており、自宅では難しかった勉強にも前向きに取り組めるようになった。
- 海外高校進学を目指す生徒にも親身に対応し、留学経験者の講師が実体験を交えてサポートしてくれたことがはげみになった。
- 苦手科目は根気強くわかるまで丁寧に指導し、自習時にも質問対応が可能で、担当講師以外でも親切に教えてくれる体制が整っていた。
- 進路指導や受験対策も具体的で、学校ごとの進捗に合わせた計画に基づいて成績向上を実感できた。
- 駅から近く、実績もある教室で、緊張感のある雰囲気づくりが集中力を高める環境になっていた。
- 先生方の親身なカウンセリングと、学校ごとの進捗に合わせた計画的な指導により、安心して学習に取り組めた。
- 進路指導や授業を通じて着実に成績が伸び、成長を実感できた点がとても良かった。
口コミからわかる蒲田駅前校に向いていない人
①常にトップレベルの指導を求める人
講師のランク(学生・社会人・プロ)によって指導力に差があるため、常にハイレベルな授業を期待する場合は、プロ講師を選択するなど慎重な検討が必要です。
②周囲と競い合いながらモチベーションを高めたい人
個別指導形式のため、同学年の生徒同士で切磋琢磨する環境はあまりないため、競争心を刺激したい方には小人数制や集団指導の方が合う場合があります。
③費用と効果のバランスを厳しく見たい人
講師ランクによって費用が変わるため、料金と学習成果のバランスを重視したい方は、事前によく比較・相談しておくと安心です。
口コミからわかる蒲田駅前校に向いている人
①ピリッとした緊張感の中で集中して勉強したい人
適度な緊張感のある雰囲気が集中力を引き出してくれるため、静かすぎる環境が苦手な方にも合いやすいです。
②個別に寄り添った進路指導を受けたい人
学校ごとの進捗に合わせた丁寧な学習計画や進路サポートが受けられるため、自分に合った道をじっくり考えたい方に向いています。
③目標に向かってコツコツ努力できる人
自習室環境が整っており、わからないところも丁寧にサポートしてもらえるため、自分のペースで着実に力を伸ばしたい人にぴったりです。
④駅近で通いやすい教室を探している人
アクセスがよく、夜遅くでも安心して通える立地のため、通学面でも負担なく続けたい方に向いています。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
蒲田駅前校によくある質問(FAQ)
- 英検、漢検対策はしてもらえますか?
-
はい。英検、漢検対策にも対応しています。
- 難関大学の対策は可能ですか?
-
はい。国公立大学、私立大学対応、大学共通テスト対策などどこの大学でも対応してます。
まとめ|蒲田駅前校の口コミからわかること
個別教室のトライ大森駅前校には、さまざまな口コミが寄せられています。
なかには、講師の質にばらつきを感じたり、指導後のフォローや教室の混雑が気になったという声もありました。
特に、よりきめ細かいサポートや、静かな学習環境を重視される方には、事前の確認や時間帯の工夫がおすすめです。
一方で、通い始めてからは不安が解消され、成績アップや学習意欲の向上につながったというポジティブな声も数多く寄せられています。
定期的な面談を通じて、子ども一人ひとりの状況や目標に合わせたきめ細やかな相談ができました。または、苦手科目への取り組みや受験対策も的確にサポートしてもらえたなど。
講師との相性を大切に選んだことで、子ども自身が楽しみながら学習に取り組めるようになったという声もありました。
また、大森駅前校は駅近で通いやすく、夜遅くでも人通りがあるため安心して通塾できる立地も魅力のひとつ。
教室内は清潔感があり、自習室も広々。静かすぎず適度に人の気配がある環境で、自然と集中できるという学習しやすさも好評です。
「自分に合った学習スタイルで、楽しく成長したい」
そんな方にぴったりの環境がここにはあります。
まずはぜひ、無料体験授業で教室の雰囲気を体感してみてください!
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。