「個別教室のトライの亀戸駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの亀戸駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの亀戸駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中3.75点と他の教室と比較する同じぐらいと言えます。
亀戸駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ亀戸駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒136-0071
東京都江東区亀戸6丁目57-20FUJISAKI KAMEIDO東口ビル 5階
JR亀戸駅東口
「カフェ・ベローチェ 亀戸駅東口店」の横のビル5Fになります。(1Fがセブンイレブンになっております)
*駐車場あり・・・近隣の駐車場は、「カメイドクロック」の駐車場になります。
*駐輪場なし・・・ビル専用の駐輪場はございません。JR亀戸駅東口改札を出てすぐの駐輪場をご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
*小学生に人気のコース
①私立中学校受験対策コース②都立中学校受験対策コース③学習習慣養成コース
*中学生に人気のコース
①定期テスト対策コース②都立高校受験対策コース③中高一貫校対策コース
*高校生に人気のコース
①英語長文対策コース②数学基礎力養成コース③志望校合格対策コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ亀戸駅前校のネガティブな口コミ
駅からすぐの所にあって人通りも多いし明るいので雨の日含め通わせるのに安心です。
ただ裏通りから入ることになるので、夜遅い時間になると酔っ払いの人が多くいてからまれる可能性もあります。(2024年)
引用元:塾ナビ
ピリピリした雰囲気をかもし出す先生が多かった。
個人的に質問に行ったことも何度かあったが、めんどくさそうに対応され無理して聞く必要もないなと思うようになってしまった。(2024年2月・高校生)
引用元:塾シル
娘は塾に行くことで満足してしまったようで、家での勉強が逆に減ってしまい成績が伸びなかったこともあります。
高いお金を払って成績が変わらなかったのは残念でした。
家でもやる気がでるようやり方も指導してほしかったです。(2025年2月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
料金は高いと思います。成績は落ちました。
個別の塾は娘には合わなかったかなと思いました。日々の学習のやる気を引き出すことができていません。娘の努力不足もあるので娘が頑張れる塾を探したいです。(2024年)
引用元:塾ナビ
個別教室のトライ亀戸駅前校のポジティブな口コミ
講師が判りやすく子供のレベルに合わせた指導をしてくれたため、前向きに勉強をするようになった。
子供が受験した三つの学校に全て合格したため、学習塾の通塾目標は達成したと思っています。(2024年10月・中学受験)
引用元:塾選
指導体制がすごくいい。明快で不信感もない。わいせつ行為やセクハラもないと聞いており安心。
変な噂もない。クラスの雰囲気もよく、学校以外の居場所の一つになっていると思う。
学年ごとに費用が高くなるため、いつまで通うのかが迷いどころではある。
子供と話し合って苦手な授業だけにするかどうか決めていきたいと思う。(2025年2月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
個別教室のトライでは道徳の教育をしていますので、子供の性格がとても良くなりました。
礼儀作法が良くなりまして、成績が良くなりまして、個別教室のトライの先生にとても感謝しています。
子供の友達が増えて子供の性格が明るくなりまして、個別教室のトライの先生にはとても感謝しています。子供の将来が期待できます。
個別教室のトライの先生にはとても感謝しています。(2025年2月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
子供の得意な英語と数学の成績が上がりました。それと先生の指導のおかげで英検1級に合格しました。
それと偏差値が60ぐらいでしたが70ぐらいに上がりました。
それと先生の指導のおかげで全体の成績が上がりました。
先生にはとても感謝しています。(2025年2月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
亀戸駅前校の評価と口コミのまとめ
亀戸駅前校の評価
亀戸駅前校の各口コミサイトの総合評価は以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | 口コミはありませんでした。 |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.75点です。
亀戸駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 立地と通塾環境
駅近で人通りも多く、明るい道が続いており、日中や雨の日は安心できる。ただし、裏通りから入るため、夜遅い時間は酔っ払いが多く、不安を感じることもある。 - 講師対応への不満
先生にピリピリした雰囲気があり、質問をしづらい印象。質問しても面倒そうに対応され、積極的に質問する意欲を失ってしまった。 - 学習効果への不満
塾に通うことで満足してしまい、家での勉強量が減少。成績が伸びず、むしろ下がってしまった。高い授業料に対して成果が得られなかったことに不満を感じている。 - 指導内容への要望
学習意欲を引き出す指導が不十分だったと感じ、家での学習習慣までサポートしてほしかった。 - 個別指導との相性
個別指導スタイルが本人には合わなかった可能性を感じ、別の塾を検討したい。
ポジティブな口コミをまとめました。
- 生徒一人ひとりに合わせたわかりやすい指導
子どもの理解度に合った丁寧な教え方で、学習に対する前向きな姿勢が育ち、受験でも複数校に合格するなど目標達成につながった。 - 講師への信頼と感謝の声が多い
先生の指導力に対する評価が高く、成績アップや英検1級合格など明確な成果が出ており、「感謝している」との声が多数。偏差値も大きく伸びたという具体的な報告もある。 - 学習成果だけでなく人間的な成長にも貢献
トライ独自の道徳教育によって、子どもの礼儀や性格が良くなり、友人関係も広がって性格が明るくなったという口コミもありました。 - 安心して通える環境
不適切な行為や噂がないことに対する安心感も評価されており、信頼できる指導体制とクラスの雰囲気の良さが、学校外の居場所として機能している。
口コミからわかる亀戸駅前校に向いていない人
①講師との対話を重視し、積極的に質問したい生徒
講師の真剣な姿勢ゆえに、やや緊張感のある空気を感じることもあるようです。
柔らかい雰囲気でのやりとりを希望する生徒は、無料体験などで実際の相性を確認しておくと安心です。
②家庭学習のペース作りまでサポートしてほしいご家庭
通塾によって満足感が高まる一方で、家庭学習までの習慣づけが難しかったという声も。
塾外での学習方法や声かけも含めてサポートを求める場合は、事前に方針を相談してみるとよいでしょう。
③費用対効果を重視したいご家庭
完全個別の高品質な指導スタイルゆえに、料金は高め。
成果とのバランスを重視される場合には、お子さまとの相性や学習の進み方を体験授業で見極めると安心です。
④夜遅くの通塾を検討している生徒
駅近で便利な立地ですが、裏通りの出入りは時間帯によって人通りの雰囲気が変わります。
特に遅い時間の通塾は、安全面に配慮して保護者の送迎や時間調整を検討されると安心です。
口コミからわかる亀戸駅前校に向いている人
①子どものレベルや理解度に合わせた丁寧な指導を求める生徒
わかりやすく、個々のペースに合わせた指導で前向きに勉強に取り組めるようになるという声が多く、基礎から着実に力をつけたい生徒にぴったりです。
②受験や資格取得など明確な目標に向かって努力したい生徒
受験合格や英検1級、偏差値アップといった成果につながった例があり、目標達成のためにしっかりサポートを受けたい生徒に向いています。
③人間的な成長も重視する家庭の生徒
道徳教育や礼儀作法の指導も評価されており、成績だけでなく人としての成長を大切にしたい家庭におすすめします。
④明るく前向きな性格を育てたい生徒
先生との関わりや友達との出会いを通じて、性格が明るくなり、学校外での居場所を見つけられるという環境づくりができています。
⑤安心できる環境で勉強したい生徒
教室に対する信頼が厚く、不安な噂がないことや、雰囲気のよさに安心感を感じて通っている生徒が多いです。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
亀戸駅前校によくある質問(FAQ)
- 途中で通塾回数や教科の変更は可能ですか?
-
可能です。学習状況や目標に応じて、指導教科・回数・内容など柔軟に変更できます。教室長が随時ご相談に応じています。
- 英検やTOEICの対策は可能ですか?
-
はい。英検とTOEICの対策にも対応しています。
まとめ|亀戸駅前校の口コミからわかること
個別教室のトライ 亀戸駅前校には、「駅から近くて通いやすい」という立地面の安心感がある一方で、時間帯や通塾ルートによっては夜間の治安にやや不安を感じるという口コミも見られました。
また、講師との相性によっては質問しづらさを感じたり、塾に通うこと自体に満足してしまい、家庭学習への意欲が薄れてしまったというご家庭もあります。
学習モチベーションの維持や自宅での学習習慣づけに関しては、指導方針と生徒の性格との相性が影響する場面もあるようです。
しかし、その一方で――
実際に通った生徒の中には、講師が丁寧に子どものレベルに合わせて教えてくれたことで前向きに勉強するようになったという声も多く寄せられています。
英語や数学の成績が大きく伸び、偏差値が10ポイント上がった、英検1級に合格したといった具体的な成果も報告されています。
さらに、学習面だけでなく、道徳教育や礼儀作法、友人関係のサポートといった「人としての成長」も大切にされており、性格が明るくなった、学校以外の居場所ができたという家庭もありました。
保護者からは「先生にとても感謝しています」という言葉が繰り返しあがるなど、信頼度の高さもうかがえます。
学習塾の雰囲気や講師との相性は、口コミだけでは見えにくい部分もあります。
個別教室のトライでは、無料体験授業を随時実施中です。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。