「中学受験で家庭教師を頼みたいけれど、どの会社を選べばいいの?」
「家庭教師の選び方を知りたい」
そんな方に向けて、今回は 中学受験におすすめの家庭教師5社を厳選してご紹介します。

私は、塾講師の経験と家庭教師のトライの教育プランナーの経験をもとに、本記事を書いています。
中学受験におすすめの家庭教師5社の教師の質・料金・実績・サポート体制・口コミ・おすすめ対象を徹底比較しました。
この記事を読むと、家庭教師の選び方のポイントがわかります。
家庭教師で中学受験に勝つ!おすすめ5選&選び方のポイント
ここでは、中学受験におすすめの家庭教師5社を厳選しました。
中学受験におすすめ家庭教師の選び方
家庭教師を選ぶさいに気をつけることは、以下の項目です。
- 実績(合格実績、口コミ評価)はよいか
- 教師の質(経験・指導力)はよいか
- 料金(コスパ)はよいか
- サポート体制(進路相談、質問対応の充実度)は整っているか
- おすすめの対象はどんな生徒か
上記の内容を徹底的に調べています。
まずは一目でわかる比較表をみていきましょう。
中学受験におすすめの家庭教師5選【比較表】
中学受験におすすめの家庭教師5選の比較表です。
*家庭教師の会社名をクリックすると見たいところに飛びます。
| 家庭教師会社 | 登録教師数 | 月謝(月4回) | 初期費用 | 対応エリア | オンライン対応 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 家庭教師のトライ | 33万人 | オーダーメイドの料金プラン | 入会金11,000円 | 全国 | 可 | 
| 家庭教師のサクシード | 16万人 | 60分12,320円~+交通費+管理費3,300円 | 入会金無料 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀 | 可 | 
| 家庭教師のノーバス | 3,6090人 | 90分29,480円~+交通費+管理費3,300円 | 入会金22,000円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・愛知・三重・岐阜 | 可 | 
| 学研の家庭教師 | 12万人 | 60分22,000円~+交通費 | 入会金22,000円+年会費32,400円 | 21都道府県 | 可 | 
| 東大家庭教師友の会 | 15万人 | 60分17,600円~+交通費+学習サポート費3,300円 | 入会金22,000円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・大阪・京都・兵庫・愛知 | 可 | 
中学受験におすすめの家庭教師5選
【教師の質・料金・実績・サポート体制・口コミ・おすすめ対象】など独自の調査の結果、中学受験におすすめの家庭教師5社を決めさせていただきました。
家庭教師のトライ


特徴
家庭教師のトライは、全国展開している業界最大手の家庭教師サービスで、これまでに147万人以上の指導実績を誇ります。
登録教師数は全国に33万人と業界№1ですので、全国どこでも対応可能です。
SAPIX、日能研、早稲田アカデミーなどの大手集団塾との併用以外に、トライだけでの中学受験合格の実績も豊富です。
教師の質
家庭教師のトライの教師は、学生・社会人・プロの3種類です。


家庭教師のトライには、学生・社会人・プロという3種類の教師が在籍しており、それぞれが中学受験指導に対応できるよう、質の高さにこだわっています。
プロ教師の強み
特に、トライ独自の厳しい基準をクリアしたプロ教師は、全国33万人の登録教師のうち、わずか3.5%しか認定されない精鋭です。
彼らは単に指導力が高く合格実績が豊富なだけでなく、人間性、責任感、そしてご家庭の満足度など、総合的に優れた資質を持っています。
中学受験を家庭教師のトライだけで完結させたい場合、このプロ教師が中心となって、生徒の学力向上と精神的なサポートを両立させます。
学生・社会人教師の可能性
プロ教師以外にも、中学受験の経験を持つ難関大学の学生教師や、指導経験が豊富な社会人教師も在籍しています。
これらの教師も、中学受験の指導実績を次々と出しており、生徒の年齢が近いため親しみやすい、自身の受験経験を活かしたアドバイスができるなど、それぞれに独自の強みを持っています。
トライは、これらの多様な教師の中から、生徒の個性や目標、そしてご家庭の予算に合わせて最適な教師を選定し、中学受験合格まで導きます。
サポート体制
家庭教師のトライでは、トライの社員である教育プランナーが、教師と連携してお子さまの学習を徹底的にサポートします。
教育プランナーの役割
正社員である教育プランナーは、お子さま一人ひとりの学習状況を深く理解し、志望校合格に向けた最適な道筋を示す学習のプロフェッショナルです。
お子さまのサポート経験が豊富なプランナーが、以下のことを行います。
- 定期的な面談とアドバイス:全国模試の結果をご家庭にお届けし、進路や志望校選びに関する具体的なアドバイスを行います。特に受験期には、お子さまの状況に応じて毎月面談を実施し、きめ細かなサポートを提供します。
- 教師との連携:ご家庭からうかがった情報をもとに、教師と密に連携を取り、指導内容や学習計画を調整・改善していきます。
- コミュニケーションの橋渡し:ご家庭と教師の間に立ち、双方のコミュニケーションを円滑に進める役割を担います。これにより、お子さまにとって最適な学習環境が整えられます。
このように、家庭教師のトライでは、教育プランナーが中心となって、ご家庭と教師を強力に結びつけ、お子さまの目標達成を全力でサポートする体制が確立されています。
実績
家庭教師のトライは毎年入試合格者は3万名を超えています。(家庭教師のトライ以外に個別教室のトライ、トライプラス、トライのオンライン個別指導塾、トライ式高等学院も含む)
以下は2025年の入試合格者数です。
- 2025年入試合格40,379名・・・中学入試2,433名 高校入試20,446名 大学入試17,500名
2025年の中学受験の合格校には、筑波大学附属駒場中学校、開成中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、栄光学園中学校、朝の中学校、大阪星光学院中学校、西大和学園中学校、四天王寺中学校など多数
料金
初期費用は入会金11,000円のみ
月にかかる料金は、授業料と教師の交通費です。
家庭教師のトライでは、入会金11,000円(税込)以外の具体的な料金は公式に公開されていません。
これは、地域や利用方法(教科数・授業回数・講師のランクなど)によって料金が大きく異なるため、まずは学習相談でお子さまの目標や状況を伺いながら、最適な料金プランを一緒に考えていくスタイルを取っているからです。
口コミ
家庭教師のトライの中学受験の口コミです。
中学受験のために、プロ講師を依頼しました。
引用元:みん評
子どもが「授業がわかりやすい」と言うのはもちろんですが、休校期間中もリモートで質問対応や補習をしてくださったり、子どものわからないところを説明した動画を作ってくださったり、うちは非常に満足しました。
入試前にはうちの子の志望校に行き、わざわざ応援動画を作ってくださったりもしました。当日は応援に行けないからだそうです。
先生によっても違うことなのかもしれませんが、このような先生に出会う機会を作ってくださったトライには感謝しています。
家庭教師のトライに向いている中学受験生
家庭教師のトライは、特に以下のような中学受験生やご家庭に向いています。
1. 質の高いプロ教師による指導を求める生徒
家庭教師のトライには、全国33万人の中から選ばれたわずか3.5%のプロ教師が在籍しています。
指導力や合格実績はもちろん、人間性や責任感も高く評価されています。
塾の指導だけでは不十分だと感じている、あるいは家庭教師だけで中学受験に挑みたいと考えている生徒には、プロ教師による手厚いサポートが大きな強みになります。
2. 幅広いニーズに対応したサポートが必要な生徒
トライは、大手集団塾との併用はもちろん、トライ単独での中学受験にも対応できる豊富な実績があります。
また、教育プランナーという正社員が教師とご家庭の間に立ち、学習計画の立案から進路相談まで、きめ細かくサポートしてくれます。
受験期には毎月のように面談を行い、お子さんの学習状況や精神面を支える体制が整っています。
3. 柔軟な学習スタイルを求める生徒
家庭教師のトライは、自宅で対面指導を受けるだけでなく、オンラインへの切り替えもいつでも可能です。
部活動や習い事で忙しい生徒でも、場所を選ばずに質の高い指導を継続できます。
また、教師が自身の受験経験を活かしたアドバイスをしてくれるため、勉強方法だけでなく、メンタル面でのサポートも期待できます。
これらの特徴から、家庭教師のトライは、質の高いプロによる個別指導と、正社員の教育プランナーによる手厚いサポートを両方活用し、志望校合格に向けて最適な学習プランを実行したいと考えている中学受験生に最適なサービスと言えるでしょう。
体験授業2回コースは有料になりますが、通常の料金より安くなっていますし、プロ教師の授業が2回体験できます。
学習相談や料金プランの作成はいつでも無料です。
\ 無料学習相談・無料資料請求はこちら /
家庭教師のサクシード


特徴
家庭教師のサクシードは全国対応ではありませんが、毎月2千名の教師が登録している地域密着型の家庭教師サービスです。
家庭教師の紹介事業の他にも大手学習塾・私立学校・自治体へ講師の紹介・派遣事業をおこなっているため、幅広い人材を確保できるという強みがあります。
教師の質
家庭教師のサクシードは、毎月2千名もの教師が登録しています。その理由は、大手学習塾・私立学校・自治体に先生を紹介・派遣する事業をおこなっているからです。
だから、「女性の教師がいい」「通っている集団塾の出身の教師がいい」「志望校に在学している教師がいい」などの要望にも応えられます。
「中学受験の経験者の教師」「中学受験の合格実績がある教師」などの要望もサクシードなら可能です。
家庭教師のサクシードの教師の出身中学が明記されているので、お子さんの志望校に合わせて教師を選べます。
サクシードの教師の出身中学の一覧です。
- 私立中学・・・浅野、麻布、大阪星光学院、慶応義塾中等部、開成。開明、灘、東大寺学園など
- 国立中学・・・筑波大学付属、筑波大学付属駒場など
サポート体制
サクシードは正社員の教務スタッフが教師と一緒にお子さんの学習をサポートします。
進路相談や教育相談などは、経験豊富なスタッフがいつでも対応できるようにしています。
また、偏差値・志望校合否判定がわかる模擬試験も実施していますので、中学受験対策も万全です。
実績
関東圏を中心に、合格実績が豊富です。特に受験生や学校での成績向上を目指す方に最適です。
中学受験合格校・・・東京女学院中学、山手学院中学、神奈川大学付属中学、横浜国立大学付属中学、灘中学、東大寺学園中学など多数
料金
サクシードはいつでも入会金0円から始められます。
月にかかる料金は授業料と教師の交通費と管理費3,300円です。
以下の料金は目安です。
- 集団塾と併用コース・・・1時間4,290円~
- 教師の出身校指定コース・・・1時間5,280円~
- プロ教師Aコース・・・120分月4回44,000円(税込み)
- プロ教師Bコース・・・120分月4回66,000円(税込み)
口コミ
家庭教師のサクシードの中学受験の口コミです。
国語を重点的に強化しもらい、なんとなくでなく論理的に正解を導く考え方が身についた。
明快なアドバイスで、各教科の苦手としてるポイントを的確におさえていただいた。
引用元:家庭教師比較ネット
家庭教師のサクシードに向いている中学受験生
家庭教師のサクシードは、特に以下のような中学受験生やご家庭に向いています。
1. 教師の質や経歴にこだわりたい生徒
家庭教師のサクシードは、毎月2,000名もの教師が登録しているため、多様な要望に応えられます。
「志望校の出身教師」や「中学受験経験者」「合格実績のある教師」など、生徒の目標や性格に合わせた教師を選びたい生徒に最適です。
2. 論理的な思考力や苦手克服に課題がある生徒
口コミにもあるように、論理的に正解を導く考え方や、苦手科目の的確なポイントを押さえた指導に強みがあります。
集団塾の授業では理解が追いつかない、特定の科目に集中して対策したいと考えている生徒に効果的です。
3. 手厚いサポート体制を求める生徒
正社員の教務スタッフが教師と連携し、お子さんの学習をサポートします。
進路相談や教育相談にも経験豊富なスタッフがいつでも対応してくれるため、ご家庭が安心して受験準備を進められます。
また、模擬試験の実施など、受験対策も万全です。
4. 費用を抑えながらも質の高い指導を受けたいご家庭
家庭教師のサクシードは、入会金がいつでも無料です。
また、集団塾との併用コースなど、複数の料金プランが用意されており、生徒の学習状況や予算に合わせて柔軟に選択できます。
コストを抑えながら、質の高い個別指導を受けたいご家庭にとって魅力的な選択肢です。
これらの特徴から、家庭教師のサクシードは、教師の経歴や質にこだわり、苦手科目の克服や論理的思考力を身につけ、手厚いサポートを受けながら費用を抑えて中学受験に臨みたい生徒に最適なサービスと言えるでしょう。
サクシードの無料体験学習を受ける際に、お子さんの志望校と同じ出身中学の教師がいるかどうかおたずねください。
質の高い教師をできるだけ料金を抑えて利用したいなら家庭教師のサクシードをおすすめします。
\ 無料体験学習・無料資料請求はこちら /
家庭教師のノーバス


特徴
家庭教師のノーバスは、特に関東17拠点で中学受験に強いと定評がある家庭教師です。
学校や入試の情報量も多いことと、入試の合否判定がわかる模試試験も実施しています。
教師の質
家庭教師のノーバスは、質の高い教師にこだわっていますので、教師の採用基準を厳しく設定しています。
学力テスト、指導力テスト、礼儀・マナーのチェック、面接をクリアした教師のみを採用しているから、教師採用率は25%です。
東京大学に在学または、出身の教師は2千名以上在籍しており、他にも難関大学出身の教師が3万6千名以上在籍しています。
学生からプロまで、質の高い教師がそろっているのが家庭教師のノーバスです。
サポート体制
学校の宿題がどうしてもわからないなど緊急の場合には、指導日以外でもFAX・メール・LINEにて指導してもらえます。(FAX・メール・LINE救急隊)
お子さんや保護者の方が家庭教師に直接言いづらい不満や要望などは、ノーバスの正社員に伝えることができます。
受験の悩み・不安など、いつでも気軽に相談できますので、保護者の方の精神的なサポート体制も万全です。
実績
関東圏の難関中学の合格実績が豊富な家庭教師のノーバスです。
浅野中学、麻布中学、海城中学、開成中学、慶應義塾中等部 、サレジオ学院中学、筑波大付属駒場中学、筑波大学附属中学、山手学院中学、早稲田実業中等部など多数
料金
ノーバスの料金は、公式サイトに記載している以外に追加料金はかかりません。
初期費用は、入会金22,000円のみ
月にかかる料金は、授業料と交通費と学習サポート費3,300円です。
●中学受験の料金・・・90分月4回26,800円(29,480円) 120分月4回29,600円(32,560円)
プレミアムコースは上記の料金よりも高くなります。
ノーバスがプレミアム教師として十分な能力があると認定した教師のコースです。
| プロの種類 | 90分月4回 | 120分月4回 | 
|---|---|---|
| ハイグレード | 28,800円(31,680円) | 34,000円(37,400円) | 
| スーパーグレード | 32,000円(35,200円) | 39,600円(43,560円) | 
| スーパーハイグレード | 45,200円(49,720円) | 57,600円(63,360円) | 
口コミ
家庭教師のノーバスの中学受験の口コミです。
先生2人体制でお願いしていますが、お二人とも物腰柔らかく、熱心に指導して頂けています。テキストを持参して頂けたり、休みの日もフォローしてくれるなど、とても心強いです。わからないことがあれば、一日2件まで質問することが出来たりとフォローもあり助かりました。
引用元:家庭教師比較ネット
家庭教師のノーバスに向いている中学受験生
家庭教師のノーバスは、特に以下のような中学受験生やご家庭に向いています。
1. 質の高い教師と豊富な実績を求める生徒
家庭教師のノーバスは、教師の採用率が25%と厳しく、東京大学や難関大学出身の教師が多数在籍しています。
難関中学への合格実績も豊富で、特に関東圏に強みを持っています。
質の高い教師による指導と、豊富な学校・入試情報に基づいたサポートを受けたい生徒に最適です。
2. 大手集団塾との併用を考えている生徒
SAPIXや早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研といった大手集団塾のカリキュラムを熟知しており、入塾テスト対策からクラスアップ、志望校別対策まで、個別のニーズに合わせて柔軟に対応してくれます。
集団塾の授業だけでは理解が追いつかない、あるいは特定の科目を補強したい生徒に大きなメリットがあります。
3. 授業日以外のサポートを求める生徒
「FAX・メール・LINE救急隊」という独自のサービスがあり、授業日以外でも緊急の質問に対応してくれます。
また、保護者や生徒が直接教師に言いにくい要望や不満も、正社員のスタッフに相談できる窓口が用意されており、手厚いサポート体制が整っています。
4. 料金体系の透明性を重視するご家庭
ノーバスの料金は公式サイトに明記されており、追加料金が一切かからないことを明確にしています。
シンプルな料金体系を好むご家庭や、費用の内訳を事前にしっかり把握しておきたい場合に安心です。
これらの特徴から、家庭教師のノーバスは、関東圏の難関中学を目指し、大手集団塾と併用しながらも、個別のニーズに応じた質の高い指導と手厚いサポートを求める中学受験生に最適なサービスと言えるでしょう。
無料体験学習または、無料カウンセリングでお子さんに合う最も効果的な学習方法を提案してもらいましょう。
\ 無料体験学習・無料資料請求はこちら /
学研の家庭教師


特徴
学研の家庭教師は、教育業界で長年の歴史を持つ学研グループが提供する家庭教師サービスです。
教師と生徒のマッチングの正確性やカリキュラムの作成は、学研の強みと言えます。
教師の質
講師は、学力だけでなく指導力や責任感等の家庭教師としての適正検査「YGPI」を実施して採用を厳選しています。


教師の採用率は8%と他社と比べると、かなり低い採用率です。
利用する側としては、とても安心できますね。
教師を紹介した後も指導報告を義務付けるなど、教務部が教師の管理をしっかりおこなっています。
学生教師と社会人のプロ教師のどちらかを選ぶことができます。
中学受験の場合、中学受験生の指導実績がある教師を紹介しています。
サポート体制
学研は、教師と生徒と保護者の方と教務部(スタッフ)との関係を重要視しています。
徹底した教師の管理と育成、ご家庭へのアフターフォローなどサポート体制は万全です。
例えば、教師から教務部への指導報告を徹底することと、定期的なミーティングをおこない教師としての責任感と質の向上をはかっています。
保護者には定期的な連絡といつでも悩み相談を受けられるようにしており、精神的なサポートも怠っていません。
実績
学研の2024年の合格実績は以下の通りです。
- 合格実績・・・中学受験218名、高校受験1,129名、大学受験400名
- 中学受験合格校・・・筑波大学附属中、桜蔭中、渋谷幕張中、浅野中、聖光学院中など多数
- 高校受験合格校・・・国立高校、早稲田大学高等学院、慶応義塾高校、北野高校など多数
- 大学受験合格校・・・京都大学、大阪大学、東京理科大学、一ツ橋大学、明治大学など
難関中学や難関大学の入試合格者も輩出しています。
料金
学研の初期費用は、入会金22,000円と年会費32,400円です。
●中学受験の料金は1時間5,500円~
●プロ教師を選んだ場合、中学受験の料金は1時間8,800円~
口コミ
学研の家庭教師の中学受験の口コミです。
教員免許がある講師で、分からないところは徹底的に教えてくださり、不得意科目が減ってきて、子どもの学習意欲も高くなってきています。子どもと先生の相性が良かったようで、わからないところも、聞きやすい環境で良かったです。
引用元:家庭教師比較ネット
学研の家庭教師に向いている中学受験生
提示された情報によると、学研の家庭教師は、特に以下のような中学受験生やご家庭に向いています。
1. サービスの質と安心感を重視する生徒
学研グループが運営しており、教育業界での長年のノウハウがあります。
教師の採用率はわずか8%と非常に厳しく、独自の適性検査「YGPI」で学力だけでなく指導力や責任感もチェックしています。
このため、信頼できる質の高い家庭教師に指導してほしいと考えるご家庭に最適です。
2. 苦手科目を徹底的に克服したい生徒
口コミにあるように、教員免許を持つ講師や、中学受験の指導実績が豊富なプロ教師が在籍しています。
生徒が「わからないところは徹底的に教えてくれる」環境があり、苦手科目を集中的に克服し、学習意欲を高めたい生徒に効果的です。
3. 教務部による管理とサポートを求めるご家庭
教師が指導報告を提出する義務があるため、教務部が教師の管理を徹底しています。
また、保護者への定期連絡や悩み相談の窓口も用意されており、生徒だけでなく保護者も安心して受験準備を進められます。
教師任せにせず、プロのサポートを受けたいご家庭におすすめです。
4. 実績に裏打ちされた指導を受けたい生徒
学研の家庭教師は、筑波大学附属中や桜蔭中、聖光学院中など、難関中学への合格実績を数多く輩出しています。
これらの実績は、学研が提供するカリキュラムと教師の指導力が高いことを示しており、高い目標を持つ生徒にふさわしい選択肢です。
これらの特徴から、学研の家庭教師は、教育大手としての信頼性、厳選された質の高い教師、そして教務部による手厚い管理体制を求めている中学受験生に最適なサービスと言えるでしょう。
まずは、無料体験授業とカウンセリングでお子さんの学習の悩み相談をしてみる価値はありますよ。
\ 無料体験授業・無料資料請求はこちら /
東大家庭教師友の会


特徴
東大家庭教師友の会は、東大生の在籍数が国内最大です。東大以外の難関大学の学生教師とプロ教師が多く在籍しています。
広告費や運営費を削減している分、教師に報酬を高くできるので、多くの教師が集まる仕組みができています。
教師の質
東大家庭教師友の会は、難関大生約15万名(東大生8,000人、慶應生9,300人、早稲田生10,500人)が在籍しています。
東大生の在籍数は国内最大級です。
学歴だけでなく、書類・面接・模擬授業を通して選考をおこない、合格率は約20%と指導の適性がある教師のみを採用しています。
また、東大生家庭教師友の会は、2023年5月29日より社会人のプロ家庭教師も紹介しています。
東大家庭教師友の会のプロ家庭教師は以下の基準で採用しています。
- 難関大卒(学部卒)以上の大学院生・社会人
- 責任感がある
- 人間性に優れる
- 指導力が高い
サポート体制
担当の教務アドバイザーが、毎月の教師の指導報告をもとにお子さんの学習計画や指導方法をチェックしています。
生徒と保護者の学習相談や悩み事などいつでも相談できるようにしています。
実績
入試合格者の数は非公開ですが、難関中学の合格者を毎年多くだしています。
●中学受験合格校・・・麻布中学、東大寺学園中学、青山学院中等部 、東京都市大学附属中学、千葉県立千葉中学、東邦大東邦中学など多数
料金
- 初期費用は入会金22,000円のみ
- 月々の料金・・・教師の授業料+教師の交通費+学習サポート費3,300円
教師の授業料はコースによって違います。
| コース | 料金 | 
|---|---|
| 中学受験準備コース | 小1~小5…4,400円(税込)/時間※小6進級後(4月以降)も指導が行われる場合、1時間あたりの料金は+550円が適用されます。 | 
| 中学受験コース | 小6…4,950円(税込)/時間 | 
| 難関中学受験コース | 小1~小5…4,950円(税込)/時間 小6…5,500円(税込)/時間※小5以前に指導を開始し、小6に進級後(4月以降)も指導が行われる場合、 1時間あたりの料金は上記小6料金が適用されます。 | 
| プレミアム中学受験コース | 小1~小6…6,050円(税込)/時間 | 
| プロ中学受験コース | 小1~小6…8,800円(税込)/時間 | 
| 進学塾と併用コース | 小1~小6…6,600円(税込)/時間 | 
| プレミアム進学塾と併用コース | 小1~小6…7,150円(税込)/時間 | 
*プレミアムコースは、指導経験に加えて指導実績が豊富な教師の指導コースです。
口コミ
東大家庭教師友の会の中学受験の口コミです。
大学1年生だったので、家庭教師の実績もあまりまだ無かったので少し心配はしていたのですが、
レベルの高さや賢さは流石!と言う感じで、何を聞いても淀みなく全てに的確に答えてくれていて安心感がありました。
勉強で不安を感じたことは全くなかったです!教え方も優しくて、落ち着いていて、「これは難しいよね!」とか「出来るようになってきているから大丈夫だよ!」とか励ましの言葉も沢山かけてくれて、若くても実績が無くても、心配は全く無用でした!
引用元:公式サイト
東大家庭教師友の会に向いている中学受験生
東大家庭教師友の会は、特に以下のような中学受験生やご家庭に向いています。
1. 難関大学の学生教師による指導を求める生徒
東大家庭教師友の会には、東大生をはじめとする難関大の学生教師が多数在籍しています。
彼らは自身の受験経験を基に、効果的な学習法やモチベーション管理のアドバイスができます。料金も比較的抑えながら、高い学力と熱意を持つ教師から学びたい生徒に最適です。
2. プロ教師による本格的な受験対策を求める生徒
2023年からはプロ家庭教師の紹介も開始しており、指導力や実績が豊富な教師に指導してもらうことができます。
特に難関中学受験を目指す生徒や、集団塾のフォローとしてより専門的な指導を求める場合に、プロ教師が強力なサポートとなります。
3. 教師との相性や精神的なサポートを重視する生徒
教師の採用には学歴だけでなく、人間性や指導の適性も重視されています。
口コミにあるように、生徒に寄り添い、励ましの言葉をかけながら丁寧に指導してくれる教師が多いようです。
勉強だけでなく、精神的な面でも支えがほしい生徒や、教師と良好な関係を築きたい生徒に向いています。
4. 費用対効果を重視するご家庭
広告費や運営費を削減することで、教師への報酬を高くし、優秀な教師を集める仕組みができています。
これにより、質の高い指導を比較的リーズナブルな料金で受けられます。
また、料金体系がコースごとに明確に提示されているため、予算に合わせて選びたいご家庭にも安心です。
これらの特徴から、東大家庭教師友の会は、難関大生やプロ教師による質の高い指導と、生徒の個性や精神面を考慮したサポートを、費用を抑えながら受けたい中学受験生に最適なサービスと言えるでしょう。
まずは無料体験学習でお子さんに合っているか確認しましょう。
\ 無料体験学習・ 無料資料請求はこちら/
まとめ・結局どれを選べばいいの?


5つの家庭教師サービスから最適なものを選ぶために、以下の3つのポイントを参考にしてください。
1. 質の高い教師を重視するなら
最高レベルのプロ教師を求めるなら
トライと学研は、独自の厳しい基準で選ばれたプロ教師が多数在籍しています。
指導力や実績はもちろん、人間性も重視して選ばれているため、安心して任せることができます。
難関大生の指導を受けたいなら
東大生をはじめとする難関大の学生教師が多数在籍。
彼らの受験経験に基づいた実践的な指導と、手頃な料金を両立したい場合に最適です。
2. サポート体制を重視するなら
正社員による徹底したサポートを求めるなら
トライの「教育プランナー」やノーバスの「正社員」が、教師とご家庭の間に立ち、進路相談から学習計画まで一貫してサポートしてくれます。
授業外の質問対応を求めるなら
授業日以外でも、LINEやメールで質問できるサービスがあり、疑問をすぐに解決したい生徒に便利です。
3. 予算と料金体系で選ぶ
料金の透明性を求めるなら
ノーバスと東大家庭教師友の会は、公式サイトに料金が明確に記載されており、追加料金の心配が少ないです。
費用を抑えたいなら
入会金が無料で、複数の料金プランが用意されています。予算に合わせて指導形式を選びたいご家庭におすすめです。
これらのポイントを踏まえ、無料体験や資料請求を利用して、お子さんに最適な家庭教師サービスを見つけてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

















