個別教室のトライ東京都|葛西駅前校の口コミ評判まとめ

「個別教室のトライの葛西駅前校はどんな教室?」

「個別教室のトライの葛西駅前校の口コミ評判が知りたい」

個別教室のトライの葛西駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。

結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.69です。

ネガテイブな口コミがありましたが、それ以上にポジティブな口コミがたくさんありました。

葛西駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

個別教室のトライ葛西駅前校の基本情報

教室の外観
教室の外観
指導スペース
指導スペース

住所・アクセス

〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6丁目1-17第6カネ長ビル4F

東西線/葛西駅 歩2分
環状七号線の1階セブイレブン、2階にスターバックスコーヒが入っているビル(レクス東葛西)を曲がった通り沿いです。
1Fが薬局(ミルキー薬局)の建物の4Fにございます。駐輪場・駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。

*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。

*駐輪場なし・・・お近くの有料駐輪場をご利用ください

教室の特徴

開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

対象学年・・・小学1年~高卒生

*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催

小学生に人気のコース

①算数文章題・国語読解問題克服コース②東葛西小学校 中学受験対策コース③SAPIX・早稲アカ(葛西校)・四谷大塚・日能研フォローコース

中学生に人気のコース

①都立高校合格対策コース②定期テスト対策コース③中高一貫校フォローコース

高校生に人気のコース

①大学受験対策コース②内部進学対策コース③苦手科目徹底攻略コース

個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。

↓↓↓↓

あわせて読みたい
個別教室のトライの最新の料金表を公開!料金が安くなる方法も紹介 「個別教室のトライってどのくらいの料金がかかるの?」 「個別教室のトライの料金は高いの?」 上記のような疑問を解決できる記事です。 私は、家庭教師のトライの教育...

個別教室のトライ葛西駅前校のネガティブな口コミ

基本的に大学生のアルバイトの人が教えてくれていたのですが、子供の扱いに慣れていないようでした。

楽しさがないのか、子供は行くのを毎度嫌がっていました。(2024年10月・小学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

先生のレベルに差があるように思った。運とゆうか熱心な先生とそうではないただのアルバイトとゆう感じでわざわざ高いお金を払ってまで通わせても意味は無いと感じた。(2024年4月・小学生の保護者)

引用元:塾ナビ

個別教室のトライ葛西駅前校のポジティブな口コミ

一対一でしっかり見て下さいました。 先生がとても優しくそして本人も楽しく塾に行っていました。

(20254月)

引用元:グーグル

アドバイスがとても的確で、親としても安心して子供を任せられます。

子供が希望する学校に向けて、どのような学力が必要か、どの教科を強化すべきかを具体的に教えてもらえました。志望校に向けたプランニングもサポートしてくれるので、大変心強いです。(2025年2月)

引用元:エキテン

分かりやすくて良かった。様々なところを細かく詳しくやってもらい分からなければ繰り返してやる。

とても良いやりかただったと感じている。(2025年3月・中学生本人)

引用元:塾シル

1人1人に寄り添ってくれていてとてもよかったです。

また、定期的に保護者との面談もあったり変な勧誘や教科書を無理やり買わせることがなかったので安心して通えました。

どの校舎も割と駅前にあるので通いやすいと思います。多くの人におすすめしたいです。

(2025年2月・高校生の保護者)

引用元:塾選

個別で本人にあった勉強法で指導してもらえる。宿題や定期テストなど、その時に必要な勉強を見てもらえるので、家庭教師的な感覚で教えてもらえて良い

若めの先生で子供とも話が合うようで本人も気に入っています。(2024年11月・中学生の保護者)

引用元:塾選

個別授業なので、集中して勉強に取り組め、 模試の結果もすごく気にしていただきました。

苦手な科目に対しては、生徒がわかるまで、 間違った原因を追究させて、次の模試には、 必ず結果が表れていきました。

どんどん成績がアップしていくことが、 生徒自身も実感ができていくことで、 生徒本人の自信も、どんどん上がっていくのが実感できました。(2023年10月・中学生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

個別ということで、講師に非常にばらつきがあるのではと感じていました

自分が教わった先生は非常にわかりやすく、何の科目でもすぐに答えてくれる人でしたので、とても満足しました。

ただ、料金に関しては普通にお支払いをするとなると、やはりかなり高い印象は持ちました。

その点に関しては、塾の都合で系列が閉鎖したので、そのままの料金でいいと言っていただいたのは、会社対応としてよかったです。(2024年1月・高校生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

英語の強化を図るのが目的だったが、留学経験のある講師がいて、とても親身な方だったと聞いている。

留学に関するアドバイスもいただいたらしい。

熱心な生徒さん、受験生が多く、勉強するのにいい環境だったようだ。

塾の対応もとても良かったように思う。(2023年11月・高校生の保護者)

引用元:Ameba塾探し

駅から比較的近いので、人通りも多く人目も多い場所なので遅い時間でも多少心配はすくない。

自転車通塾だが、駐輪場があって便利。(2024年・中学生の保護者)

引用元:塾ナビ

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

葛西駅前校の評価と口コミのまとめ

葛西駅前校の評価

葛西駅前校の各口コミサイトの総合評価レビューです。

口コミサイト総合評価
グーグル
エキテン
塾探しの窓口
塾シル
塾選
Ameba塾探し
塾ナビ

7社の評価を平均すると、5点中3.69です。

葛西駅前校の口コミのまとめ

ネガティブな口コミをまとめました。

  • 講師は基本的に大学生のアルバイトであり、子どもへの接し方に慣れていない様子が見られた。
  • 講師の質にはバラつきがあり、熱心な先生もいれば、ただのアルバイトという印象の先生もいたため、指導内容や対応に差を感じた。
  • 子どもが楽しさを感じられず、通塾を嫌がることも多く、授業料に見合った価値を感じられなかった。

ポジティブな口コミをまとめました。

指導の質・講師の対応

  • 先生が優しく、子どもが楽しく通塾できた。
  • 生徒に寄り添いながら、丁寧かつ分かりやすく指導してくれる。
  • 苦手な分野については、間違いの原因を追究し、繰り返し丁寧に対応。
  • 留学経験のある講師による英語指導やアドバイスもあり、専門性にも満足。
  • どの科目でも柔軟に対応してくれた講師がいて、安心感があった。

個別対応・学習の柔軟性

  • 完全個別指導で、生徒一人ひとりの学力や課題に合わせた勉強法を提案。
  • 志望校合格に向けて「どの教科をどのように強化すべきか」を明確にアドバイス。
  • 定期テスト・宿題・模試など、その時に必要な勉強を柔軟にサポート。
  • 生徒の学力に応じて、基礎から応用まで段階的に対応。

学習成果・成績アップ

  • 模試の結果や苦手克服など、学習の成果が実感できた。
  • 成績が上がることで、生徒自身の自信にもつながった。
  • 結果を重視しつつ、それまでのプロセスを丁寧にフォローしてくれた。

保護者への配慮・安心感

  • 保護者との定期的な面談があり、安心して任せられた。
  • しつこい勧誘や教材購入の強制などがなく、対応が誠実。
  • 塾長や講師の人柄や説明に信頼が持てたという声も。

教室環境・立地

  • 駅近で人通りも多く、夜間でも比較的安心して通塾できる。
  • 自転車通塾の生徒も多く、駐輪場が完備されている点が便利。
  • 校舎の雰囲気や周囲の環境がよく、勉強に集中できるとの声も。

運営対応・サービスの信頼性

  • 系列教室の閉鎖時においても、料金据え置きなど柔軟で誠実な対応があった。
  • 会社としての対応が良く、トラブル時にも安心できた。

口コミからわかる葛西駅前校に向いていない人

①講師の質に敏感で、指導レベルにばらつきが気になる生徒・保護者

「講師のレベルに差がある」「アルバイト感覚の先生もいる」といった声もあるため、講師の質にこだわりたい場合は、体験授業で複数名を比較することをおすすめします。

学生講師の他に、指導経験や指導実績が豊富な社会人講師やプロ講師を選択することもできます。

また、講師変更に柔軟に対応してくれるため、相性の良い先生と出会うことができます。

②「学ぶ楽しさ」や安心感がなければ続けづらい生徒

「子どもが楽しさを感じられず嫌がった」という口コミもあるため、楽しさや信頼関係を重視する場合は、初期の体験授業や面談で教室の雰囲気をじっくり確かめることが大切です。


口コミからわかる葛西駅前校に向いている人

①一対一でじっくり教わりたい生徒

「分からないところを丁寧に繰り返し教えてもらえた」「苦手の原因を一緒に追究してくれた」といった声があり、マンツーマンの強みを活かして、自分のペースでしっかり理解したい生徒に向いています。

②志望校や目標があり、具体的な学習プランを必要としている生徒

志望校に向けて「どの教科をどう強化すべきか」といった具体的なアドバイスやプランニングが好評です。受験や定期テストなど明確な目標に向けて戦略的に取り組みたい生徒に最適です。

③講師との距離が近く、気軽に相談したい生徒

若めの講師が多く、生徒との相性が良いケースが多いという声もあります。

学校生活や進路のことも気軽に相談できるので、人間関係を重視したい生徒には安心の環境です。

④モチベーションを高めながら学習したい生徒

「楽しく通えた」「成績が上がって自信がついた」という口コミもあり、学習成果と自己肯定感を結びつけて、やる気を引き出してもらえる環境です。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

葛西駅前校によくある質問(FAQ)

SAPIX・早稲アカ(葛西校)・四谷大塚・日能研のフォローはしてもらえますか?

はい。デイリーサピックス、予習シリーズを知り尽くしたプロ教師が、マンツーマンで徹底フォローします。
上位クラスを目指しマンツーマンで徹底的に対策していきましょう。

千葉日本大学第一高校の内部進学の対策はしてもらえますか?

はい。内部進学するには、高校3年間の成績が重要です。1年生の最初のテストから安定して点を取っていくための対策をしていきます。トライ式 AI教材を活用して効率よく学習していきましょう。

まとめ|葛西駅前校の口コミからわかること

葛西駅前校には「講師の質にばらつきを感じた」「子どもが通うのを嫌がった」といった声も見られましたが、一方で多くの保護者・生徒からは「わかるまで丁寧に繰り返し教えてくれた」「志望校に向けた学習計画をしっかり立ててくれた」と高く評価されています。

完全個別指導ならではの一人ひとりに寄り添った対応や、若くて親しみやすい講師による丁寧なサポートによって、学ぶ楽しさを実感できたという口コミも多数あります。

特に「成績が上がり、自信がついた」「先生がやる気を引き出してくれた」という声からは、学習への前向きな変化がうかがえます。

講師との相性や学習環境が気になる方も、まずは無料体験授業で実際の雰囲気を確かめてみてはいかがでしょうか。

お子さまに合った学び方が見つかるきっかけになるはずです。


\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

塾講師を4年間・家庭教師のトライの教育プランナーとして600人以上のお子さんをサポートしました。おもに中学受験と高校受験のサポートをした経験を活かしてブログを執筆しています。

目次