「個別教室のトライのテクスピア泉大津校はどんな教室?」
「個別教室のトライのテクスピア泉大津校の口コミ評判が知りたい」
個別教室のトライのテクスピア泉大津校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。
結論から言うと、口コミサイト7社の総合評価の平均は、5点満点中点3.91です。
自習室や料金に対してのネガテイブな口コミがありましたが、講師の指導についてはポジテイブな口コミが多くありました。
テクスピア泉大津校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

個別教室のトライのテクスピア泉大津校の基本情報


住所・アクセス
〒595-0025
大阪府泉大津市旭町22-45テクスピア大阪7F
南海本線 泉大津駅東出口から徒歩3分
*駐車場・・・テクスピア大阪 ※面談時は、ご希望の方に駐車サービス券を発行
*駐輪場・・・テクスピア大阪の駐輪場をご利用いただけます。
教室の特徴
*開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)
*対象学年・・・小学1年~高卒生
小学生の人気コース
- 中学受験対策コース
- 中学校準備コース
- 苦手教科克服コース
中学生の人気コース
- 東陽中学校・誠風中学校定期テスト対策コース
- 高校受験対策コース
- 中高一貫校サポートコース
高校生の人気コース
- 大学入学共通テスト対策コース
- 難関私立大学受験コース
- 苦手教科克服コース
個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。
↓↓↓↓

個別教室のトライのテクスピア泉大津校のネガティブな口コミ
聞きたい事があり、何回か直接教室に電話しましたが、なかなか電話がつながりませんでした。
引用元:塾ナビ
折返しの電話は頂けましたが、今後は電話するのに気を使いそうだから。(2024年・高校生の保護者)
冬期講習や夏期講習などの料金は平均だと思いますが、授業で使う以外でのテキストの購入を勧められたのでそちらは高く感じました。(2024年・中学生の保護者)
引用元::塾ナビ
自習室も同じフロアなので個別指導の声が聞こえる。机も仕切りされていないので、イヤホンをして自習している。整理整頓はされている様子。(2024年・中学生の保護者)
引用元::塾ナビ
個別教室のトライのテクスピア泉大津校のポジティブな口コミ
中3で入塾して無事志望校に合格しました。高校でも塾に通いたいと息子が願う為高校3年間も通いました。成績も上がって無事大学にも合格する事が出来ました。定期的にある面談や教室長,担当講師のアドバイスなどいただき親としても安心して通わせる事が出来ました。一人一人しっかり寄り添って下さる塾だと思います。感謝しかありません。本当にありがとうございました。(2025年2月)
引用元:グーグル
先生方の熱心なサポートで無事合格できました。本当に感謝しています。息子もトライよかった。トライやったから合格出来たと言ってました。すべての受験生におすすめです!!(2025年3月)
引用元:グーグル
分かりやすい教え方でモチベーションが上がる。(2023年8月・小学生の保護者)
引用元:Ameba塾探し
若い先生が多く、歳も近いので、勉強以外の事も含めて会話を良くしていたみたいである。生徒の状況をかなり詳細に把握してもらっており、安心して任せられた。(2024年11月・高校生の保護者)
引用元::Ameba塾探し
ダイアログ学習法や、アウトプット定着法が凄くいいと思いました。あと、塾が空いている時間は好きに自習をしに行ってもいいとの事で、集中して勉強に取り組める環境を用意してくれてるのはありがたいと思いました。(2025年7月・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
娘に合った先生だから良い。毎回同じ先生が付くと言うのは受講生のストレスが軽減されるので良いと思います。とても静かで図書館と変わらないと思います。勉強もストレスなく集中できると思います。(2025年2月・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
カリキュラム外でも自習の際の質問対応にも答えてくれてよかった。印刷が自由であることや、進度に合わせた教材が用意されてること、過去問も豊富であることがよかった。
近くにスーパーマーケットもあり駅から近い。更には駅の前に交番があるため、近くで何かがあれば交番に行ける。また、ビルの中にあり、周りも栄えてるため、暗くない。(2024年・高校生の保護者)
引用元:塾ナビ
サポートがすごくよくて、1年間で偏差値も20ほど上がりました。担任の先生には止められた高校もこちらの先生は背中を押して下さり無事合格することができました。(2024年・中学生の保護者)
引用元:塾ナビ
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
テクスピア泉大津校の評価と口コミのまとめ
テクスピア泉大津校の評価
テクスピア泉大津校の各口コミサイトの総合評価レビューです。
| 口コミサイト | 総合評価 |
|---|---|
| グーグル | |
| エキテン | 口コミはありませんでした |
| 塾探しの窓口 | |
| 塾シル | |
| 塾選 | |
| Ameba塾探し | |
| 塾ナビ |

7社の評価を平均すると、5点中3.91です。
テクスピア泉大津校の口コミのまとめ
ネガティブな口コミをまとめました。
- 電話対応について: 教室に電話してもつながりにくいことがあり、折り返しはあったものの、今後電話する際に気を使いそうだと感じる。
- 料金について: 季節講習の料金は平均的だが、授業で使う以外のテキスト購入を勧められ、高く感じた。
- 自習室の環境について: 自習室が個別指導と同じフロアにあるため声が聞こえる。机に仕切りがないため、自習の際はイヤホンが必要。
ポジティブな口コミをまとめました。
合格実績・成果
- 中学生での入塾から志望校合格、高校3年間通塾して大学合格と、長期にわたり成績向上と合格を達成した。
- 先生方の熱心なサポートのおかげで無事合格できた。
- 1年間で偏差値が20ほど上がった。
- 他で止められた高校に対しても、こちらの先生が背中を押してくれて無事合格できた。
指導・カリキュラム
- 分かりやすい教え方でモチベーションが上がる。
- 「ダイアログ学習法」や「アウトプット定着法」が非常に良い。
- 個人の進度に合わせた教材が用意されている。
- 過去問が豊富である。
講師・教室長・サポート体制
- 定期的な面談や教室長、担当講師のアドバイスがあり、保護者として安心して通わせられた。
- 生徒一人ひとりにしっかり寄り添ってくれる。
- 若い先生が多く、年齢が近いため、勉強以外の会話もよくできていた。
- 生徒の状況をかなり詳細に把握してもらっており、安心して任せられた。
- 先生方の熱心なサポートに感謝している。
- 受講生に合った先生が毎回同じで付くため、ストレスが軽減される。
自習環境・施設
- 塾が空いている時間は自由に自習に行ける(自習室)。
- 集中して勉強に取り組める環境を用意してくれているのはありがたい。
- とても静かで図書館と変わらず、ストレスなく集中できる。
- カリキュラム外でも自習の際の質問対応にも答えてくれる。
- 印刷が自由にできる。
立地・周辺環境
- 駅から近い。
- 近くにスーパーマーケットがある。
- 駅の前に交番があり安心できる。
- ビルの中にあり、周りも栄えているため暗くない。
口コミからわかるテクスピア泉大津校に向いていない人
以下のような特徴を持つ生徒は、入塾前に自身の要望と塾の特性を照らし合わせる必要があります。
※ただし、工夫や事前確認で十分に対応可能です。
①静かで完璧な自習環境を求める生徒
個別指導の声が聞こえる環境や、仕切りのない机だと集中できず、イヤホンなしでは自習が難しい生徒。
②教室への緊急の電話連絡が多い家庭
電話がつながりにくい場合があり、すぐに担当者と連絡を取りたい、または電話対応にストレスを感じたくない家庭。
③追加の費用を極力抑えたい家庭
季節講習費以外に、授業外のテキスト購入を勧められることがあり、費用を最低限に抑えたい家庭。
口コミからわかるテクスピア泉大津校に向いている人
テクスピア泉大津校のポジティブな側面を最大限に活かし、大きく成長できるのは以下のような生徒です。
①成績向上や難関校合格を目指す生徒
長期にわたり成績が上がり、偏差値が大幅にアップ(20ほど)した実績や、志望校合格への熱心なサポートを求める生徒。
②講師とのコミュニケーションを重視する生徒
毎回同じ担当講師が良い、年齢の近い若い講師と勉強以外の会話もしてモチベーションを上げたい生徒。
生徒の状況を詳細に把握し、一人ひとりに寄り添う指導を望む生徒。
③手厚い進路指導やサポートを求める家庭
定期的な面談や、教室長・講師からの的確なアドバイス(時には背中を押す助言)を重視し、安心して任せたい保護者。
④積極的な学習方法や自習環境を活用できる生徒
「ダイアログ学習法」や「アウトプット定着法」など、トライ独自の学習法で学びたい生徒。
塾の開校時間に自由に利用できる自習室で、質問対応や印刷サービスを利用し、集中して勉強に取り組める生徒。
⑤通塾の利便性・安全性を重視する生徒
駅から近く、交番やスーパーが近くにある立地の良さを求める生徒。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
テクスピア泉大津校によくある質問(FAQ)
- 清風南海高校から難関国公立大学の入試対策はしてもらえますか
-
はい。学内の席次を上げる定期テスト対策から難関国公立大学入試対策まで対応しています。
小論文や面接対策も実施しています。 - 個別教室のトライだけで中学受験対策は可能ですか?
-
はい。現在の成績と入試までの時間を考慮し、志望校に合わせたカリキュラムを作成します。小学校でも習う基礎の内容から受験に必須な応用的な解き方まで幅広く指導します。
まとめ|テクスピア泉大津校の口コミからわかること
テクスピア泉大津校の評判を見ると、「電話がつながりにくい時がある」「追加の教材購入を勧められた」「自習室が静かではない」といった懸念点があるのも事実です。
しかし、これらの不安を上回る「生徒一人ひとりの目標達成に向けた強力なサポート体制」が、当校最大の強みです。
特に、以下のような高い評価が多く寄せられています。
- 驚きの成果と合格実績: 1年間で偏差値が20もアップした例や、諦めかけた志望校へ先生方が背中を押して合格に導いた実績があり、確かな指導力で目標を達成に導きます。
- モチベーションを高める講師陣: 若く、年齢の近い講師が多く、勉強以外のことも含めた信頼関係を築くことで生徒の状況を詳細に把握し、分かりやすい教え方でやる気を引き出します。
- 充実した学習環境: 「ダイアログ学習法」などの効果的な学習法に加え、静かで集中できる自習室は塾が開いている時間ならいつでも利用可能。自習中の質問対応や印刷の自由といった手厚いサポートも魅力です。
ネガティブな点も、「それだけ合格と成果にこだわり、熱意をもって指導に当たっている裏返し」と捉えることもできます。
「実際の自習室の環境はどうか?」「指導の熱意を直接感じたい」
そうお考えの方は、ぜひ一度、教室の雰囲気や指導方法をご自身で確かめてみてください。
\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /
最後までお読みいただき、ありがとうございました。












