「個別教室のトライの梅田駅前校はどんな教室?」
「個別教室のトライの梅田駅前校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライの梅田駅前校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.75です。
一部ネガティブな口コミはありましたが、ほとんどがポジテイブな口コミでした。
梅田駅前校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。
個別教室のトライの梅田駅前校の基本情報


住所・アクセス
大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田(ビル正面玄関から入り正面奥です)
梅田のヨドバシカメラの近く、ファーストキッチンや吉野家がある通りを真っすぐ進んでください。
JR/大阪駅 御堂筋北口から徒歩5分
グランフロントから中津に向かって徒歩5分です。
阪急/梅田駅 徒歩4分
茶屋町出口から徒歩4分です。
地下鉄御堂筋線/梅田駅5番出口 徒歩5分
*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
*駐輪場あり・・・教室には入り口が2つあります。
[大通り側] ビル正面玄関より入館、EVホール正面
[裏筋側] 176号線より、ガソリンスタンド角もしくは、中津済世会病院角から1本西に入った筋。
駐輪場ご利用の際は、こちらをご利用ください。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
小学生に人気のコース
①中高一貫校受験対策コース②進学塾フォローコース③英検 5級・4級・3級対策コース
中学生に人気のコース
①中高一貫 内申点対策コース②中高一貫 外部受験対策コース③豊崎・大淀・天満中学 定期テスト対策コース
高校生に人気のコース
①難関国公立・私立大学 受験対策コース②医学部受験コース③中高一貫 内申点対策コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓


個別教室のトライの梅田駅前校のネガティブな口コミ
熱心に指導していただける。時間もフレキシブルに対応していただくことが可能である。
ただし、指導者は学生中心なので、先生によっては当たり外れもあるのも事実である。塾は空いている時間は自習として使用でき、手の空いている先生ならば質問に答えてくれる(2024年12月・高校生の保護者)
引用元:塾選
自習する場所と個別指導が同じ場所で、講師の声がじゃまになることが多々ある。小学生から高校生まで同じ部屋であることが一因か 落ち着きのない子を叱りつける声など不快だと言っている。
講師のレベルも幅があり、塾内での評価が高い講師が決して指導力や知識があるわけでなくまた、社会人として中途半端な講師が多いようにも感じる。(2024年9月・高校生の保護者)
引用元:塾選
個別教室のトライの梅田駅前校のポジティブな口コミ
優秀な先生が多く、解き方の説明が丁寧でわかりやすいです。本人のやる気も引き出してくれます。
うちは苦手だった数学の成績が驚くほど上がりました。お陰で第一志望の国立大学に現役合格できました。(2025年2月)
引用元:グーグル
めっちゃ丁寧にわかりやすく教えてくれます!授業内でも丁寧に説明してくれるし、授業後でも質問を受け付けてくれます!わからなかったところはゆっくりと丁寧に教えてくれてわかるようになりました!優しい先生です!(2025年1月)
引用元:エキテン
先輩のママ友に教えてもらって、ここの教室に決めて正解でした。
子供は引っ込み思案で、中々質問なども出来なかったりするのですが、先生の親しみやすい雰囲気のおかげで質問が出来るようになり、成績がぐんぐん伸びました。家では集中力に欠くことがありましたが、ここにはいつでも学習しに行けるスペースもあり、自習時間が増え、分からなかったことがわかるようになり、勉強が楽しくなったようです。
引用元:塾探しの窓口
また、学習管理アプリがあり、指導内容をスマホで確認することも出来るので、どれくらい進んでいるのか、次は何を勉強すればいいのかもわかるので、親としても安心できました。(2024年1月・中学生の保護者)
質問をすればわかるまで粘り強く教えてくれた。質問もしやすく、授業中の雰囲気も悪くなかったから。同じように大学合格に向けて勉強する周囲の人たちを見ていると、自分もやらなければという良い刺激になったから。(2025年3月・高校生本人)
苦手な部分や、家でやったほうがいい内容を教えてくれます。家でのやり方もアドバイスしてくれたので、とても助かりました。(2024年7月・小学生の保護者)
引用元:塾選
この塾は都心に位置しており、大阪中の優秀な学生が集結しており、日々刺激しあうことで、加速度的に成長することができます。
また、安心して子供を預けられる万全のサポート体制なので、本当に入塾できてよかったなと思っています。(2024年7月・小学生の保護者)
引用元:塾選
成績も着実に上がり、こどもも、塾に行くのが嫌だとは言わなかったし、何より、志望校に入学出来たことが一番の良い点だと思う。 先生たちもいい人たちばかりで、真面目で真剣に向き合ってくれて、最後まで一緒に頑張ってくれた。 とてもいい塾でした。(2023年8月・中学生の保護者)
引用元:塾選
すごく丁寧で親切で生徒の立場で考えてくださり、歩み寄りの姿勢も素晴らしいし、なるべくこちらの事情も検討していただけて、娘からも、本当に何年通っても飽きないとの事でした。
個別指導なので質問しやすいみたいでしたし、積極的に進路など話し合いをしてくださり、おかげさまで第一志望に合格することができました。こんな良い塾はなかなか無いんじゃないでしょうか。
(2024年11月・中学生の保護者)
引用元:塾選
学校の先生よりもスキルや教え方のコツをわかっていらっしゃる様子でした。学校の勉強と、受験対策もバッチリ指摘してくださることに感心した。(2024年5月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
先生の数も多いため、志望校に合格した実績から自信を持って対応してくれるので安心する。電話してもすぐ対応してくれる。(2024年5月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
志望大学の試験対策を練ってくれて、個別に相談や勉強のカリキュラムを作成して指導してくれた。わからないことに対してはすぐに答えてくれて助かりました。(2024年2月・高校生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
わからない箇所ををピンポイントで教えてもらえたり、先生と相談して苦手な単元を徹底的につぶしていったりすることで効率よく成績を上げることができたと思います。
また、勉強の困りごとを教室長に相談すると毎回的確なアドバイスをしてくださり、そのおかげで目標を見失わず最後まで走り切ることができたと思います。(2024年2月・中学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
梅田駅前校の評価と口コミのまとめ
梅田駅前校の評価
梅田駅前校の各口コミサイトの総合評価レビューです。
口コミサイト | 総合評価 |
---|---|
グーグル | |
エキテン | |
塾探しの窓口 | |
塾シル | |
塾選 | |
Ameba塾探し | |
塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.75です。
梅田駅前校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 学生講師が多く、当たり外れがあるとの声が複数。
- 自習と授業が同じ空間で行われるため、講師の声が気になる・集中しにくいという指摘。
- 塾内での評価が高くても、指導力や社会人としてのマナーに不安がある講師もいるとの声
ポジティブな口コミをまとめました。
講師の質・指導力
- 優秀な先生が多く、教え方が丁寧でわかりやすいという声が多数あります。生徒のやる気を引き出し、苦手科目の成績向上に大きく貢献しているようです。
- 「学校の先生よりもスキルや教え方のコツをわかっていらっしゃる」という評価もあり、受験対策にも強みがあることがうかがえます。
- 生徒からの質問にも根気強く付き合い、わかるまで教えてくれる姿勢も評価されています。
- 「親しみやすい雰囲気」の先生が多く、引っ込み思案な生徒でも質問しやすくなり、成績アップにつながっている事例もあります。
- 志望校合格の実績を持つ講師も多く、安心して任せられるという声もあります。
学習効果・成績向上
- 「苦手だった数学の成績が驚くほど上がった」「第一志望の国立大学に現役合格できた」といった具体的な成功体験が多く寄せられています。
- 「成績がぐんぐん伸びた」「着実に成績が上がった」という声から、継続的な学習効果が期待できることがわかります。
- 効率的な学習方法や、家での勉強のやり方についてもアドバイスがもらえるため、自学自習の習慣化にも役立っています。
- 苦手な単元を徹底的につぶせる個別指導のメリットを活かし、効率的に成績を上げられたという声もあります。
学習環境・サポート体制
- いつでも利用できる自習スペースがあり、集中して勉強に取り組める環境が提供されています。
- 「大阪中の優秀な学生が集結しており、日々刺激しあう」ことで、生徒自身の学習意欲向上につながっているようです。
- 学習管理アプリで指導内容や進捗をスマホで確認できるため、保護者も安心して子どもの学習状況を把握できます。
- 教室長による的確なアドバイスがあり、生徒が目標を見失わずに最後まで頑張れたという声もあります。
- 進路相談にも積極的に対応してくれるため、志望校合格に向けた具体的なサポートが手厚いようです。
- 電話での問い合わせにも迅速に対応してくれるなど、サポート体制の充実も評価されています。
生徒・保護者の満足度
- 「子どもが塾に行くのを嫌がらなかった」「何年通っても飽きない」といった、生徒自身の塾に対する高い満足度が伺えます。
- 「本当に良い塾だった」「こんな良い塾はなかなか無い」といった、保護者からの非常に高い評価が目立ちます。
- 先生たちが生徒に真面目に、真剣に向き合ってくれる姿勢が、信頼につながっています。
口コミからわかる梅田駅前校に向いていない人
以下のような特徴を持つ生徒は、入塾前に自身の要望と塾の特性を照らし合わせる必要があります。
※ただし、工夫や事前確認で十分に対応可能です。
①周囲の音に敏感で、静かな環境でしか集中できない生徒
自習と授業が同じスペースのため、「講師の声が気になる」という意見も。
ただし、時間帯を選ぶ・座席を工夫するなどの対処で軽減可能です。
②講師に即戦力の社会人を求める家庭
講師の多くが学生で、良い講師に出会えれば大きく伸びますが、「当たり外れがある」という声もあります。
体験授業で講師との相性を確かめるのがおすすめです。
口コミからわかる梅田駅前校に向いている人
梅田駅前校のポジティブな側面を最大限に活かし、大きく成長できるのは以下のような生徒です。
①1対1でじっくり教えてほしい生徒
優秀な講師が多数在籍し、「わかるまで丁寧に教えてくれる」「解き方のコツまで教えてくれる」といった声が多くあります。
苦手科目を克服したい生徒には最適です。
②自分のペースで学びたい生徒
個別指導なので、学習内容や進度を完全オーダーメイドで調整可能。学校の補習から受験対策まで幅広く対応しています。
③質問が苦手、引っ込み思案なタイプの生徒
「親しみやすい先生のおかげで質問できるようになった」という声も。話しやすい雰囲気を大切にする校風で、対話が苦手な子でも安心です。
④勉強習慣が身についていない生徒
自習スペースがいつでも利用可能で、質問もOK。「家では集中できない」というタイプの生徒が、塾を勉強の拠点にするケースも多数。
⑤志望校に向けて計画的に進めたい生徒
教室長や講師による進路相談や家庭学習のアドバイスが充実しており、目標に向けて段階的に成績アップがねらえます。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
梅田駅前校によくある質問(FAQ)
- 小学生ですが、英検対策はしてもらえますか?
-
はい。英語の必修化で英検対策のお声を非常に多くいただいています。今後受験でも役立つ英検!是非この機会にチャレンジしてみてください!
- 医学部受験対策はしてもらえますか?
-
はい。1点を争う戦いを全力で応援します!プロ講師が多く在籍する梅田駅前校だからこそ、科目別に、また複眼で指導・アドバイスを受けることができます!
まとめ|梅田駅前校の口コミからわかること
梅田駅前校の口コミには、講師の当たり外れや学習環境に関する懸念の声があるのも事実です。
しかし、多くの生徒さんや保護者の方々からは、それを上回るポジティブな体験談が多数寄せられています。
実際に、
- 「優秀な先生が多く、解き方の説明が丁寧でわかりやすい」と、生徒さんのやる気を引き出し、苦手科目の成績を劇的に向上させた実績があります。
- 「めっちゃ丁寧にわかりやすく教えてくれます!」と、授業中はもちろん、授業後もわかるまで質問に付き合ってくれる手厚いサポートが魅力です。
- 「先生の親しみやすい雰囲気のおかげで質問ができるようになり、成績がぐんぐん伸びました」という声もあるように、引っ込み思案な生徒さんでも安心して学べる環境です。
- 「いつでも学習しに行けるスペースもあり、自習時間が増え、分からなかったことがわかるようになり、勉強が楽しくなった」と、自ら進んで学ぶ習慣が身についた生徒さんもいます。
- 「志望校に合格した実績から自信を持って対応してくれるので安心」という声からもわかるように、目標達成に向けた頼れるパートナーとして、生徒さん一人ひとりに真剣に向き合っています。
たとえ、はじめは心配な点があったとしても、トライ梅田駅前校では、お子様が安心して学習に取り組めるよう、きめ細やかなサポートと、学習効果を最大化するための工夫がされています。
梅田駅前校の無料体験授業で、教室の雰囲気や講師との相性を確認しましょう。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。