「個別教室のトライの大森駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライ大森駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライ大森駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.5と他の校舎と比べると少し低かったです。
大森駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライ大森駅前校の基本情報


住所・アクセス
〒143-0023
東京都大田区山王2丁目1−6キャビックビル10F
京浜東北線/大森駅北口 徒歩1分
JR大森駅北口から大井町方面へ向かうと、直ぐの立地です。1Fに「auショップ」さんがあるビルの10階です。
*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。
*駐輪場なし・・・お近くの有料駐輪場をご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
*小学生対象のトライ式プログラミング教室開催
*小学生に人気のコース
①進学塾フォローコース②都立中高一貫校受験コース(桜修館、白鴎)③学校補習コース(山王、入新井第一、入新井第二)
*中学生に人気のコース
①都立高校入試対策コース(小山台、雪谷、田園調布)②定期テスト対策コース(馬込東、大森第三、鈴ヶ森)③中高一貫校フォローコース
*高校生に人気のコース
①一般選抜・大学入学共通テスト対策コース②定期テスト対策コース③総合選抜型対策コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライ大森駅前校のネガティブな口コミ
入塾前の説明は丁寧でしたし、体験時の講師の先生も優しく、最初の印象は良かったので入塾を決めました。
しかし、レッスン後にあるはずの「指導後は教室長・講師とともに振り返りを行い」が全くなく、子供が帰宅していました。
子供がいつ帰宅したのかも理解されていなかった様です。 その件で問い合わせた際、責任者は面談で席を外しているとのことでしたが、折り返しのご連絡もありませんでした。
安心してお任せできる環境ではないと判断し、我が家は退塾しました。
その後、別の塾とご縁があり、想像もしていなかった上位校に合格できたので、トライとはご縁がなくて良かったのだと思います。ありがとうございました。(2024年4月)
引用元:グーグル
講師の先生は、人それぞれで、実力のある先生は感動的な授業をしてくれたが、あまり実力のない先生は、眠くて飽きた。
生徒が多く教室は息苦しかった。ただ先生がたが一生懸命だったので、勢いで何とか乗り切ることができた。(2023年12月・高校生)
引用元:Ameba塾探し
教材に関しては100点満点。ですが、それを読み上げるだけのような教え方で、教材よりも講師の方の経験値が優っていないように感じます。
ですが寄り添ってくれるような対応は必ずあるので、平均的にみて普通が妥当かと感じます。(2024年・中学3年の保護者)
引用元:Ameba塾探し
自習室があったのですが、狭くてすぐにいっぱいになってしまい席取りが大変だったそうです。(2024年)
引用元:塾ナビ
個別教室のトライ大森駅前校のポジティブな口コミ
あまり、他の塾を存じてないのでどう答えればよいか分かりません。
しかし、住めば都?と言うんですかね。通ったら通ったで不安なことがなくなっていき、通い始めたら最後まで嫌な思いはありませんでした。
定期的に、職員とお話をすることもあり、子供の状況を教えていただいたり、今後の方針を相談させていただいたりもしたので、とても感じの良い対応だったと思います。
普通と返答させていたただきましたが、満足はしています。(2023年11月・中学3年生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
苦手科目が嫌いで勉強しなかったのが、好きになり自分から取り組んで点数が上がりました。
予想問題や苦手箇所を何度もおさらいしてくれて基礎から取り組んでくれて助かりました。(2024年・小学生の保護者)
引用元:塾ナビ
高い指導力を有していると噂であったので、先生との相性も重視して講師を選抜してみたら、結果相性が良かったので、良かった。
普段の一対一授業と組み合わせて利用したカリキュラムが功を成して子供の成績が上がった。
それに伴って通うのもウキウキして通うようになった。(2025年2月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
各教科に経験豊富な講師陣が充実しており、受験情報や受験対策について生徒に適切な指導をしていたと思う。
最寄駅や自宅からも近く、徒歩でも通いやすく、午後9時以降でも人通りが多いので一人娘でも安心して通わせることができた。(2024年3月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
施設内がとても清潔感のある空間で、自習室も広く気に入りました。
静かすぎても勉強って落ち着かないですよね。程よく人の声が聞こえ、勉強する環境だということが身体で伝わってきました。(2023年11月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
大森駅前校の評価と口コミのまとめ
大森駅前校の評価
大森駅前校の各口コミサイトの総合評価は以下の表を参考にしてください。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.5点です。
大森駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 入塾前の説明や体験授業の印象は良かったが、入塾後に指導後の振り返りが一切おこなわれず、不信感を抱いた。
- 子どもの帰宅時間が管理されていないことや、問い合わせ後も責任者からの折り返し連絡がなかったため、安心して任せられないと判断し退塾した。
- 講師の質にばらつきがあり、実力の高い先生の授業は感動するほどだったが、そうでない場合は授業に集中しづらかった。
- 生徒数が多く、教室内がやや息苦しく感じられることもあったが、先生たちの一生懸命なサポートで何とか乗り切ることができた。
- 教材の質は非常に高く満足だったが、講師の教え方が教材の内容をなぞるだけのように感じる場面があり、経験値に物足りなさを感じた。
- 自習室が混むときは席取りが大変だった。
ポジティブな口コミをまとめました。
- 通い始めると不安もなくなり、定期的な面談で子どもの状況や今後の方針についてていねいに相談できたことに満足している。
- 苦手科目への取り組みが前向きになり、予想問題や苦手分野の繰り返し演習を通じて、点数アップにつながった。
- 講師との相性を重視して選び、結果的に子どもに合った先生と出会えた。
- 各教科に経験豊富な講師がそろっており、受験対策も的確だった。
- 成績が上がるにつれて、子ども自身が「ウキウキして通う」ようになり、学習へのモチベーションも高まった。
- 駅近で通学が便利なうえ、夜遅くでも人通りがあり、安心して通わせることができた。
- 教室は清潔感があり、自習室も広く快適。
- 静かすぎず、適度な人の気配が集中力を高める学習環境になっていた。
口コミからわかる大森駅前校に向いていない人
①きめ細かい学習管理やサポートを強く求める人
指導後の振り返りや帰宅時のフォローが十分でないこともあるようなので、学習の進み具合や安全面をしっかり見守ってほしい方は、あらかじめ教室の対応について確認しておくと安心です。
②講師の質に一貫性を求める人
講師によって授業の質に差があることがあり、どの先生でも同じレベルの指導を希望する方は、講師指名プランなどを検討するのも一案です。
③静かでゆったりした学習環境を希望する人
混雑する時間帯には教室内がやや息苦しく感じられることも。集中しやすい環境を重視するなら、比較的空いている時間帯を選ぶなど工夫が必要かもしれません。
④講師の経験や教え方に深みを求める人
教材の質は高いですが、講師の指導力にばらつきを感じる声もありました。より経験豊かな指導を希望する場合は、プロ講師や社会人講師を選ぶのもおすすめです。
⑤自習環境の快適さを最優先に考える人
自習室が混雑すると席の確保が難しいこともあるため、常に静かで広々とした自習環境を求める方は、事前に見学して状況を確認しておくと安心です。
口コミからわかる大森駅前校に向いている人
①安心できるサポートの中で成長したい人
定期的な面談で学習状況や今後の方針をしっかり共有してもらえるので、不安なく前向きに頑張りたい人に向いています。
②苦手科目を克服して自信をつけたい人
苦手分野を繰り返し丁寧にフォローしてもらえるため、苦手を「できる!」に変えたいお子さんにぴったりです。
③講師との相性を大事にしたい人
講師の質や相性を重視して選べる環境が整っているので、自分に合った先生と一緒に楽しく学びたい生徒さんにおすすめです。
④通いやすさ・安心感を重視する人
駅近で通いやすく、夜でも人通りが多い立地なので、安心して通わせたい人に向いています。
⑤静かすぎず、自然な学習の雰囲気の中で集中したい人
完全な静けさよりも、少し声や気配がある中で「勉強している空気」を感じながら取り組みたい生徒さんに向いています。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
大森駅前校によくある質問(FAQ)
- 大手集団塾のフォローはしてもらえますか?
-
はい。大手集団塾さんの各カリキュラムに沿ったフォローを行います。クラス分けテストの対策や受験直前期は過去問分析から、苦手克服、得意単元の強化を進めます。
- 予備校と併用は可能ですか?
-
はい。予備校のフォローも対応可能です。
まとめ|大森駅前校の口コミからわかること
個別教室のトライ大森駅前校には、さまざまな口コミが寄せられています。
なかには、講師の質にばらつきを感じたり、指導後のフォローや教室の混雑が気になったという声もありました。
特に、よりきめ細かいサポートや、静かな学習環境を重視される方には、事前の確認や時間帯の工夫がおすすめです。
一方で、通い始めてからは不安が解消され、成績アップや学習意欲の向上につながったというポジティブな声も数多く寄せられています。
定期的な面談を通じて、子ども一人ひとりの状況や目標に合わせたきめ細やかな相談ができました。または、苦手科目への取り組みや受験対策も的確にサポートしてもらえたなど。
講師との相性を大切に選んだことで、子ども自身が楽しみながら学習に取り組めるようになったという声もありました。
また、大森駅前校は駅近で通いやすく、夜遅くでも人通りがあるため安心して通塾できる立地も魅力のひとつ。
教室内は清潔感があり、自習室も広々。静かすぎず適度に人の気配がある環境で、自然と集中できるという学習しやすさも好評です。
「自分に合った学習スタイルで、楽しく成長したい」
そんな方にぴったりの環境がここにはあります。
まずはぜひ、無料体験授業で教室の雰囲気を体感してみてください!
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。