個別教室のトライ東京都|新宿校の口コミ評判まとめ

「個別教室のトライの新宿校はどんな教室?」

「個別教室のトライ新宿校の口コミ評判が知りたい」

個別教室のトライの新宿校の口コミや評判が気になる方のために、今回は塾ナビ・塾選・塾シル・Ameba塾探し・Google口コミ・エキテン・塾探し窓口など大手口コミサイトに投稿されたリアルな声をまとめました。

結論から言うと、口コミサイト7社の評価の平均は、5点満点中3.74点と比較的よいと言えます。

新宿校の良い点・気になる点をわかりやすくまとめていますので、入会を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目次

個別教室のトライ新宿校の基本情報

教室全体
自習スペース

住所・アクセス

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル 6F

JR線新宿駅西口 徒歩2分

地上から来られる方
①新宿駅西口を出られたら、ハルク(ビックカメラ・小田急百貨店)にお進みください。
②ロータリーに沿ってハルクを通過し、新宿駅西口ロータリー交差点の横断歩道を渡り、左へお進みください。
③正面に見える三井住友銀行の看板がある建物となります。
 ※「個別教室のトライ」の看板も見えてきます。

地下から来られる方
①新宿駅西口地下広場、バスロータリーへお進みください。
②バスロータリーを左手に沿って進んでいただくと、正面に新宿駅西口交番が見えます。
③西口交番を左に進み、突き当たった箇所を右に曲がると、「松岡セントラルビルディングご案内」という看板がございますので、エレベータより6Fへお上がりください。
 ※オブジェ「新宿の目」手前を右に曲がってください。

*駐車場なし・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。

*駐輪場なし・・・ビル前の有料駐輪場をご利用ください。

教室の特徴

開講時間・・・平日 16:00-22:00 土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

対象学年・・・小学1年~高卒生

小学生に人気のコース

①国語・算数総合学習コース②私立中学校入試対策コース③中学受験対策塾コース

中学生に人気のコース

①中高一貫校フォローコース②都立高校合格対策コース③私立高校合格対策コース

高校生に人気のコース

①国公立大学共通テスト・2次試験対策セレクトコース②超難関国立・私立大学・医学科・受験対策プロコース③学校別内申点・定期テスト対策コース

個別教室のトライの料金についてくわしく説明した記事はこちらです。

↓↓↓↓

あわせて読みたい
個別教室のトライの最新の料金表を公開!料金が安くなる方法も紹介 「個別教室のトライってどのくらいの料金がかかるの?」 「個別教室のトライの料金は高いの?」 上記のような疑問を解決できる記事です。 私は、家庭教師のトライの教育...

個別教室のトライ新宿校のネガティブな口コミ

とにかく高いと思った。入塾するときの説明の対応であれば、納得できるが、違ったし、成果も出なかった。思っていたような授業内容ではなかったし、先生との相性も悪かった。(2025年3月)

引用元:塾シル

まぁ受験生だしこんなもんかかるかと思いながらも経済的には苦しいです。(2024年)

引用元:塾ナビ

とにかく高い料金設定で、複数教科をここでやることは無理だと思いました。プロ講師と呼ばれる先生はとても高額。(2025年1月)

引用元:Ameba塾探し

個別教室のトライ新宿校のポジティブな口コミ

 課題などで休んだ際でもスケジュールの変更もできるのでとても便利です。(2024年12月)

引用元:塾ナビ

授業外でも先生が親身になって相談にのってくれるので、相談しやすい環境が整っているところが良い面だと思った。とても優しくて、テストで良い点を取れば担当外の先生でも褒めてくれるし、困っていることがあれば、一緒に悩んでくれる先生ばかりだから。(2025年3月)

引用元:塾シル

定期テスト対策や大学入試に向けて、成績 を上げるために入塾しました。前に通っていた塾で は、高校数学を教えられる先生が少なかったです が、トライでは医学部の先生など、数学に強い先生 が多くそれも決め手になった。(2025年3月)

引用元:塾シル

個人の進度に合わせてくれますので、個別指導の魅力です。一時間の講習後、30分授業でやった内容の確認としての自習タイムもあり、定着しやすいです。(2024年11月)

引用元:Ameba塾探し

先生方はみんな熱心で子供達のやる気を出させ、目標に向かって励ましてくれているようでした。 偏差値も順調に上がって、驚きました。 教え方や、子供の接し方が上手なのだと思います。 真剣に子供達と向き合って、個々の苦手な部分を補ってくれました。 他の子供さんたちと切磋琢磨して頑張れる環境が整っているようでした。

(2024年6月)

引用元:Ameba塾探し

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

新宿校の評価と口コミのまとめ

新宿校の評価

新宿校の各口コミサイトの総合評価は以下の表を参考にしてください。

口コミサイト総合評価
グーグル口コミはありませんでした。
エキテン口コミはありませんでした。
塾探しの窓口
塾シル
塾選
Ameba塾探し
塾ナビ

7社の評価を平均すると、5点中3.74点です。

新宿校の口コミのまとめ

ネガティブな口コミをまとめました。

  • 特にプロ講師は費用が高く、複数教科を受講するのは経済的に厳しいと感じた。
  • 入塾時の説明と実際の指導内容にギャップがあり、成果も期待したほどではなかった。
  • 料金が高く、先生との相性にも満足できなかった。

ポジティブな口コミをまとめました。

  • スケジュール変更に柔軟に対応してくれ、授業外でも先生が親身に相談に乗ってくれる環境が整っている。
  • 熱心な講師陣のサポートで、苦手克服と成績向上を実感できた。
  • 個別に進度を合わせた指導や自習タイムの工夫もあり、学習内容がしっかり定着。
  • 他の生徒と切磋琢磨しながらやる気を高められる環境も魅力だった。

口コミからわかる新宿校に向いていない人

① 費用を最優先に考える家庭・生徒

プロ講師による指導は高額なため、複数教科をリーズナブルに学びたい方や、できるだけコストを抑えたいご家庭には向きにくい場合があります。

② すぐに成果を求める生徒

指導効果は個人差があり、短期間で大きな成果を期待する生徒には、イメージとのギャップを感じる可能性があります。

③ 指導方針やサポート内容に細かいこだわりがある生徒

入塾時の説明と実際の指導に違いを感じたという声もあるため、事前の期待値と現場のスタイルにズレがあると、満足感を得にくいケースもあります。

④ 講師との相性を特に重視する生徒

完全マンツーマン指導だからこそ、講師との相性が学習効果に直結します。

相性の良い講師に出会えないと、通塾のモチベーションに影響する可能性があります。

口コミからわかる新宿校に向いている人

① 自分のペースに合わせた学習をしたい生徒

個別に進度調整してもらえるため、得意・不得意に応じて無理なく学びたい生徒に向いています。

② 苦手科目を克服して成績アップを目指したい生徒

講師陣の手厚いサポートにより、苦手意識を克服し、着実に成績を上げたい生徒にぴったりです。

③ 勉強に関する悩みを相談できる環境を求める生徒

授業外でも親身に相談に乗ってもらえるので、悩みや不安を抱えがちな生徒でも安心して学習に取り組めます。

④ 目標に向かって切磋琢磨できる環境を求める生徒

他の生徒と励まし合いながら頑張れる環境があるため、仲間と刺激を受けながら学びたい生徒にも適しています。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

新宿校によくある質問(FAQ)

高校数学や大学受験レベルの指導にも対応していますか?

はい、個別教室のトライ新宿校では、医学部志望者を指導できるレベルの講師も在籍しており、高校数学や大学受験対策にも十分対応しています。
生徒一人ひとりの志望校や学力に合わせて、専門性の高い講師が指導にあたるので、安心して難度の高い内容にも取り組めます。

授業を休んだ場合、振替やスケジュール変更はできますか?

はい。前日の22時までに連絡すれば授業の振り替えは可能です。

まとめ

個別教室のトライ新宿校は、完全マンツーマン指導と柔軟な対応力を強みとし、多くの生徒や保護者から高い評価を受けています。


特に、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム設計や、授業外でのサポート体制に満足する声が多く、安心して通える学習環境が整っていることがわかりました。

一方で、費用面に関しては「料金が高め」と感じる声もありました。


そのため、指導の質と費用のバランスを見極めながら、体験授業や教室見学を活用して、自分に合うかどうかをしっかり確認することが大切です。

新宿校は、目標達成に向けて主体的に努力できる生徒や、手厚い個別サポートを求める生徒にとって、非常に心強い学びの場となるでしょう。

まずは、無料の体験授業を通して、実際の指導スタイルや教室の雰囲気を確かめてみてください。

\ 無料体験授業の申し込み・問い合わせはこちらです /

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

塾講師を4年間・家庭教師のトライの教育プランナーとして600人以上のお子さんをサポートしました。おもに中学受験と高校受験のサポートをした経験を活かしてブログを執筆しています。

目次