トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMを比較!どちらを選ぶべきか徹底解説

「トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの違いは?

「トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMどちらを選べばいいの?」

「トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMそれぞれに向いているタイプを知りたい」

上記の疑問を解決できる記事です。

家庭教師のトライの教育プランナーとして、600人以上のお子さんの受験サポートした私が解説しています。

結論から言うと、トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの違いは大きいです。

ひとことで表すと、

トライのオンライン個別指導塾

演習教材と教育プランナーのサポートが充実のオンライン個別指導塾

オンライン家庭教師WAM

成績保証・返金保証と自習室があるオンライン家庭教師

この記事では、トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの以下の項目を徹底比較していきますので、ぜひ参考にしてください。

比較項目

  • 特徴と強み
  • 料金
  • 教師の質
  • サポート体制
  • 口コミ
  • 向いている人
目次

トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの比較表

トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの違いがひと目でわかる比較表です。

スクロールできます
トライのオンライン個別指導塾オンライン家庭教師WAM
対応学年小学生・中学生・高校生・高卒生小学生・中学生・高校生・高卒生
講師数33万人非公開
入会金11,000円16,500円+登録料11,000円
管理・サポート費無料2,200円
年会費無料11,000円
教材費無料1冊1,100円〜3,500円
指導料月4回(小学生)60分16,280円~月4回(小学生)90分9,800円~
教師の種類学生・社会人・プロ学生・プロ
体験授業無料無料
自習室無し有り
キャンペーン情報公式HP公式HP
トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの比較表

特徴を比較

トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの特徴を比較していきます。

トライのオンライン個別指導の特徴

トライのオンライン個別指導塾は、家庭教師のトライと個別教室のトライと同じトライグループが運営しています。

これまでに指導した実績は147万人、登録教師数は全国に33万人と業界№1で、生徒にも教師にも人気の高さを証明しています。

トライのオンライン個別指導の特徴

トライのオンライン個別指導の特徴は4点です。

①対面授業さながらのオンライン授業

トライのオンライン個別指導塾は、対面さながらの授業で講師と生徒のコミュニケーションが取れる工夫をしています。

Zoomで画面を共有すれば、演習画面を教師に見てもらえます。

画面共有
トライのオンライン個別指導塾の公式サイトより引用

画面共有の仕方は、初回授業でサポートスタッフが同席するので操作に不安がある方も安心です。

スマホのカメラで手元を撮影すれば、生徒が問題を解いているところを映せます。

手元をスマホのカメラで撮影
トライのオンライン個別指導塾の公式サイトより引用

生徒が問題を解いている過程もしっかり見れるので、どこでつまずいているのかわかりやすくなります。

オンライン授業はスマホでも受けられるのですが、画面が大きいほうが板書や教材が見やすく、操作もしやすいのでパソコンやタブレットを使うことをおすすめします。

画面共有ができるようにタブレットやパソコンをおすすめします。

②33万人の登録講師からお子さんに合う講師を選考

トライに登録講師数は33万人と業界ではトップの人数です。

家庭教師のあすなろ22万人、家庭教師のガンバ19万人、家庭教師野サクシード16万人、学研の家庭教師12万人

トライが圧倒的に多いのがわかります。

33万人と講師が多いので、希望に合う講師がみつかりやすいです。

「女性の先生で理系の指導ができる講師」「中学受験の経験がある学生講師」「英検対策ができる講師」など、全国にいるトライの講師33万人からお子さんに合う講師を選考します。

地域関係なく全国から選べるので、お子さんの性格や目的にぴったり合う講師が必ずみつかります。

③毎回同じ講師が双方型授業をおこなう

トライのオンライン個別指導塾の講師は、緊張がゆるんで集中力がと切れるというオンライン授業のデメリットを致命的なデメリットにならないように対策をとっています。

双方型の授業は以下のように対話型授業です。

  • 生徒の集中力が落ちないように、一方的な授業ではなく生徒に声かけをしながら授業を進めていきます。

また、毎回同じ講師がマンツーマンで授業をおこなうので、人見知りするお子さんでも講師に質問しやすくなります。

④トライ式AI教材が無料で使用できる

トライ式AI教材は、映像授業とAIを組み合わせたトライのオリジナル教材です。

トライのオンライン個別指導塾の生徒は、無料で使用できます。

トライ式AI教材は、授業がない日の復習予習にぴったりです。

トライ式AI教材のメリット

  • 定期テスト対策から入試対策までできる
  • 自分の理解度に合わせた学習ができる
  • 毎日取り組むべき内容がわかる
  • AIが苦手得意を診断してくれる
  • 苦手な分野がわかり取り組むべき課題を提示してくれるので、効率が良い学習ができる

また、小学5年生から高校生まで使える3万問以上の演習問題も無料です。

\ 無料体験授業受付中 /

対応コースと実績

対応コース

●小学生から高卒生まで苦手克服から受験対策・不登校対策などコースの種類が豊富

学習習慣づけ・定期テスト対策・内申点対策・中高一貫校サポート・不登校サポート・内部進学対策・中学受験対策・高校受験対策・大学受験対策・選抜型学校推薦型選抜対策・英語資格検定対策・海外サポート

合格実績

  • 毎年3万名以上の入試合格者を輩出しています。(個別教室のトライ・トライ式高等学院などを含む)
  • 2024年中学受験合格者2,444名・高校受験合格者19,752名・大学受験合格者16,851名
  • 開成中学校・桜蔭中学校・慶應義塾中等部・早稲田実業中学校・東大・京大・早慶など難関校への合格実績も豊富。

\ 無料資料請求・無料学習相談はこちらです/

オンライン家庭教師WAMの特徴

オンライン家庭教師WAMは、個別指導塾WAMや通信制高校サポート校も運営している家庭教師会社です。

在籍している学生教師とプロ教師を指導管理している指導センターがあるから、授業満足度も97.8%を誇っています。

オンライン家庭教師WAM基本情報

オンライン家庭教師WAMの特徴は4点です。

①授業は指導センターから配信

一般的には、オンライン授業は講師に任せていますが、オンライン家庭教師WAMは指導センターが授業品質をしっかりとチェックしています。

指導センターのセンター長が常に授業の様子をモニタリングしながら、お子さんの学習状況も把握しています。

だから、授業の品質は一定しているので安心です。

②講師が直接添削をする授業スタイル

オンライン調節添削
オンライン家庭教師WAMの公式HPより引用

WAMオンラインでは、講師がお子様の答案をリアルタイムで直接添削する授業スタイルを採用しています。

通常のオンライン授業では、カメラで手元を映しても、講師が直接お子様の解答に書き込みを加えることはできません。

しかし、WAMオンラインでは、お子様がタブレットに記入した文字や計算をそのまま画面上で確認し、講師が直接添削や指導を行うことができます。

ですから、解答の誤りをすぐに修正し、的確なアドバイスを受けられる、WAMならではのオンライン個別指導が実現します。

③授業がない日はオンライン自習室で学習

オンライン家庭教師WAMでは、オンライン自習室が利用できます。

オンライン自習室は、Webカメラを通じてお互いの勉強する姿を映し合うことで、自宅にいながらリアルな自習室の雰囲気を再現できるサービスです。

誰かに見られていることで適度な緊張感が生まれ、集中力がアップします。また、同じ時間に仲間と一緒に勉強しているという一体感が、やる気を高めてくれます。

④安心して始められる返金保証・成績保証


少しでも安心して受講をはじめて頂きたいという想いから、オンライン家庭教師WAMでは「返金保証」制度を設けています。

返金保証制度の対象条件

・保証内容・・・授業料 全4コマ分 (1回40分コース/1回90分コース)

・保証対象コース・・・オンライン授業のみ

・保証の適用条件・・・①入会時の面談で返金保証の申請をしていること。

           ②指導開始後、最初の4コマ分の授業終了後から、5コマ目の授業を受けるまでに申請

WAMでは、多くの生徒が成績アップを実感してきた実績に自信を持っています。そして何より、お子さんの努力がしっかり成果につながるようにとの想いから、「成績保証」制度を導入しています。

*成績保証の詳しい適用条件は公式サイトに記載されていませんでした。直接問い合わせする必要があります。

対応コース

教科別対策・中学受験対策・中高一貫校内申対策・定期テスト対策・高校受験対策・総合型選抜・推薦型選抜対策・大学受験対策・医学部受験対策・不登校コース

実績

入試合格者の人数は非公開です。

1教科30点以上アップの生徒が続出!

千葉大学教育学部付属中学校、大分大学附属中学校、桐蔭中学校(公立)、小川高校、東京医科大学医学部医学科、大阪大学など難関校の合格者も多数輩出しています。

\ 無料体験授業・無料資料請求hこちら /

料金を比較

料金を比較

トライのオンライン個別指導とオンライン家庭教師WAMの料金を比較してみましょう。

トライのオンライン個別指導塾の料金

●初期費用・・・入会金11,000円

●授業料(60分月4回)


・小学生・・・14,960円~

・中学生・・・17,600円~

・高校生・・・21,120円~

*選ぶ教師(学生・社会人・プロ)によって上記の料金が変わる場合があります。

トライのオンライン個別指導塾は、無料のオプションサービスが豊富なため費用対効果がとても高いんです!

無料のオプションサービス

・学習管理アプリ「DAILY TRY」が無料

・教師の交代は何度でも無料

・授業の振り替えは前日22時まで可能

・授業回数・教科・時間の変更は可能

・年会費・更新費なし

*トライのオンライン個別指導塾は、スマートフォンやタブレット、PCなどで受講できます。

使用できるデバイスを持っていない場合、Wi-Fi回線なしで利用できるタブレット貸し出し(有料)をおこなっています。

オンライン家庭教師WAMの料金

オンライン家庭教師WAMは授業料は安いのですが、初期費用と毎月の基本料が別にかかります。

●初期費用・・・入会金16,500円・登録料11,000円

●そのほかの諸費用・・・年会費11,000円・テキスト代1冊1,100円〜3,500円程度

●毎月かかる料金・・・授業料+オンライン基本料2,200円

●専用アプリをダウンロードして授業をおこないます。

iPadは以下の対応バージョンです。

①iPad 第5世代以上(モデル番号:A1822以降)
②iPad Air2 以上(モデル番号:A1566以降)
③iPad Pro 第1世代以上

他にiPadの画面に書くためのペンとヘッドホンにマイクがついた機器が必要です。

学年別の授業料

学年40分授業月4回の料金90分授業月4回の料金
⼩学1~3年4,900円〜9,800円〜
⼩学4~6年6,400円〜12,800円〜
中学1・2年7,600円〜15,200円〜
中学3年8,400円~16,800円〜
高校1年9,200円~18,400円〜
高校2年9,600円~19,200円〜
高校3年10,400円~20,800円〜

講師の質を比較

講師の質を比較

料金の次に気になるのが講師の質です。

トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMの講師の質を比較してみましょう。

トライのオンライン個別指導塾の講師

全国に33万人の登録講師数があり、地方の田舎でも生徒のニーズに合わせた講師を紹介できます。

トライのオンライン個別指導塾の講師は細かくランク分けされています。

講師の種類

  • 学生講師(スタンダードとアドバンス)
  • 社会人講師(スタンダードとアドバンス)
  • プロ講師(スタンダードとアドバンスとトップ)

授業料は、講師のランクによって異なります。

学生講師と社会人講師とプロ講師もそれぞれランク分けしており、お子さんのニーズに合った講師を選考できます。

中でもプロ講師は、トライの33万人のうちのわずか3.5%しか認定されていません。

プロ講師は、指導経験や指導実績以外にコミュニケーション力、責任感、人間性など総合的な基準をクリアした講師です。

短期で成果を上げたい、難関校受験を目指す方に人気です。

\ 無料体験授業の申し込みはこちら/

オンライン家庭教師WAMの講師

講師がどの大学に在籍しているかも大切ですが、自宅から授業を配信する場合、運営側の指導が行き届かないこともあります。

WAMオンラインでは、東大生をはじめとする難関国立大学の学生を中心に講師を採用しています。

さらに、個別指導WAMの指導ノウハウを活かした研修を受け、教育アドバイザーの監督のもと、専用の指導センターから授業を配信しています。

そのため、多くの生徒に質の高い授業を提供し、成績向上や志望校合格といった成果を出し続けています。

\ 無料体験授業・無料資料請求hこちら /

サポートを比較

サポートを比較

料金と教師の次に気になるのが、本部のサポート体制です。

本部のサポート体制といってもいろんな内容がありますが、ここでは学習プランの計画と進捗管理・問題発生時の対応・保護者への情報提供とサポートの3点を比較してみましょう。

トライのオンライン個別指導塾のサポート

学習プランの計画と進捗管理

教室長が、生徒の学力や目標を詳細に分析し、生徒に最適なオーダーメイドカリキュラムを作成します。

その後、学習管理アプリ「DAILY TRY」で 生徒の学習状況をリアルタイムで把握し、必要に応じてプランの見直しをおこないます。

「DAILY TRY」は、学習目標の管理・授業と自主学習の管理・成績の管理ができます。

「DAILY TRY」を導入することで、以下のようなメリットがあります。

「DAILY TRY」のメリット

  • 生徒、保護者、講師、教育プランナー全員が見ることができる。
  • 学習進捗度が目に見えてわかるので、もしお子さんの目標までのカリキュラムや指導内容に問題があれば、すぐに修正できる。
  • 生徒の定期テストの点数や模試の点数も確認できて、生徒自身もゴールに向けて頑張れると同時に、講師もより効果的な授業をおこなうことができる。

授業がない日の自主学習として、無料のトライ式AI教材や映像授業が使えるのもメリットです。

問題発生時の対応

パソコンの操作に慣れていない方やオンラインでの授業の受け方が不安な方もおられるでしょう。

初回授業では、講師とは別にサポートスタッフが、実際に授業を受けながら細かい操作方法をおしえてくれます。

また、講師の交代は何度でも無料ですので、講師との相性が合わないと思ったら教育プランナーに依頼しましょう。

教え方がわかりにくい、質問しにくい、3か月以上たっても成績が上がらないなど気になることがあれば、教育プランナーが対応してくれます。

保護者への情報提供とサポート

保護者には何か困ったことや要望があった場合、教育プランナーに連絡を取れるようにしていますし、定期的な面談もおこなっています。

面談では、最新の学校情報や入試情報を提供し進路相談に対応しています。

全国のネットワークを利用して、進学塾や予備校と変わらない情報量で受験のサポートが万全です。

オンライン家庭教師WAMのサポート

学習プランの計画と進捗管理

指導センターの教育アドバイザーが、お子様の学習状況やカリキュラムの進み具合を丁寧にサポートします。

問題発生時の対応

指導センターのセンター長が常駐し、授業をモニタリングし学習状況を確認しています。もし授業で問題が発生した時すぐに対応できます。

保護者への情報提供とサポート

WAMオンラインは、定期的なTV面談やLINEで親身な学習・進路相談に応じてフォロー体制もしっかり整っています。

オンライン授業は自宅で受けられるのがメリットですが、授業がない日に一人で勉強するというモチベーションが上がらないというデメリットもあります。

WAMには、オンライン自習室があるので、授業がない日の自主学習も悩む必要はありません。

同じ時間に、同じ仲間が勉強していると思うと、モチベーションがどんどん上がります。

悪い口コミを比較

悪い口コミを比較

実際利用した人の口コミは参考になりますね。まずは悪い口コミを比較してみましょう。

トライのオンライン個別指導塾の悪い口コミ

講師を変えるとまたランクが上がるため、授業料も割り増しになり、変えても違いが出るのかという不安もあり、結局フォローというフォローもなく退会しました。

引用元:塾ナビ

先生に当たりはずれがあります
入会するまで先生はわからないのでデメリットでもあるように思います

引用元:塾ナビ

オンライン家庭教師WAMの悪い口コミ

先生は大学生のアルバイトが多いので、説明うまい先生もいるし、あまり上手くない先生も多いです。自分で先生を選べません。

引用元:塾ナビ

システム手数料が毎月かかるのと、初回いろいろとかかるので、思っていた金額よりも少し高くなってしまいました。

引用元:塾ナビ

トライのオンライン個別指導とオンライン家庭教師WAMのどちらも学生講師の質にばらつきがあるという口コミがみられました。

良い口コミを比較

良い口コミを比較

良い口コミを比較してみましょう。

トライのオンライン個別指導塾の良い口コミ

中学校入学直後から不登校で家庭学習も取り組めない状態だったのですが、オンラインなので通わずに済み、出席率があがりました。講師の先生方が子どもの状況や性格をしっかり把握してくださり、無理のないペースで進められたので理解度がかなり進みました。

引用元:塾ナビ

事前にきちんとした説明があるため、不安やスタートしてからの不満などもなく、また講師の質も良いと思います。希望に沿って講師を探してくださるので相性も良く、満足しています。

引用元;Amaba塾探し

とても優しく丁寧に指導していただいている。親も隣でどんな学習をしているのか共有できる点も良い。気になることがあれば家庭教師の先生や教育プランナーに相談できるので安心感がある。

引用元:Ameba塾探し

\ 無料体験授業受付中 /

オンライン家庭教師WAMの良い口コミ

独自のアプリで授業をする。解答をタブレットに書かせて先生が確認するので、本当に理解できているかを先生が把握してくれる。分かったつもりになる事が少ないと思う。

引用元:塾ナビ

わからない時にすぐに質問しやすい環境となっていし、双方向に書き込むことで伝わりやすい。時間いっぱいまで濃密に集中して授業してくれているみたいで費用として納得している。

引用元:塾ナビ

息子本人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれて一つ一つの事がしっかりとできるようになってから次の工程に進むなどホントに生徒一人一人に合わせたようにして授業内容を組んでくれてたので親としても安心してまかせられました

引用元:塾選

無料学習相談・無料体験授業のお問い合わせは公式HPへ。

↓↓↓↓

まとめ・選ぶ際のポイント

ここまで読んでも、トライのオンライン個別指導とオンライン家庭教師WAMのどちらを選べばよいのかわからないという方はおられるかもしれません。

そんな方のために選ぶ際のポイントを解説します。

トライのオンライン個別指導塾に向いている人

  • 相性の良い講師と継続的に学びたい
  • 不登校生で大学進学したい
  • 予算に応じて調整したい
  • 講師の質にこだわりたい

相性の良い先生と継続的に学びたい人

トライのオンライン個別指導塾は、毎回同じ講師が授業をする担任制をとっています。

毎回同じ講師がマンツーマンで指導するので、人も知りするお子さんもなれてきて質問しやすくなります。

オンライン家庭教師WAMは、講師が変わることもあるという口コミがありました。

担任制がよいという方はトライのオンライン個別指導塾が向いています。

不登校生で大学進学したい生徒

不登校生のための通信制高校サポート校のトライ式高等学院の大学進学率は、一般的な進学率の約3倍

トライのオンライン個別指導塾は、トライ式高等学院と協力しながら不登校生の学習をサポートしています。

トライ式高等学院で実績を積んだ講師や不登校生の指導経験がある講師は多くいます。

進路の相談や志望校選びのアドバイスは、不登校生専門の教育プランナーが講師と一緒におこなうので安心してまかせられます。

予算に応じて調整したい人

トライのオンライン個別指導塾は、学生・社会人・プロの講師が登録講師です。

予算に応じて授業の回数や講師のレベルを調整できるのが、トライのオンライン個別指導塾です。

例えば、最初は学生講師で受験期が近づいてくると、プロ講師に変えるなど調整できます。

また文系は学生講師、理系はプロ講師など、科目別に変えることも可能です。

講師の質にこだわりたい人

オンライン家庭教師WAMにもプロ講師はいますが、社会人講師とプロ講師を区別していないのがトライのオンライン個別指導塾と違います。

トライのオンライン個別指導塾では、社会人講師とプロ講師をはっきり区別しています。

プロ講師もプロとトッププロに区別しているので、短期で成果を上げたい人にはトッププロ講師がおすすめです。

無料体験授業の申し込みは、公式ホームページからできます。

↓ ↓ ↓

\ 無料体験授業受付中 /

オンライン家庭教師WAMに向いている人

  • 初めてのオンライン家庭教師で不安な人
  • 費用を抑えつつ、質の高い指導を受けたい
  • 自習室を利用したい

初めてのオンライン家庭教師で不安な人

オンライン家庭教師WAMには、返金保証と成績保証制度があります。

お子さんに指導が合わなかった、成績が上がらない場合は、返金しますという保証制度です。

「初めてのオンライン家庭教師で失敗したらどうしよう」と不安な人は、オンライン家庭教師WAMが向いています。

ただし、返金保証と成績保証制度には条件があります。

無料体験授業を受けるさいには、しっかり確認しておきましょう。

費用を抑えつつ、質の高い指導を受けたい

オンライン家庭教師WAMの料金は、費用を抑えつつ、質の高い指導を受けたい人に向いています。

なぜなら、月々1万円~2万円までに費用を抑えられて、指導センターが授業の品質をチェックしてくれるからです。

自習室を利用したい

オンライン家庭教師WAMには、オンライン自習室があります。

「他にも仲間がいるとやる気になる」「1人だと勉強する気になれない」「スマホをついつい見てしまう」という人に、オンライン自習室があるオンライン家庭教師WAMが向いています。

無料学習相談・無料体験授業のお問い合わせは公式HPへ。

↓↓↓↓

まとめ・オンライン家庭教師選びに迷ったら「家庭教師比較比べ~る」

学習支援金

「トライのオンライン個別指導塾とオンライン家庭教師WAMを比較検討したけれど、どうしても決められない他のオンライン家庭教師も気になるという方」

6.5万人が利用している家庭教師比較サイトの「家庭教師比較比べ~る」がおすすめです。

家庭教師比較比べ~るには、60社以上の家庭教師の口コミが記載されているので、比較検討できます。

また「家庭教師比較比べ~る」を経由して、オンライン家庭教師に入会すると、全員に2万円がプレゼントされます。

(初回の資料請求日より、3ヵ月以内に家庭教師会社と契約された方)

家庭教師を始めるならお得に始めたいという方は、「家庭教師比較比べ~る」に資料請求してみましょう。

気になる家庭教師が複数あれば、複数一度に資料請求ができるのもいいですね。

また、どの家庭教師が合うか診断してくれる【ぴったり家庭教師診断】は、最短10秒でお子さんに合う家庭教師がわかります。

\ 一括資料請求はこちらからどうぞ /

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

塾講師を4年間・家庭教師のトライの教育プランナーとして600人以上のお子さんをサポートしました。おもに中学受験と高校受験のサポートをした経験を活かしてブログを執筆しています。

目次